
上海ディズニーのトイレ事情を写真ガイド
上海ディズニーリゾートのトイレ事情を調べてきましたので、写真とともにご紹介します。清掃の頻度が多くてキレイでした。
上海ディズニーランドのトイレ事情まとめ
- 基本的にキレイ。清掃の頻度が多いみたい。
- 洋式は必ずある。
- ウォシュレットには対応していない。便座は冷たい。
- トイレットペーパーは常備されていて、トイレに流せるタイプ。
- オムツ交換台は男性用、女性用ともに必ず設置されている。
- 洗面台は自動で水が出るタイプ。ハンドソープもある。
- ハンドドライヤーとハンドペーパーを完備。
- 使い勝手は、アメリカや香港のディズニーリゾートと変わらない。
閲覧注意!
この先、トイレの写真が大量に表示されます。お食事中の方はお気をつけください。

ディズニータウンにあるトイレをもとに解説します。
女性用トイレを写真レポ
和式が9個、洋式が5個、車椅子で利用可能なボックスが1個だったとのこと。

和式がこちら。トイレットペーパーはあり、流せます。

洋式がこちら。トイレットペーパーはあり、流せます。

洗面台にはハンドドライヤーあり。

ペーパーもあります。
オムツ交換台は必ず設置されています。パーク内も同様です。
男性用トイレを写真レポ

相当キレイに掃除されています。香港ディズニーより綺麗な印象でした。

5個のボックスのうち、3個が和式、1個が洋式、1個が車椅子可能なボックスでした。

和式がこちら。トイレットペーパーはあり、流せます。

洋式がこちら。トイレットペーパーはあり、流せます。

車椅子で利用できるボックスがこちら。

洗面台はアメリカのディズニーと同じ方式です。ハンドドライヤーもあるし、ペーパーもあります。

この台は男性用トイレにもありました。ディズニーランド内のトイレにも設置されています。
まとめ
香港ディズニーやUSディズニーと同じ感じで使えます。清掃の頻度も多いみたいで、かなり綺麗に維持されていました。トイレについては、特に心配はいらないですね。
個人手配マニュアルをチェック!
上海ディズニー旅行の準備を個人手配マニュアルでチェックしましょう。