パーク内を一周する蒸気機関車。停車駅は4つ(メインストリートUSA、ニューオーリンズ、トゥーンタウン、トゥモローランド)。トゥモローランド駅を出発するとタイムスリップを体験できます。1周約20分。2017年7月29日より一部のコースが変更され、開園以来初めて左折するようになるとともに、新しいアドベンチャーが追加されました。
ニュース・特集
クチコミ・感想(11件)
ウォルト・ディズニーの夢の結晶
★★★★★ 2018年2月に訪問ディズニーランドのメインエントランスを潜り抜けると、そこには駅があります。 これがディズニーランド鉄道の駅の1つです。 ディズニーランド鉄道はパークを取り囲むように走る機関車です。 停車駅 東京ディズニーランドにもウェスタンリバー鉄道という機関車がありますが、これは駅が1つしかありません。 しかし、こ... 続きを読む
モールス信号には秘密が!?ウォルトディズニーに思いを馳せよう!
★★★★★ 2018年8月に訪問ウォルトが大好きだったアトラクション! アナハイム のディズニーランドと言えば、皆さんご存知の通り、1955年にウォルトディズニーが作った、初代ディズニーランドです。 まさに、アナハイムのディズニーランドはディズニー好きや、ウォルトを尊敬する人たちにとっては聖地とも言える場所でしょうが、その中でもこのア... 続きを読む
カリフォルニアの鉄道は恐竜のシーンがかなり長め!
★★★★★ 2014年5月に訪問カリフォルニアは停車駅が4つ(メインストリートUSA、ニューオーリンズ・スクエア、トゥーンタウン、トゥモローランド)ありまして、移動するのに重宝します。ランドをまるまる1周する距離になります。ランドの景色を高い位置から見ることができますよ。 驚いたのが、恐竜のシーンです。色んな種類の恐竜が登場し... 続きを読む
ラクに楽しくパークを一周!
★★★★★ 2018年9月に訪問ウォルトの夢 ウォルトを語るには欠かせないディズニー鉄道。 初代ディズニーランドでウォルトの夢が詰まったディズニー鉄道に必ず乗りたいですね♪ どんな乗り物? パーク内を1周できる”蒸気機関車”です。 全員横向き並んで座ります。(イメージとしては長いベンチが横に進む感じです) 自分の番になるとキャストさんが... 続きを読む
タイムスリップが世界最長かも
★★★★★ 2014年5月に訪問トゥーンタウン駅からメインストリートUSA駅まで乗りました。見どころはやっぱりトゥモローランド駅を出た後ですね。太古の世界へタイムスリップできます。このタイムスリップがTDLよりも圧倒的に長い!スケールがすごいです。もう半周すると、ジャングルやスプラッシュマウンテンの中を通ったりするので、いろいろ面白... 続きを読む
関連リンク
-
ディズニーランド(アナハイム)
ディズニー・ギャラリー
★★★★★ 3.59 (6件)ディズニーランドの全体模型やアートワークを展示しているギャラリー。時期によって展示内容が変更されています。併設で「The Disneyland Story presenting Great Moments with Mr.Lincoln」というリンカーン大統...雨でもOK -
ディズニーランド(アナハイム)
メインストリート・ビーグル
★★★★★ 3.40 (5件)メインストリートUSAで運行されている馬車。パートナーズ像まで運行。馬車やレトロな車など4種類が運行されています。5分間 -
ディズニーランド(アナハイム)
メインストリート・シネマ
★★★★★ 3.36 (3件)ディズニー短編アニメーションが楽しめるシアター。雨でもOK