
スター・ウォーズ・ウィークエンド 2015の花火ショー「Symphony in the Stars」鑑賞ガイド
ウォルトディズニーワールド(WDW)の「スター・ウォーズ・ウィークエンド 2015」で開催中の花火ショー「Symphony in the Stars」のおすすめ鑑賞場所やキャラクターショーの様子を詳しくご紹介します。
花火ショー「Symphony in the Stars」とは?
スターウォーズ・ウィークエンドの夜を締めくくる超豪華な花火ショーです。スターウォーズの音楽にのせて、とんでもない量の花火が打ち上がります!花火がスタートする前にイベントステージで豪華なキャラクターショー(約15分間)が開催されて、夜ならではのカッコいい演出のステージ・ショーを楽しめますよ。詳細は以下の通りです。
- スターウォーズ・ウィークエンド開催日の夜9:30からスタート
- 前半はイベントステージでキャラクターショー(約15分間)を開催
- 後半は花火ショー(約10分間)
- キャラクターショーの様子はステージ周辺に設置された大型スクリーンにも中継されるので、必ずしもステージ前で見る必要はない。
- キャラクターショーにはジェダイ・ミッキーなどのディズニーキャラクターは登場しない。映画に登場したキャラクターのみ。
- 花火終了後に22:30から上演される「ファンタズミック!」は十分に間に合う。スタンバイでも中央席は狙える。
おすすめ鑑賞場所
「キャラクターショー」と「花火」のどちらをメインで鑑賞するかでベストな鑑賞場所が違ってきます。
キャラクターショーのおすすめ鑑賞場所
キャラクターショーをスクリーンではなく肉眼でしっかり観たい人は、ステージ前の最前列がベストポジションになります。ステージ前はほとんどがプレミアム・パッケージ購入者の専用エリアになるので、最前列に立てる人数は約20名ほどでした。
最前列の場所取りは、コアファンが狙っているのでかなり激戦です。18:30頃(3時間前)にはロープが整備され始めるので、その段階ですぐに狙わないと厳しいです。立ち見2列目、3列目なら2時間前でも運が良ければ狙える感じでした。



花火のおすすめ鑑賞場所
花火はイベントステージ前にいるとステージが邪魔でよく見ません。キャラクターショーが終わったら、ステージ向かって右側の開けた場所に適当に移動して鑑賞するのがベストだと思います。
あとは、エントランス前のストリートから鑑賞すれば左右対称になって綺麗に見えると思います。ストリートは全員立ち見なので、場所取りするなら通路などの最前列を探した方がよいです。ストリートのどこでもよければ上演15分前に場所取りしておけば十分に鑑賞できると思います。




キャラクターショーを写真レポ
イベントステージで上演されるキャラクターショーの流れを写真でご紹介します!
花火ショー開始まではDJダンスパーティー!


ステージ・ショーはあのテロップからスタート!



主要キャラクターが次々に登場!























「Symphony in the Stars」の感想
下調べせずに行ったので、ただの打ち上げ花火ショーかと思っていたら、キャラクターショーが超豪華で驚きました。花火も打ち上げ場所が近いので、マジックキングダムの「Wishes」を超える迫力があって、これまでに観たことのないド迫力の花火ショーで魂が震えました!
打ち上げ花火については、スターウォーズの音楽に完全にシンクロして打ち上げられて、ダースベイダーのテーマではレッド系の花火になったり、かなり凝った演出になっていました。この花火ショーだけでもスターウォーズ・ウィークエンドは行く価値アリです!