不気味なエレベーターに乗ってトワイライトゾーンの世界へ。世界で一番最初にできた「元祖タワーオブテラー」で、フロリダでしか体験できないシーンがあります。待ち時間の目安は20~60分。身長102cm以上。
クチコミ・感想(54件)
絶叫が苦手な人はアメリカのタワーオブテラーに乗れるのか!?
★★★★★ 2017年3月に訪問海外のタワーオブテラー 「アメリカのタワーオブテラーはやばい!」「日本より断然怖い」と聞いていたのでかなりビビっていました。わたし自身スピードは大丈夫ですがふわっとする浮遊感が苦手なので迷いましたが、せっかくフロリダまできたし!と、体験してきました。 待ち時間は1時間前後 朝一で向かっても40分待ちで... 続きを読む
TDSよりある意味怖い!意外な動きにびっくりでした!
★★★★★ 2018年1月に訪問まず率直にシーのタワテラより断然怖かったです。 もともと絶叫が好きな私ですが、絶叫の怖さというか不気味な怖さが強かったです。 キャストさんがいい仕事する!!! 私たちは滞在中に何回か乗ったのですが、その中でも閉園間近に乗った時が一番怖かったです。 乗ったというか案内されてる時が一番怖かったというか… ... 続きを読む
TDSタワーオブテラーよりも断然怖い!
★★★★★ 2015年6月に訪問世界で一番最初にできたタワー・オブ・テラーに乗ってきました。TDS版とカリフォルニア版にも乗りましたが、フロリダ版が一番怖いですね!フロリダ版は途中でライドが水平方向に移動するシーンがあって、これが絶妙に怖いです。さらに、落下回数も東京よりも多かったです。ただ、ディズニーシー版の方が圧倒的に好きです... 続きを読む
TDS以上にWDWのタワー・オブ・テラーは不気味
★★★★★ 2013年11月に訪問WDWのタワテラは何と前にズンズン進んでから、一気に落下します。前に進むスピードが妙に遅くて、お化け屋敷のような不気味な空間をしばらく通るんです。「あぁ、さっさと通り過ぎて~!」と考えてたら、あっという間に落下して、うわぁぁああ~!ってなりました。物凄く楽しかったです!あのエレベーターの奇想天外な動... 続きを読む
ティラリラティラリラ……というメロディーが不気味。
★★★★★ 2012年に訪問うーん……何だろうこの安っぽい感じ?というか……古い? 異次元に飛ばされたという設定なので、異次元感を全面に感じるのですが、演出が古いような…… シーのTOTに比べると、全体的に設定が甘いように感じました。 そもそもエレベーターとして、あり得ない動きをしてますし……(笑) シーでは落下後だからまだ違和感がない... 続きを読む
関連リンク
-
東京ディズニーシー
タワー・オブ・テラー
★★★★★ 4.73 (115件)閉鎖されたホテルで次々と起きる超常現象を体験するフリーフォール型アトラクション。時代は1912年のニューヨーク。1899年に起きたオーナーの謎の失踪事件以来、恐怖のホテルと呼ばれ閉鎖されたホテルハイタワー...FPスリル雨でもOK2分間 -
ウォルトディズニースタジオ(パリ)
トワイライト・ゾーン・タワー・オブ・テラー
★★★★★ 4.55 (16件)不気味なエレベーターに乗ってトワイライトゾーンの世界へ。身長102cm以上。ファストパス発券所は(マップB)です。FPスリル雨でもOK2分間 -
カリフォルニア・アドベンチャー
トワイライトゾーン・タワー・オブ・テラー
★★★★★ 4.57 (23件)~ 2017/1/2(終了)不気味なエレベーターに乗ってTVのサスペンス番組「トワイライトゾーン」の世界へ。身長102cm以上。ファストパス発券所は入口正面(マップB)にあります。映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をテーマに...LLスリル雨でもOK5分間