
ジャングルクルーズのスキッパー達がおもてなしする新レストラン「Skipper Canteen」を食レポ!
ウォルトディズニーワールド(WDW)のマジックキングダムに2015年12月にオープンした新テーマレストラン「Skipper Canteen(スキッパー・キャンティーン)」に行ってきました。ジャングルクルーズのスキッパー達がおもてなししてくれる世界初のレストランを写真とともに詳しくご紹介します。
スキッパー・キャンティーンの概要
- 場所: マジックキングダムのアドベンチャーランド内。スイスファミリーツリーハウスの向かい側
- 予約: インターネット予約を含めて全ての予約を受け付けていないため先着順の案内(2016年1月現在)
- サービス形態: テーブルサービス (アルコール類無し)
- 席数: 200席以上
- 営業時間: ランチ、ディナー
- メニュー: アジア料理、南米料理、アフリカ料理
- ディスカウント: 年間パスポートおよびキャストメンバーの割引適用外(2016年1月現在)
- ダイニングエリア: 雰囲気の違う3つの部屋
バックグラウンドストーリー
1911年、Dr. Albert Falls と言う人物が「Jungle Navigation Co.Ltd」というジャングルでの運送会社を起業しました。その孫であるAlberta Falls は8歳の頃にこの場所へ連れてこられ、この地で育ちました。この会社は後にジャングルクルーズのサービスを開始し、ビジネスは順調に。
その後、祖父から会社を受け継いだAlberta Falls は、Jungle Navigation Co.Ltd のヘッドクオーターになり、このレストランをオープンすることにしました。ゲストのターゲットは冒険家達と世界中を旅する旅行者。スキッパー達がサービスをしてくれるこのレストランでは、ジャングルクルーズのコスチュームと、お馴染みのユーモアのセンスでゲストをもてなしてくれます。
開店時にはスキッパー達が歌でお迎えをしてくれる事もあるそうです。
レストランの入口からチェック!
アドベンチャーランドのスイスファミリーツリーハウスの目の前にあります。大きなサインをくぐると受付のポディウムがありますので、名前と人数をキャストメンバーに言うと、待ち時間を教えてくれます。時間がくると携帯電話にメッセージが入ってお知らせしてくれました。この日は週末のディナータイムで、待ち時間40分の間にジャングルクルーズを楽しんできました。アトラクションのファストパスの時間が驚くほど完璧なタイミングで、クルーズの直後にここで食事をすることができました。





ダイニングエリア(1): Mess Hall Dining Room




ダイニングエリア(2): Jungle Parlor Room



以前はJungle Navigation Co Ltd.の創設者Albert Fallsの部屋として利用されていたため、この部屋は高級感があります。

ダイニングエリア(3): S.E.A. Room
S.E.A.は「Society of Explorers and Adventures」の略です。聞き覚えのある方いらっしゃいますか?
以前、ディズニースプリングスのインディ・ジョーンズの新しいバー「Jock Lindsey's Hanger Bar」でもご紹介した、タワーオブテラーのハイタワーIII世も所属していた協会のことです。
この部屋は、以前に協会員のために利用されていたこともあるそうです。実はこちらの部屋、メインダイニングエリアの本棚の隠し扉の後ろにある部屋らしいんですが、案内された時には何の説明も無くて、隠し扉のところは素通りしてしまいました。隠し扉の裏の部屋ってワクワクしますよね。







スキッパー・キャンティーンのメニュー


アパタイザーにはシュウマイや魚の「かま」の料理もありました。



さて実際のお料理は




フレンドリーなスキッパー達によるサービス
テーブルについて担当サーバーキャストが初めに、「良かったー、今日来てくれて!待ってたのよー!」と言うハイテンションで来られたため、準備してなかった僕らは一瞬戸惑ってしまいました。全てのサーバーキャスト達がこのテンションではないようでしたが、僕達のサーバーさんは終始この感じだったので、せっかくこのテーマレストランに来たということで、少し彼女のノリに乗っかってみました。鼻歌を歌ってきたり、「今日はあなた達のラッキーデイね、私に会えたんだから!」なんて、楽しい元祖ディズニーキャスト的な感じが僕は好きでした。フレンドリーだからと言っても、きちんと抑えるところは抑えてしっかりサービスしてくれたので、サービスとしてはかなりの満足でした。
まとめ
レストランのデザインに関して言うと、以前に紹介した「Trader Sam's」のバーのようにレストランに仕掛けがあるわけではなく、「Hangar Bar」ほど細かいディテールが無いことが少し残念に思うところではあります。また、ジャングルクルーズのレストランと言うと水辺のイメージを勝手に作っていたので、水を使ったデコレーションが一切無かったのが少し拍子抜けしてしまったのも正直なところです。ただ全体を通して明るくカラフルな雰囲気がアドベンチャーランドのレストランらしさを出しています。
料理はアジア、アフリカ、南米料理と色々あり、ハンバーガーとピザばかりだったマジックキングダムの食事にバラエティを加えてくれたのは大変嬉しいことです。Skip's Mac and Cheeseなどの人気メニューもあるようなので、また違うものを試してみたいです。
そして忘れてはいけない、このレストランの主役であるスキッパーさん達がなにより重要な役割を果たしているのは間違いありません。
さてみなさんも、世界で唯一のジャングルクルーズをテーマにしたレストランで食事をされてみてはいかがでしょうか?