東京ディズニーリゾートのファストパスや混雑対策についてまとめるカテゴリーです。
ニュース・特集
クチコミ・感想(5件)
ファストパスがアプリから取得できるようになりました!
★★★★★ 2019年7月に訪問2019年7月17日よりファストパスがアプリから取得できるようになりました! 直接アトラクションの場所まで足を運ばなくてもスマートフォンで簡単にファストパスがゲットでき、時間と体力の消耗を大幅に削減できる、全ゲストが心待ちにしていた(であろう)システムです!!! アプリからファストパスを取得する方法をまと... 続きを読む
新しくなったファストパス、あれこれまとめてみました!
★★★★★ 2019年7月に訪問実際にファストパス(以降FPと表記します!)を取得した感想や、いろいろな情報をまとめてみました😊💡 ※あくまでも個人の感想です💦 アプリ化に伴うメリット/デメリット メリット - アトラクションまで行かなくてもFPが取得できる - グループの場合、一人の端末でまとめて取得できる - キャンセルが可能になった - 利用時間... 続きを読む
キャンセル可能、残り物に福きたる⁉️
★★★★★ 2019年8月に訪問アプリから取得したファストパス、キャンセルができます。ということは?? そう!こまめにチェックしていると、誰かがキャンセルしたファストパスを拾うことができるんです。 ただし、一つだけ注意点があります。消化していない同じアトラクションのファストパスは拾うことができません。 例えば、朝8:30トイ・スト... 続きを読む
初めてシングルライダーを利用!スタンバイ90分→乗車まで8分に!運が良ければ早く乗れます😃✌️
★★★★★ 2018年10月に訪問今年で26周年を迎えたスプラッシュマウンテンは今でも大人気です!!ハロウィーンイベント最終週の平日に行きましたが非常に混雑してました……そこで初めて「シングルライダー」を使用しました♪ シングルライダーって何??? シングルライダーとは空いてしまった席に、1人で利用する人を優先的に案内するサービスです... 続きを読む
公式アプリは便利で使いやすいですが、外国人には不友好です
★★★★★ 2019年11月に訪問公式APPはそもそも日本人だけに公開? iPhoneで公式APPをダウンロードしようとしましたが、Apple IDが日本じゃない場合は、対象外とのことです。日本のIDしかダウンロードできない仕組みになっています。 新規Apple ID(日本)を取得 つまり、自分が持っているApple IDをやめて、新しい日本のIDを取得しなければなり... 続きを読む