世界最古のホーンテッドマンション。肖像画の間では実際に床が下降するのが特徴です。2015年5月に伝説の「ハットボックス・ゴースト」が復活しました。2024年に屋外キューラインと専門ショップがオープン予定。
ニュース・特集
クチコミ・感想(36件)
日本とは違う!ホリデーバージョンはぜひとも見てほしい!
★★★★★ 2017年12月に訪問日本と大きく違うわけではないですが、ちょこちょこ違うので、日本にあるからと飛ばしちゃもったいないです! 日本との違い - 建物の外観 - 最初の部屋の作り - ハットボックス・ゴーストがいる などなど。 ベースは同じですが、細々と違うところがたくさんあります。 違いも楽しめるし、ホリデーバージョンならではの... 続きを読む
元祖ホーンテッドマンションのホリデーナイトメアバージョン
★★★★★ 2018年9月に訪問アナハイムに行ったらぜひ乗っていただきたい!1969年にできた歴史あるアトラクションのひとつです。 今回は9月に行きましたのでホリデーナイトメアバージョンも含めた感想を書きたいと思います。 アトラクション概要 フロンティアランドの奥に佇む、白く美しいが何とも怪しい洋館。 ここに住む999人の亡霊達はいつでも... 続きを読む
50周年おめでとう!ホリデーバージョンのホーンテッドマンション
★★★★★ 2019年9月に訪問ホーンテッドマンションは2019年8月9日に50周年を迎えました。 ですので、今回訪問した9月上旬はいたるところでホーンテッドマンションのお祝いをしていました。 それに加え、今回はホリデーバージョンとなっておりました。 ホリデーバージョン 映画「ナイトメア・ビフォア・クリスマス」の世界観となっています。 パ... 続きを読む
日本とは結構違う点が多いです
★★★★★ 2018年2月に訪問日本のホーンテッドマンションはフロリダのを元に作られたため、このカリフォルニアとは建物の形や構造がちょっと違うのですが、アトラクション本編の大まかな部分はカリフォルニア、フロリダ、日本共通です。 しかし、カリフォルニア(とフロリダ)は近年随所でリニューアルが行われているので、日本にはないシーンや演... 続きを読む
グッズ買うならDCAのタワテラ併設ショップへ
★★★★★ 2016年6月に訪問2015年10月と2016年6月に訪問。 こちらのホーンテッドマンションは外観がオシャレな洋館って感じです。 通常バージョンはそんなに待つことはなかったですが、ホリデーナイトメアーバージョンはそこそこ並びました。 内容としてはTDLと比較して細部は違うみたいですが、ライドシステム的なところはほとんど一緒です。 こ... 続きを読む
関連リンク
-
ディズニーランド(アナハイム)
ミント・ジュレップ・バー
★★★★★ 4.60 (18件)ウォルトディズニーもよく飲んだというミント・ジュースや、ニューオーリンズ名物の揚げパン「ベニエ」を提供。テラス席のみ。お店の場所は「フレンチ・マーケット・レストラン」のテラス席エリアの奧にあります。食べ歩き価格 $ -
ディズニーランド(アナハイム)
ロイヤルストリート・ベランダ
★★★★★ 4.19 (16件)ブレッドボールのチャウダー、ガンボスープ。ニューオーリンズ風フリッター、コーヒー。テラス席のみ。カウンター価格 $ -
ディズニーランド(アナハイム)
カフェ・オーリンズ
★★★★★ 3.38 (5件)クレープ、サンドウィッチ、サラダ、スープ。テーブルサービスなので価格はちょっと高め。室内席あり。テーブル価格 $$雨でもOK -
Newディズニーランド(アナハイム)
ティアナズ・パレス
★★★★★ 3.33 (2件)2023年9月7日オープン映画『プリンセスと魔法のキス』に登場したティアナのお店を再現したレストラン。ティアナの友達や冒険をモチーフにした、本場ニューオーリンズの味を楽しめます。キャラクターダイニングではありませんが、ティ...カウンター価格 $ -
ディズニーランド(アナハイム)
フレンチ・マーケット・レストラン
★★★★★ 3.67 (12件)~ 2023/2/17(終了)サンドウィッチ、サラダ、スープ。テラス席のみ。時間帯によってはJAZZ演奏を聴きながら食事ができます。カウンター価格 $