宙返りがある世界でここだけのスペースマウンテン。身長132cm以上。外観はジュール・ベルヌ作の『月世界旅行』をモチーフに作られていて、大砲で打ち出されて宇宙へ出発するというストーリー。2017年5月7日よりスター・ウォーズをテーマにした「ハイパースペース・マウンテン」にリニューアル。
ニュース・特集
クチコミ・感想(38件)
終始笑顔が止まらなかった世界一のスペースマウンテン!でも閉園直前は注意が必要!
★★★★★ 2017年8月に訪問ハイパースペースマウンテン 世界で最も美しいスペースマウンテンは外側だけでなく、内容も世界一。スペースマウンテンとしては結構激しいですが、それでもディズニーですので無茶苦茶にはなりません。 スターウォーズバージョン 現在はスターウォーズバージョンで、座席スピーカーからお馴染みの曲と、ドームの中では... 続きを読む
リニューアル後のスペースマウンテンに乗車しました❗
★★★★★ 2017年5月に訪問5/7(日)よりパリのスペースマウンテンは「ハイパー・スペースマウンテン」としてスターウォーズ仕様にリニューアルされました。まだリニューアル後の口コミが無いようなので、体験談をレポします。 アトラクションの流れ 乗車後、ライドは、ゆっくりと発射台まで動きます。ここでお馴染みのテーマソングが流れるの... 続きを読む
文句なしの星5つです
★★★★★ 2015年8月に訪問スペースマウンテン:ミッション2という名前から 建物内の感じまで全て東京や他の国のものとは違います! ホテル宿泊者は開園二時間前に入園出来るのですが スペースマウンテンは開園時間ちょうどにはじまるので 早く入園した意味があまりありませんでした。笑 基本的にビッグサンダーよりは 待ち時間が少なめな気が... 続きを読む
乗ってる間中笑いが止まらない最高のコースター‼️
★★★★★ 2017年10月に訪問一緒に行った娘が絶叫系が苦手なので、お一人様で乗ってまいりました。 楽しすぎて記憶が飛んでますので、覚えてる範囲での感想です💦 乗車日時 水曜日11:00頃 スタンバイが15分待ちでした。 土日は混んでましたが、平日の午前中は比較的空いてました。 シングルライダーで乗りましたが、乗り場近くまでノンストップで行... 続きを読む
世界一のスペースマウンテンはパリ版で決定!
★★★★★ 2014年10月に訪問パリ版のスペースマウンテンは、もう世界一最高のスペースマウンテンですよ!ロケットスタートで始まって360度回転やコークスクリューの連発にもう大興奮!この上下が分からなくなる感覚こそ宇宙旅行って感じでした! 世界最速 最高時速は91km/h。TDL版が時速48kmなのでパリ版の方が約2倍速いんですが、コースレイアウ... 続きを読む
関連リンク
-
ディズニーランド・パリ
バズ・ライトイヤー・アストロブラスター
★★★★★ 4.17 (13件)2021年6月にリニューアルスペース・クルーザーに乗って悪の帝王ザークをレーザー銃で戦う、シューティングゲーム型アトラクション。大規模なリニューアルが実施され、2021年内にオープン予定。FP雨でもOK4分間 -
ディズニーランド・パリ
海底2万マイル
★★★★★ 3.76 (7件)ジュールベルヌの小説「海底2万マイル」に登場したノーチラス号の船内を探索できるアトラクション。ネモ船長のパイプオルガンや巨大イカに襲撃されるシーンなどがリアルに再現されています。雨でもOK -
ディズニーランド・パリ
スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー
★★★★★ 3.62 (4件)2024年春にアソーカ追加予定3D映像にリニューアルされたスター・ツアーズ。ディズニーランド・パリの25周年を記念して、2017年3月26日オープン。FP雨でもOK5分間 -
ディズニーランド・パリ
オービトロン
★★★★★ 3.22 (2件)2人乗りのスペースシップに乗ってディスカバリーランドの上空を旋回しよう。レオナルド・ダ・ビンチがスケッチした太陽系の天体儀を立体的に再現しています。3分間 -
ディズニーランド・パリ
オートピア
★★★★★ 2.87 (5件)未来の自動車に乗ってハイウェイをドライブ。運転は身長137cm以上、乗車は身長81cm以上。10分間