
デルタ航空(エアバスA330-900)でWDWへ!乗り心地など紹介♪
★★★★★ 2023年5月に訪問
今回のWDW旅行で羽田空港からデルタ航空(エアバスA330-900)を利用したので、機内の様子などをレビューしたいと思います。
また、ロサンゼルス経由でしたので、ロサンゼルス空港の様子も併せてご紹介します。
座席は2・4・2で2名席を指定できたので移動もストレスフリー♪
この日の乗客は半数以上が海外の方で、修学旅行?なのか学生の団体もいました。
機内は全く騒がしくなく過ごしやすかったです。
<アメニティ>
座席前の画面も大きくとても見やすかったです✨
そして映画のラインナップが豊富!!見たいものもが多すぎて迷いましたがまだ日本で公開されていない映画を見ることができました。
搭乗日がアカデミー賞の日だったので早速受賞作品の「エブエブ」を鑑賞♪(日本語字幕はありませんでしたが^^;)
<1回目の食事メニュー>
白身魚のトマトソースがけ、大根、きゅうり、マッシュルーム添え、サーモンのサラダ、フルーツ、ハーゲンダッツのアイス
ディズニー旅行で食事が偏りがちになるかなと思っていたので、魚は嬉しかったです。
低脂肪なので仕方ないですが味はかなり薄めでした😅
1人は通常の食事でチキンをチョイス。
<1回目の食事メニュー>
ゆず風味のチキン、付け合わせの野菜、クスクス、高野豆腐揚げ?入りマリネ
夕食は離陸後2〜3時間後だと思っていたので搭乗前にたこ焼き&焼きそばを食べてしまったのですが、実際は離陸→ドリンクサービスの後結構すぐに夕食が出ました😅
2回目の食事は軽食
低脂肪ミールはバゲットにグリルしたナスを挟んだサンドイッチで、なんと味がありませんでした💦
お腹もそれほど空いてなかったのでちょうど良いボリュームでした笑
普通食の方はツナと卵と野菜のハンバーガー&フルーツ
こちらもボリュームは控えめです。ちなみにコーヒーはスタバで美味しい♪
海外のプレッツェルなどを期待していましたが、全て日本のお菓子でちょっとがっかり😓
客室乗務員の方は1名日本語を話せる方がいたようです。
アメリカ到着後に必要と言われていた誓約書も提出する機会がないまま💦
ただ、入国審査は滞在日数や観光の具体的な予定など、結構細かいところまで聞かれ、パークチケットの提示も求められました。
グループで来ていても家族じゃないと1人ずつの審査になるので、結構時間がかかります。
前にいたグループの方々は同じグループなのに前の人と言ってることが違う〜!みたいになって時間がかかっていたので、滞在日数や行き先など必要最低限なことはきちんと答えられるようにしておいたほうが良いですね😅
また、ロサンゼルス経由でしたので、ロサンゼルス空港の様子も併せてご紹介します。

エアバスA330-900の機内
新しい機体で、エコノミークラスでも座席幅 が広く、ゆったりと過ごすことができました。座席は2・4・2で2名席を指定できたので移動もストレスフリー♪
この日の乗客は半数以上が海外の方で、修学旅行?なのか学生の団体もいました。
機内は全く騒がしくなく過ごしやすかったです。

<アメニティ>
クッション&毛布(乾燥しているので静電気に注意)
スリッパ(ペラペラですが機内移動はこれで十分!いつも持ち込んでいたので嬉しい)
アイマスク&耳栓(ジッパー付きの袋に入っていて持ち運びにも便利)
座席前の画面も大きくとても見やすかったです✨
そして映画のラインナップが豊富!!見たいものもが多すぎて迷いましたがまだ日本で公開されていない映画を見ることができました。
搭乗日がアカデミー賞の日だったので早速受賞作品の「エブエブ」を鑑賞♪(日本語字幕はありませんでしたが^^;)

機内食は低脂肪食をチョイス
今回初めて1人分の食事を低脂肪食にしてみました。事前にWEBからオーダーできます。<1回目の食事メニュー>
白身魚のトマトソースがけ、大根、きゅうり、マッシュルーム添え、サーモンのサラダ、フルーツ、ハーゲンダッツのアイス

ディズニー旅行で食事が偏りがちになるかなと思っていたので、魚は嬉しかったです。
低脂肪なので仕方ないですが味はかなり薄めでした😅
1人は通常の食事でチキンをチョイス。
<1回目の食事メニュー>
ゆず風味のチキン、付け合わせの野菜、クスクス、高野豆腐揚げ?入りマリネ

夕食は離陸後2〜3時間後だと思っていたので搭乗前にたこ焼き&焼きそばを食べてしまったのですが、実際は離陸→ドリンクサービスの後結構すぐに夕食が出ました😅
2回目の食事は軽食
低脂肪ミールはバゲットにグリルしたナスを挟んだサンドイッチで、なんと味がありませんでした💦
お腹もそれほど空いてなかったのでちょうど良いボリュームでした笑

普通食の方はツナと卵と野菜のハンバーガー&フルーツ
こちらもボリュームは控えめです。ちなみにコーヒーはスタバで美味しい♪

その他
機内の後方でスナックサービスをしている時間もあり、おっとっとやクッキーなどが置いてありました。海外のプレッツェルなどを期待していましたが、全て日本のお菓子でちょっとがっかり😓
客室乗務員の方は1名日本語を話せる方がいたようです。
LAXに到着後
事前の情報でロサンゼルスの空港は大混雑かも!と覚悟していたのですが、私たちが着いた時はそれほどでもありませんでした。アメリカ到着後に必要と言われていた誓約書も提出する機会がないまま💦
ただ、入国審査は滞在日数や観光の具体的な予定など、結構細かいところまで聞かれ、パークチケットの提示も求められました。
グループで来ていても家族じゃないと1人ずつの審査になるので、結構時間がかかります。
前にいたグループの方々は同じグループなのに前の人と言ってることが違う〜!みたいになって時間がかかっていたので、滞在日数や行き先など必要最低限なことはきちんと答えられるようにしておいたほうが良いですね😅
写真を拡大