
【WDW】オールスターリゾートの無料シャトルバスを詳細ガイド
ウォルトディズニーワールド(フロリダ)のオールスターリゾートで利用できる無料シャトルバスの使い勝手をまとめました。2015年6月時点の情報です。
オールスターリゾートで利用できるバス路線
- マジックキングダム
- エプコット
- ハリウッドスタジオ
- アニマルキングダム
- ブリザードビーチ
- ダウンタウンディズニー&タイフーンラグーン
シャトルバスの乗り方
フロント棟の前にあるバスターミナルに路線別のバス停があるので、そこに並んで乗るだけです。特に何も提示する必要はありません。
シャトルバスの運行間隔
バスの運行間隔は時間帯によって異なるが、10~20分間隔という感じで特に不満はなかった。朝と夜の混雑時は便数が増える。早朝から運行されているのでエキストラ・マジックアワーで入園したい場合でも問題なし。
路線ごとのバス到着時間が分かる!
フロント棟の前にあるバスターミナルの壁にモニターが設置されていて、路線ごとのバス到着予定時刻がリアルタイムに確認できるようになっていました。あまり使いませんでしたが参考までに。


シャトルバスの停車順
オールスターリゾートのシャトルバスは、利用者が少ない時間帯などに3棟で共有のバス運行になります。つまり、全オールスターリゾートを経由します。その際の停車順は以下の通りです。
- パーク
- オールスター・スポーツ
- オールスター・ミュージック
- オールスター・ムービー
- パーク
- (以下、同じ)
この順番で最もお得なのが「スポーツ棟」です。パークに行く時はほぼ確実に座れて、帰る時は一番最初に下車できて大変快適でした。そして、一番損なのが「ムービー棟」です。行きはほぼ座れなくて、帰りは一番最後まで乗っておかないといけません。
スポーツ棟からムービー棟までの所要時間は乗り降り含めて5分程度ですが、車いすや電動カートの方がいると乗り降りに時間がかかるため、10分以上かかる場合があります。
4大テーマパークのバス運行状況
マジックキングダム、エプコット、ハリウッドスタジオ、アニマルキングダムの4つのテーマパークについては、以下のような運用でした。
- 混雑する時間帯(開園時と閉園時)は、各オールスターリゾート(3棟)で別々にシャトルバスを運行していた。つまり、直行バスだった。
- 直行バスの時間帯はパーク側のバス乗り場もホテル毎に分かれていた。
- お昼などの利用者が少ない時間帯は3棟で共有のシャトルバスになっていた。
- アニマルキングダムは10分ほどで到着するが、その他のパークは15-20分かかる。



ブリザード・ビーチのバス運行状況
- ブリザード・ビーチはオールスターリゾートから一番近いパーク。5分ほどで到着する。
- 全オールスターを経由する共有のシャトルバスだった。


ダウンタウンディズニーのバス運行状況
- ダウンタウンディズニーは遠いため20分はかかる。
- 午後2時まではタイフーンラグーンも経由する。停車順は、ホテル→ダウンタウン→タイフーン→ホテルの順番。
- 全オールスターを経由する共有のシャトルバスだった。
- 共有シャトルバスのため、夜のダウンタウンディズニーから帰宅する際の混雑が凄かった。23時でレストランやショップが閉まるのでバス停の待ち列が長蛇の列になる。バスに乗るまで20分ぐらいかかった。次のバスは来てるけど乗るのが遅い。ポップセンチュリーが羨ましかった。

タイフーンラグーンのバス運行状況
- この路線がもっともクセモノ。
- 全オールスターを経由する共有のシャトルバスだった。
- 午後2時まではダウンタウンディズニー経由で向かうため、到着まで40分もかかった。内訳はダウンタウンディズニーまで25分、タイフーンラグーンまで15分という感じ。ダウンタウンディズニー周辺の道路工事の影響なのか、ものすごく時間がかかった。
- 帰りも大変。午後2時以降はタイフーンラグーン発のシャトルバスは全てエプコット行きになる。オールスターだけでなく、WDW全ディズニーホテルがそうなる。そして、エプコットで自分のホテル行きのシャトルバスまたはモノレールに乗れとのこと。そのため、帰りもかなり時間がかかった。
- ウォーターパークに行くなら絶対にブリザードビーチにした方が快適。
- タイフーンラグーンに行くなら、朝イチで行って、午後2時までにホテルに帰宅するスケジュールが一番ラク。




テーマパーク間をつなぐ直通バスもあります
4大テーマパークをつなぐ直行バスも走っていました。公式サイト(日本語)の情報では、直通バスはなく、TTCやホテルで乗り継ぐ必要があると書かれていましたが情報が古いようですね。直通バスは以下のような路線になっていました。
- マジックキングダム←(モノレール)→エプコット
- マジックキングダム←(バス)→ハリウッドスタジオ
- マジックキングダム←(バス)→アニマルキングダム
- ハリウッドスタジオ←(バス)→エプコット
- ハリウッドスタジオ←(バス)→アニマルキングダム
- エプコット←(バス)→アニマルキングダム


シャトルバスのおすすめ座席
オールスターリゾートは各ホテルを経由するので、優先席以外の場所に座っておくようにしましょう。


まとめ
前回宿泊したポップセンチュリーリゾートと比較すると、オールスターリゾートはどうしてもシャトルバスが不便に感じます。やはり直行バスが確約されているリゾートは便利です。1泊の宿泊料が1000円高くてもポップセンチュリーにした方が快適だなぁとバス待ちの列に並ぶたびに思いました。
あとオールスターリゾートは、どのパークからも遠いのが難点です。ポップセンチュリーは比較的WDWの中心部にあるので、ハリウッドスタジオにはすぐに着くし、ダウンタウンディズニーもそこまで時間がかかりません。バスに乗るたびに、やっぱりポップセンチュリーは便利な立地だなぁと思いました。
トランスポート観点では、ポップセンチュリーがコスパが良いと思います。もしオールスターリゾートにするならスポーツ棟が便利です。