アラスカ航路の寄港地や移動手段についてまとめるカテゴリーです。バンクーバー、スキャグウェイ、トレーシーアーム、ジュノー、ケチカンなど。
ニュース・特集
クチコミ・感想(17件)
【アラスカクルーズ】天気が良ければ文句なし!スキャグウェイ&ジュノー
★★★★★ 2016年7月に訪問スキャグウェイ 船の港から歩いて市内に行けるアクセスの良さ。 ただ、お土産屋さんとレストランばかりなので、結構すぐ飽きが来ます。 市内の奥の方に郵便局があるのがとても便利!目の前には美味しいサーモンチャウダーが頂けるお店もあります。 街としては自然がかなり豊かで、すぐ近くにハイキングコースがあります... 続きを読む
With コロナのクルーズ船内は…
★★★★★ 2022年9月に訪問2020年DVCメンバークルーズがコロナ禍のため延期され、8月29日~9月5日に催行しました。 日本出国前に朗報が2つも。 - 8/29以降のクルーズ船内のキャラグリはハグOK - 9/7日本入国には陰性証明が不要 しかし、既にWDWで遊んでからのDCL、あるいはWDWのみでも帰国前検査で陽性になり、現地で自主隔離しているという話... 続きを読む
ジュノーとトレイシーアームを1日で周る1日はこんな感じ✨
★★★★★ 2018年9月に訪問アイシーストレイトポイントに寄港する航路ではトレイシーアームはジュノーの後に寄る形になります。ジュノーも楽しみ、トレイシーアームも楽しみ、さらにピクサーのイベントまであるので、人によってはこの日は朝早くから忙しい一日になるかと思います。 この日の1日の流れ 朝6時 ジュノー入港 昼12時30分 ジュノー出... 続きを読む
【アラスカクルーズ】前日入りして一泊して欲しい街、バンクーバー
★★★★★ 2016年7月に訪問アラスカクルーズの出発地でもあるバンクーバー。 日本からのアクセスもよく、実際に日本からくるゲストもこのシーズンは増えます。 アラスカの土地もいいですが、私はこのバンクーバーを自信を持ってオススメしたいです。 是非前日入りして街を散策してみてください! オススメポイント1…空港からのアクセス◎ 実は空港... 続きを読む
【ホテル】パンパシフィックバンクーバーはやっぱり便利
★★★★★ 2022年9月に訪問アラスカやNY航路など、直行便なら前泊が要らない。 朝、入国したら直接ポートへ向かい、昼過ぎには乗船できるのですが、今回は乗船前のPCR検査があることと、下船後、日本入国のための検査が必要だったため、後泊もパンパシを予約していました。 お値段は高いが利便性はダントツ ご存じの通り、クルーズターミナルのあ... 続きを読む