ちょっと危険な川を下るクルーズへ出発。東京ディズニーランドの旧ジャングルクルーズとほぼ同じ内容です。待ち時間の目安は20~60分待ち。クリスマスシーズンは「ジングルクルーズ」という特別バージョンになります。新しい演出を追加して、2021年夏にリニューアル予定。
ニュース・特集
クチコミ・感想(14件)
その名もジングルクルーズ!クリスマス衣装のサムが登場
★★★★★ 2013年11月に訪問今年のクリスマスシーズンからフロリダとカリフォルニアのジャングルクルーズに「ジングル・クルーズ」が導入されました!最大の変更点は「生首売りのサム」がクリスマス衣装を着ているという点です!というか、これ以外に大きな変更点が見当たりませんでした。。。あとは、乗り場にちょっとクリスマスの装飾があったり... 続きを読む
前の日本のジャングルクルーズとほぼ一緒でした!
★★★★★ 2015年2月に訪問ナイトクルーズで、遅い時間に乗りましたが、内容は昔のジャングルクルーズとほぼ変わらずで、要はやっぱりガイドさんの楽しいトーク術かなぁといった感じでした。 英語力が、あまりないので、その面白さも半減… もっと理解出来たらなぁとつくづく思ってしまいました。
クリスマス仕様のWDW版ジャングルクルーズとは!?
★★★★★ 2013年11月に訪問TDLにはないクリスマス仕様ということで、タイトルを見て期待した方もいらっしゃるかもしれませんが、船・オーディオアニマトロニクスの一部・キューラインにツリーの飾り付けがしてある程度でした。内容も東京とほぼ同じです。クリスマス仕様というだけで、スタンバイ60分越えという驚異の待ち時間だったので、ファスト... 続きを読む
日本版との違いを探すのが楽しい!
★★★★★ 2017年8月に訪問せっかくWDWに来たのだからと 日本でお気に入りのアトラクション、 ジャングルクルーズに乗船してきました! 待ち時間 スタンバイで30~35分待ちほどでした! キューライン 日本とそんなに変わりはありませんでした。 待ち時間が短かったからか、並ぶ列が日本よりも大分短く感じました。 並んでいる間、英語で「幸せな... 続きを読む
意外に楽しめたクリスマスバージョンのジャングルクルーズ
★★★★★ 2016年12月に訪問クリスマスバージョンのジャングルクルーズに初めて乗ってきました。 Jingle Cruise(ジングルクルーズ) ジャングルクルーズのクリスマスバージョンです。所々、クリスマスのデコレーションがされています。 クリスマスバージョン ジングルクルーズはアナハイムのディズニーランドと共に、2013年から開催されています... 続きを読む