
【確認必須(自戒)】料金を余計に請求されていました…
★★★★★ 2024年9月に訪問
このレビューは自戒を込めた注意喚起です。
今年の香港ディズニーの計画のために前回の移動料金の履歴を見ていたら発覚しました。
リアルタイムなレビューでもなく、対処した訳でもない件ですが、みなさんのご旅行の注意点になればと思い、記録として残します。
過剰請求については2件レビューがあり、ちゃんと遡って読んでおけば、と少し後悔しています。
香港エクスプレスで早朝に到着し、park1でUberを呼びました。すぐにマッチングし、乗車してエクスプローラーズロッジへ向かいました。
道中は特に問題なく(めちゃくちゃ飛ばしてて怖かったのは香港あるあるということで…)ロッジに到着し、その後ご乗車ありがとうございますメールがきました。
ここできちんと地図を確認するべきでした。実際にメールに添付されてきたのが以下の地図です。
画像左側の●が乗車ポイント、画像右側の■が降車ポイントとして表示されています。
Hong Kong Disneylandと書かれているところが実際に降車したポイントなので、そこを経由して、青衣あたりまで乗車したことになっていることが分かります。
乗った通りの地図になっています。
ちなみにの時の料金は手配料、チップ込みでHK$155.6(約3,112円、HK$1=20円換算)でした。
今回の過請求の料金は手配料、チップ込でHK$243.21(約4,864円)でした。
メールが来た時は早朝料金でも加算されてるのかな、ちょっと高いなと思っていたのですが、実際の距離より長く乗ったことになっていたために余計に請求されていたのでした。
今回に関してはドライバーさんが私たちを降車させ、その後降車させたあとの操作を忘れたことで起こったのではないかと思うことにしました。
引用したレビューでもドライバーさんの操作ミスとのことで、同じようなことが起こったのだろうと思います。
配車する時に降車場所を設定するので、降車場所が誤っていると問い合わせればそれなりの対応をしてもらえたのだろうと思います。
今回気づいてからUberの問い合わせページへ行ってみましたが、期限が過ぎているどのことでした。
配車から乗車、降車まで簡単で便利なUberですが、みなさんもお気をつけください。
今年の香港ディズニーの計画のために前回の移動料金の履歴を見ていたら発覚しました。
リアルタイムなレビューでもなく、対処した訳でもない件ですが、みなさんのご旅行の注意点になればと思い、記録として残します。
過剰請求については2件レビューがあり、ちゃんと遡って読んでおけば、と少し後悔しています。
何があった??
利用していない区間分も請求されていた!!
昨年9月に香港を訪れた時、空港からエクスプローラーズロッジまでの移動でUberを利用しました。香港エクスプレスで早朝に到着し、park1でUberを呼びました。すぐにマッチングし、乗車してエクスプローラーズロッジへ向かいました。
道中は特に問題なく(めちゃくちゃ飛ばしてて怖かったのは香港あるあるということで…)ロッジに到着し、その後ご乗車ありがとうございますメールがきました。
乗車後のメールをちゃんと確認して!!
この乗車後メールには料金の明細、ドライバーさんへのチップ・評価の他に乗車・降車までのルートの地図が添付されてきます。ここできちんと地図を確認するべきでした。実際にメールに添付されてきたのが以下の地図です。

画像左側の●が乗車ポイント、画像右側の■が降車ポイントとして表示されています。
Hong Kong Disneylandと書かれているところが実際に降車したポイントなので、そこを経由して、青衣あたりまで乗車したことになっていることが分かります。
適切なルートとの比較
帰国日にもホテルから空港までUberを利用したので比較してみます。
乗った通りの地図になっています。
ちなみにの時の料金は手配料、チップ込みでHK$155.6(約3,112円、HK$1=20円換算)でした。
今回の過請求の料金は手配料、チップ込でHK$243.21(約4,864円)でした。
メールが来た時は早朝料金でも加算されてるのかな、ちょっと高いなと思っていたのですが、実際の距離より長く乗ったことになっていたために余計に請求されていたのでした。
どうするべきだったか
悪質なものではないはず
悪質なドライバーとのトラブルとして、過剰な請求、心当たりのない車内クリーニング費用の請求など聞いたことがあります。今回に関してはドライバーさんが私たちを降車させ、その後降車させたあとの操作を忘れたことで起こったのではないかと思うことにしました。
引用したレビューでもドライバーさんの操作ミスとのことで、同じようなことが起こったのだろうと思います。
その場で行うべきこと
メールの下部からサポートに問い合わせができるようになっています。配車する時に降車場所を設定するので、降車場所が誤っていると問い合わせればそれなりの対応をしてもらえたのだろうと思います。
今回気づいてからUberの問い合わせページへ行ってみましたが、期限が過ぎているどのことでした。

さいごに
今回はこれに気づいた時点で既に6ヶ月もたっていたので、次回からUberを利用した時に気をつけることとして心に留めておきたいと思います。配車から乗車、降車まで簡単で便利なUberですが、みなさんもお気をつけください。
写真を拡大