
乗るなら朝イチがオススメ!ぜっっったい乗ってほしいアトラクション♪
★★★★★ 2023年3月に訪問
アニマルキングダムの魅力は、なんといってもたくさんの動物たちに会えること!
特にこのアトラクションは、動物たちが自由に暮らすエリアをサファリトラックに乗って探検する世界でここにしかないアトラクションなので、
アニマルキングダムへ行ったら絶対に体験してほしいです。
激しい動きはないので、子どもにももちろんおすすめです。
アニマルキングダムの奥に広がる広大なサバンナは柵もなく動物たちが自由に暮らしています。
約20分のツアーではゾウ・キリン・サイ・ライオンなど野生に近い姿を間近で見ることができます。
自分たちが乗ったときは、いつも寝ているらしいライオンの雄叫びが聞けたり、ゾウはデートしていたり、サイは親子でケンカごっこをしていたり、キリンはジープの方に向かってきたり、とても楽しかったです!
ゾウのカップルはデート中でした❤️
キリンは本当に目の前までやってきます。
ライオンは雄叫びをあげていました。
ドライバーさんの解説はもちろん英語ですが、わからなくてもぜんぜん楽しめます。
時期によって違うと思いますがアトラクションが終わるのが早いので要注意です。
日中は日にちによっては60分以上になることもありますので、ジーニープラスなどを活用して行ってみてください。
(昼間は日陰で寝てたりします)
自分たちは8時30分くらいに乗りましたが、どの動物も本当に活発で、普通の動物園では見ることのできない動物たちを見ることができて、大興奮のツアーでした。
特にこのアトラクションは、動物たちが自由に暮らすエリアをサファリトラックに乗って探検する世界でここにしかないアトラクションなので、
アニマルキングダムへ行ったら絶対に体験してほしいです。

どんなアトラクション?
30人くらい乗れる大型のジープに乗って、動物たちの住むさまざまなエリアを、ゆっくり移動します。激しい動きはないので、子どもにももちろんおすすめです。
アニマルキングダムの奥に広がる広大なサバンナは柵もなく動物たちが自由に暮らしています。
約20分のツアーではゾウ・キリン・サイ・ライオンなど野生に近い姿を間近で見ることができます。
自分たちが乗ったときは、いつも寝ているらしいライオンの雄叫びが聞けたり、ゾウはデートしていたり、サイは親子でケンカごっこをしていたり、キリンはジープの方に向かってきたり、とても楽しかったです!



ドライバーさんの解説はもちろん英語ですが、わからなくてもぜんぜん楽しめます。
時期によって違うと思いますがアトラクションが終わるのが早いので要注意です。
どれくらい待つ?
人気アトラクションなのでOPEN直後から結構人は並んでいて30分待ちくらいでした。日中は日にちによっては60分以上になることもありますので、ジーニープラスなどを活用して行ってみてください。
いつがオススメ?
朝の涼しいうちが動物たちも活発なので、朝イチがオススメです。(昼間は日陰で寝てたりします)
自分たちは8時30分くらいに乗りましたが、どの動物も本当に活発で、普通の動物園では見ることのできない動物たちを見ることができて、大興奮のツアーでした。
写真を拡大