ボートに乗って最先端の実験農場を見学しよう。隠れミッキーがいたるところにあります。ここで栽培された野菜はエプコット内のレストランで使われています。待ち時間の目安は5~10分。ソアリンがあるランド館1階にあります。夕方で終了するので注意。
クチコミ・感想(22件)
アトラクション内で野菜を育て、魚を養殖する!?Eテレ系アトラクション
★★★★★ 2017年9月に訪問ウォルトディズニーワールド(WDW)のエプコットはキャーキャー楽しむアトラクションだけでなく、ちょっとためになるようなアトラクションが多いのも特徴です。 各国の文化や食に触れられる「ワールドショーケース」をはじめ、ミニ水族館のある「SEAS館」など、日本のディズニーパークとは違った感じがあります。 今回ご... 続きを読む
ちょっとしたクリスマスのデコレーションがされていました
★★★★★ 2016年12月に訪問野菜とか特に興味はないですが、WDWに来たら滞在中、1回は必ず乗るアトラクション。 所々にクリスマスのデコレーションが! 今回は初めてホリデーシーズンに行きましたが、所々にクリスマスのデコレーションがされているではありませんか!ガッツリではないのでクリスマスバージョンとは言えませんが、こういうちょっと... 続きを読む
アトラクションのクローズ時間に注意!
★★★★★ 2018年4月に訪問4月の日曜日(エキストラマジックアワーの日ではありません)、何度かこのアトラクションの前を通るも、常に40分待ちの表示だったため、もっと空いてから乗ろう・・・と後回しにしていました。 午後7時過ぎ、閉園2時間前(エプコットは通常、午後9時閉園です)だし、さすがに待機列も短くなっているだろうと向... 続きを読む
隠れミッキー探しが楽しい農場見学ツアー
★★★★★ 2015年6月に訪問ソアリンがあるランド館1階にある実験農場を見学するツアーです。ボートに乗って野菜畑を巡るだけかと思っていたら、意外と見どころ満載で想像していたよりも楽しかったです! 隠れミッキーを探そう! 農場の至る所に隠れミッキーがあります。植物がミッキーシェイプにカットされていたり、水槽の中や研究所の中など、... 続きを読む
ディズニー感は薄いのか…!?
★★★★★ 2014年11月に訪問朝一だったこともあり、ほとんど並びませんでした。 野菜やお魚など、一見ディズニー感は薄いようです。 しかし!隠れミッキーのようにどこかにディズニー要素が!それを見つけるのがまたこのアトラクションの楽しみのような気がします。 他の皆様がおっしゃるとおりミッキー型の野菜などがあります。(座ってる位置で見... 続きを読む
関連リンク
-
エプコット(フロリダ)
ソアリン・アラウンド・ザ・ワールド
★★★★★ 4.56 (23件)ハングライダーで世界中の遺跡や大自然を上空から楽しめる、ソアリンの世界旅行バージョン。視界いっぱいの大型スクリーンと、足ブラブラ状態で乗るライドが特徴。2016年6月17日オープン。身長102cm以上。LL雨でもOK5分間 -
エプコット(フロリダ)
ガーデン・グリル・レストラン
★★★★★ 4.38 (33件)農夫ミッキーやチップ&デールに会えるキャラクターダイニング。農夫コスチュームのミッキーに会えるのはここだけ。要予約。ソアリンがあるランド館2階にあります。ブッフェグリーティング価格 $$$雨でもOK -
エプコット(フロリダ)
サンシャイン・シーズン
★★★★★ 3.56 (6件)ランド館にある大型フードコート。サンドウィッチ、プレート、寿司、フルーツ、朝食メニューなど何でも揃っています。室内席で座席数は多い。ソアリンがあるランド館1階にあります。カウンター雨でもOK -
エプコット(フロリダ)
オーサム・プラネット
★★★★★ 3.40 (2件)ランド館にある地球環境をテーマにしたシアター。地球の荘厳な美しさ、多様さ、ダイナミックなストーリーを映像や没入型の特殊効果などで紹介します。2020年1月17日オープン。雨でもOK -
エプコット(フロリダ)
サークル・オブ・ライフ
★★★★★ 2.92 (4件)1995/1/21 ~ 2018/2/3(終了)ライオンキングのティモンとプンバが環境保護について解説します。ソアリンがあるランド館2階にあります。雨でもOK20分間