タッチパネル付きのライドに乗って人類のコミュニケーションの進化をたどる旅へ。言語選択で「日本語」を選択すれば日本語音声で楽しめます。
2020年5月26日よりリニューアル工事を予定していましたが延期になりました。
クチコミ・感想(23件)
なつかしさにびっくり
★★★★★ 2019年5月に訪問こちらのアトラクションは日本語を対応になります。 久しぶりに日本語を聞けます! ちょっと懐かしいなと思ったり。。 子供向けのアトラクションだと思って乗ったのですが、思ったりよりも高い所まで上がります。 また、バーやベルトがないので、乗り物が落ちる?時は少し怖かったです。
日本語を選択できるのでよりわかりやすいです
★★★★★ 2018年3月に訪問エプコットで存在感ある銀色の球体の中へ まずはライド(2人乗りかな?)に乗り席の前のタッチパネルスクリーンに映し出される言語選択。日本語があります。日本語が聞こえます。 ライドはスタートし、写真を取られます。写真は未来へ送信しますとのアナウンス。未来を知るにはまず過去からと…まずは原始時代へ そして、エ... 続きを読む
レトロです
★★★★★ 2018年9月に訪問沢山乗れるので、ほぼ待ちなしで乗れます。 ゆ〜っくり、過去から未来へライドが進んでいきます。それだけです。でも、涼しいので、暑さで疲れた頃に脚休めとして乗るには、もってこい。頭を空っぽにして、のんびりしましょう。 エプコットのシンボルですから、とりあえず乗っておきましょう。
あの、球体の中のアトラクションはツボなポイントがたくさん…!
★★★★★ 2017年6月に訪問せっかくウォルトディズニーワールド(以下WDW)に行くのだから、日本にはないアトラクションに乗りたい! そう思い、エプコットのシンボル・球体の中にあるアトラクション「スペースシップ・アース」に行ってきました。 想像以上にツボなポイントが多く、個人的にかなり楽しめましたよ。 スペースシップ・アースとは? -... 続きを読む
EPCOTのシンボル!コミュニケーションの歴史を辿るレトロフューチャーなクラシック アトラクション
★★★★★ 2017年1月に訪問スペース シップ アース概要 エプコットのランドマークであるシルバーカラーの球体は、一度見たら忘れなれないほどインパクトのある18階建の建物に相当する巨大な建物。外観は11000個以上の三角のタイルで覆われています。ホーンテッドマンションの様なオムニムーバー式のタイムマシンに乗って、石器時代から現在に至る... 続きを読む