ジープ型タイムマシン「タイムローバー」に乗って恐竜たちが生息する紀元前にタイムスリップ!絶滅危機の恐竜たちを救い出そう。巨大な肉食恐竜が襲いかかるスリリングな冒険旅行です。待ち時間の目安は10~40分。身長102cm以上。
クチコミ・感想(22件)
リニューアルされたダイナソー。生き返った恐竜達⁉︎
★★★★★ 2017年2月に訪問ダイナソー 概要 タイムマシンであるタイムローバーに乗って、白亜紀にタイムトリップして来る、TDRのインディージョーンズのタイプのアトラクションです。恐竜の研究施設のダイノ インスティチュートに案内されたゲストはプレショーである説明ビデオを鑑賞後、タイムローバーと言うジープ型マシンに乗って、巨大隕石衝... 続きを読む
期待しすぎてガッカリしてしまった...
★★★★★ 2015年6月に訪問面白いライドではありますが、期待せずに乗った方が楽しめると思います。 インディのジュラシックパーク版ライド 東京ディズニーシーの「インディージョーンズ・アドベンチャー」と同じジープ型ライドで恐竜時代を冒険する大型アトラクションです。インディのジュラシックパーク版とも言えるアトラクションで、インディ... 続きを読む
暗くて音が大きい。
★★★★★ 2015年4月に訪問恐竜の時代にタイムトリップして、ディズニー映画ダイナソーに出てきた恐竜を探しに行くと言うアトラクションです。ちょっと頼りない若者科学者君のお陰でスリリングな体験になっていくわけですが、事もあろうに恐竜の絶滅のきっかけとなった隕石の衝突の直前にタイムトリップしてしまいます。時間が迫っている上に肉食... 続きを読む
アニマルキングダムのDVDで予習したものの肩透かしの結果に…
★★★★★ 2015年6月に訪問恐竜がとても大きく鳴き声もそこそこリアルなので、ビビりな人は隅の席を選ばないように。恐竜が迫ってきます!しかし、冷静になってよく見て見ると作り物感が出ちゃってて興ざめしたアトラクションであることは確か。 インディージョーンズと同じタイプの激しく揺れるライドですが、盛り上がりはインディーのほうが勝... 続きを読む
アニマルキングダムでも三本の指に入るアトラクション!
★★★★★ 2019年9月に訪問ジープに乗って恐竜の世界を探検するアトラクションです。個人的にはアニマルキングダムでもTOP3に入るお気に入りです♪ 待ち時間 9月の上旬で、表示は最大でも30分待ち。朝や夜はもちろん、全体的に混んでいる時間帯でも実質全く待たずに乗ることができました。何よりファストパスがいつでも取れる状態なので、向かう前... 続きを読む
関連リンク
-
アニマルキングダム(フロリダ)
レストラントサウルス
★★★★★ 3.74 (8件)ハンバーガー、サンドウィッチ、ホットドッグ、トスサラダなど。ハンバーガーを注文するとサラダバーで好きなだけ野菜をサンドできる。室内席が多いので休憩に最適。カウンター価格 $雨でもOK -
アニマルキングダム(フロリダ)
トリケラトップ・スピン
★★★★★ 3.33 (3件)トリケラトップに乗ってクルクルと回転するキッズ向けライド。レバーで高さを調整できます。待ち時間の目安は5~15分。3分間 -
アニマルキングダム(フロリダ)
フォッシル・ファン・ゲームズ
★★★★★ 3.11 (2件)ダイノランドU.S.Aにあるカーニバルスタイルのゲーム・コーナー。有料。プレイチケットは近くのワゴンで販売されています。 -
アニマルキングダム(フロリダ)
ボーンヤード
★★★★★ 3.00 (2件)恐竜発掘現場をテーマにしたキッズ向けのアスレチック施設。Tレックスやトリケラトプスの化石と触れ合ったり、滑り台で遊んだりできます。待ち時間の目安は0分。 -
アニマルキングダム(フロリダ)
プライミーバル・ウィール
★★★★★ 3.48 (12件)2002/3/31 ~ 2020/7/16(終了)ライドがスピンしながら進むミニコースター。急カーブやアップダウンを予想不可能な動きで駆け抜けます。待ち時間の目安は5~30分。身長122cm以上。新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で2020年7月に終了。LLスリル5分間