
【WDW】ヒップスター・ミッキーのグッズ特集 2015
ウォルトディズニーワールド(WDW)で見つけた「ヒップスター・ミッキー」のグッズをご紹介します。カジュアルなミッキー&ミニーのグッズが揃っていました!2015年6月時点のグッズ情報です。
ヒップスター(Hipster)とは?
ヒップスター(Hipster)とは、「流行に敏感な人」や「インディーロックなどを聴き、本や芸術などについて語る人」などの意味があるようで、どのミッキーもオシャレ感が溢れています!販売場所がハリウッドスタジオのロックンローラーコースターのショップなのでイメージにピッタリでした。では、見ていきましょう。
ヒップスター・ミッキーの文房具など

ヒップスターミッキーのカード

ヒップスターミッキーのノート(15.95ドル)

ミッキー&ミニーのノート(15.95ドル)
ヒップスター・ミッキーのマグカップ

ヒップスター・ミッキーのマグカップ

ミッキー&ミニーのマグカップ
ヒップスター・ミッキーのアート

Hipster Mickeyのアート(65ドル)。スタバっぽいコーヒーを飲んでいるミッキーが何ともオシャレ。

アートの裏側の様子

ミニーはタンブラー、ミッキーはスターバックスっぽいコーヒーカップを持っています。2人とも手にはスマホが。

ヒップスター・ミッキーのアート。ドリンク片手にiPhoneっぽいスマホを操作しています。

アートは以上の3種類が販売されていました。サイズは大きいものと小さめのものが2種類ずつぐらいあったと思います。
その他のグッズ

ヒップスター・ミッキーのTシャツを着たオシャレなボーイ!

ヒップスターミッキーのロングTシャツとバッグを身に着けたオシャレなボーイ!

こんなイラストのグッズもありました。

こんなミッキーのTシャツも。
ヒップスター・ミッキーの販売場所
これらのグッズは、ウォルトディズニーワールド(フロリダ)の「ハリウッドスタジオ」にある「ロックンローラーコースター」の出口ショップで販売されていました。アトラクションに乗らなくても出口から進めばショップには入れますよ。詳しいマップは以下のページをご覧ください。

ヒップスター・ミッキーの商品棚の様子

ロックンローラーコースターは、エアロスミスの曲を聴きながら時速97kmで宙返りを繰り返す最高の屋内コースターです!
ちなみに、ダウンタウンディズニーにある「D STREET」というショップでも販売されていたという目撃情報もありますので、ご参考までに。