映画『アントマン&ワスプ』をテーマにした世界初のシューティングライド。アントマンとともにアーニム・ゾラやヒドラのロボット群と戦おう!「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」をリニューアルして、2019年3月31日オープン。
クチコミ(18件)
マーベルオタク大興奮!なんでこんな並んでないの!?Q
★★★★★ 2025年3月に訪問めちゃくちゃ楽しかったです。 ゲームとして単純に楽しいし、テーマとしてはかなり面白い視点なのに、私がいった日は5~10分待ちなので、何度も乗っちゃいました。 アトラクション バズ・ライトイヤーのアストロブラスターと同じで、2人乗りです。的は3種類あって、それにレーザー銃を狙って売ってポイントを稼ごうと... 続きを読む
的しか見てない、熱中しちゃう!
★★★★★ 2024年2月に訪問的に当たった感触があるのが楽しい! 東京ディズニーの「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」と違って、狙いが定まりやすいし、なにより当たった感触がはっきりあります!(「バズ・ライトイヤーのアストロブラスター」へたくそ勢のため、これは嬉しい) そのため、シューティングゲームとして、とても楽しいです... 続きを読む
バズ・ライトイヤーを進化させたシューティングゲーム
★★★★★ 2024年10月に訪問基本的な部分は、パズライトイヤーのアストロブラスターと同じで、銃を使ってマトを撃ち、得点を稼ぐゲームです。 プラス ただ銃やライド、的の装飾は現代風に進化しているので、その点はバズにはないプレミアだと思います。 マイナス 図形によって低得点か、中得点か、高得点か定義されていますが、どの的が具体的に何... 続きを読む
当たった感覚が分かりやすい!
★★★★★ 2024年5月に訪問2daysパークインしましたが、雨のせいかずっと5-10分待ち程度でした。 バズライトイヤー・アストロブラスターのようですが、的に当たった感覚が分かりやすく、アントマンの内容は知りませんが、楽しかったです。 待ち時間が短いので、時間調整にも良さそうです。
映画を知らなくても楽しめる!次世代型シューティングライド!
★★★★★ 2019年6月に訪問アントマンとは? 実は僕、この映画見てないんですw アイアンマンなどのシリーズなので、そのあたりをある程度見ていればなんとなーくわかるかと笑 見ている人は おおーっ! となり、 見てない人は うおーっ! となります(^_^;) ようには楽しめるってことですね♪ どんなアトラクション? ようには「バズ・ライト... 続きを読む
関連リンク
-
香港ディズニーランド
スパイダーマンの新アトラクション
オープン時期未定スターク・エキスポを拡張して、全く新しいスパイダーマンのライドアトラクションが登場します。トニー・スタークはピーター・パーカーを新しいインターン生として招待し、新発明を披露しますが、それがスパイダ...スリル雨でもOK -
香港ディズニーランド
アイアンマン・テック・ショーケース
★★★★★ 4.38 (16件)アイアンマン(トニー・スターク)と会話しながら記念撮影できるグリーティング施設。ショー形式のグリーティングになっており、スターク・エキスポの特別なプレゼンテーションルームに案内されたゲストは、今ま...グリーティング雨でもOK -
香港ディズニーランド
アイアンマン・エクスペリエンス
★★★★★ 4.32 (32件)映画『アイアンマン』をテーマにした世界初のライドアトラクション。映画に登場した「スターク・エキスポ」を香港ディズニーランドで開催。ゲストはエキスポのために開発された「アイアン・ウィング」に乗って、...雨でもOK