
【WDW】オールスター・スポーツの宿泊ガイド
ウォルトディズニーワールド(フロリダ)の格安ディズニーホテル「オールスター・スポーツ・リゾート」の設備、フードコート、注意点などをまとめました。2015年6月時点の情報です。
オールスター・スポーツ・リゾートとは?
「ディズニー・オールスター・スポーツ・リゾート」は、ウォルトディズニーワールド(フロリダ)のディズニー直営ホテルの中で「バリューリゾート」に分類される最安値のホテルで、1泊1室1万円前後で宿泊できます。スポーツをテーマにしたリゾートですがディズニー感も満載で、とにかく旅費を安くしたい人にはオススメのホテルです!
オールスター・スポーツの悪い点
最安値というメリットと引き換えにデメリットもあります。ポップセンチュリーリゾートと比較した場合のデメリットは以下の通りです。結論としてはポップセンチュリーの方がちょっと高いけど便利だと思います。
- バリューリゾートの中で一番古いホテル(1994年開業)。ただし、リニューアルされているので古さは感じない。
- シャトルバスが3つのオールスターリゾートで共有。混雑したり乗車時間が長かったりする場合がある。
- WDWの端に立地しているのでアニマルキングダム以外はちょっと時間がかかる。
- フードコートのイスが鉄製で固くて冷たい(ソファ席もある)
- 部屋の快適さはポップセンチュリーと差はない。
逆に言うと上記のデメリットが気にならないならオールスタースポーツでも大満足だと思います。基本的に部屋もフードコートも綺麗ですし、リゾート感も十分にあります。ちなみに、ポップセンチュリーリゾートがオススメな理由は以下の記事にまとめていますので合わせてどうぞ。
ベッドルームの設備からチェック!






魔法の腕輪「マジックバンド」については、以下の記事にまとめています。



ちなみに、電子レンジや湯沸しポットはありませんでした。電子レンジはフードコートにあります。






電源コンセントの場所




ドライヤーの風量と温度は特に問題なし。

シャワールームとアメニティをチェック!










ホテルの設備




洗濯ランドリー
洗濯機と乾燥機の使い方については、以下の記事にまとめています。
日用品・ショップ
フロント棟にあるショップで販売されている日用品やグッズなどについては、以下の記事にまとめています。夜12時には閉店します。パークで買ったお土産をホテルへ送った場合は、ここのショップで受け取ります。
シャトルバス・タクシー
無料シャトルバスの乗り場はフロント棟の前にあります。オールスターリゾートで使えるシャトルバスについては、以下の記事にまとめています。
タクシーを呼びたい時はフロント棟の入口にいるこのキャストさんに声をかけましょう。すぐにタクシーが来ますよ。
フードコートとリフィルマグ
フードコートの営業時間は、朝6時~夜12時です。詳しくは以下の記事にまとめています。
プールの様子




無料Wi-Fiを完備
フロント棟(フードコートやシャトルバス乗り場)も客室棟も無料Wi-Fiが完備されています。電波の入りは良く、特に遅いなどの不満はありませんでした。
予約方法
部屋を予約する際は「Preferred Room(プリファード・ルーム)」がオススメです。スタンダードルームよりも2割ほど宿泊料金が高いですが、フロント棟に近い部屋を確約してくれるので利便性が大幅に向上します!空室検索は以下のボタンからできます。
空室検索・予約個人手配マニュアルをチェック!
ホテルを予約できたら、次にすべきことを個人手配マニュアルでチェックしましょう!