
あんまり期待してなかったけど、結構笑える
★★★★★ 2024年6月に訪問
これがディズニーのIPなのかはよく分かりませんが笑、とりあえずあったので観てみました。基本的にがーらがらなので、いつ行ってもすぐ体験できます。
3Dなので、グラスをつけて楽しむ、フィルハーマジックのようなものです(歌は出てこないですよ笑)。
シアターに入る前にプレショーがあるのですが、ディズニーにあるという土地柄も踏まえながら、結構攻めた演出がされていてめっっちゃ笑いました。
本編のショーも面白いですが、英語力がある程度はないと、笑いがわからないと思うので、そこが少し懸念点です。
もうすぐクローズされるとのことですが、クローズされて全然問題ないと思います。
一番人気のないこのアトラクションの隣にあるのが、一番人気のあるライズオブレジスタンスというところもネタすぎて笑えます。
3Dなので、グラスをつけて楽しむ、フィルハーマジックのようなものです(歌は出てこないですよ笑)。
シアターに入る前にプレショーがあるのですが、ディズニーにあるという土地柄も踏まえながら、結構攻めた演出がされていてめっっちゃ笑いました。
本編のショーも面白いですが、英語力がある程度はないと、笑いがわからないと思うので、そこが少し懸念点です。
もうすぐクローズされるとのことですが、クローズされて全然問題ないと思います。
一番人気のないこのアトラクションの隣にあるのが、一番人気のあるライズオブレジスタンスというところもネタすぎて笑えます。
写真を拡大