
ディズニー・ファンタジー号の船内ガイド!全デッキを余すところなくご紹介!
ディズニークルーズライン(DCL)のファンタジー号は14階建てです。1フロアあたりもとても広いので、どこに何があるのか…初めて行った時は把握するのにかなり時間がかかりました。そんなわけで、どこにどんな施設があるのか、まとめてみました!
プールと屋外デッキ

デッキ13の後方にあり、バスケットボール、卓球、パターゴルフが楽しめます。

デッキ13の前方にある、衛星の周りの足だけプール?

デッキ12の中央にある、客船の中では世界最大級のウォータースライダーです!エントランスは、写真の左上です。詳しくは以下ののリンクをご覧ください!

デッキ12の中央にある、水遊びスペース。 いたずら好きなドナルドの甥っ子のヒューイ、デューイ、ルーイが、こどもや家族たちが楽しめるように作ったラボで、とにかくかわいいです!詳細は上のリンク先に載せています。

デッキ11の前方にある大人のプール。横にはジャグジーもあります。バーが併設しており、プールに入りながらお酒を楽しめます。

デッキ11の中央にある、子ども用プール。

デッキ11の中央にある、子ども用の水遊び場。

デッキ11の中央にある、ファミリープール。

デッキ11の中央にある、ドナルドのプールの前のステージ。ここでデッキパーティーなどが開催されます。通常時は、ビッグスクリーンでディズニーの映画などが放映されています。
レストラン
-
パロ
★★★★★ 4.81 (18件)高級イタリアンレストラン。18歳以上の大人専用。ローテーション・ダイニングではなく、追加料金(1人40ドル)が必要。事前予約制。ドレスコード(男性はジャケット、女性はワンピース)が必要です。テーブル価格 $$ -
カバナス
★★★★★ 4.53 (9件)朝食・ランチで便利なカジュアル・ダイニング。アルコール以外は基本的に全て無料で利用できます。ブッフェ -
レミー
★★★★★ 4.30 (8件)映画『レミーのおいしいレストラン』をモチーフにした高級フレンチレストラン。18歳以上の大人専用。ローテーション・ダイニングではなく、追加料金(ブランチ:75ドル/ディナー:125ドル)が必要。事前予約制。...テーブル価格 $$$ -
アニメーターズ・パレット
★★★★★ 4.26 (13件)食事をしながらタートルトークが楽しめるローテーション・ダイニング。アニメーターのスケッチが動き出したり、モノクロの内装が時間とともに色鮮やかになるなど、ディズニークルーズでしか体験できない特別なレ...テーブル -
エンチャンテッド・ガーデン
★★★★★ 4.11 (7件)ベルサイユ宮殿の庭園をモチーフにしたローテーション・ダイニング。天井の空は利用する時間帯によって変化します。アルコール以外は基本的に全て無料で利用できます。テーブル -
ロイヤル・コート
★★★★★ 3.71 (5件)ディズニープリンセスをモチーフにした宮殿のようなローテーション・ダイニング。美女と野獣、シンデレラ、白雪姫、眠りの森の美女をモチーフにデザインされています。アルコール以外は基本的に全て無料で利用で...テーブル
- デッキ12:パロ、レミー
- デッキ11:カバナス
- デッキ3:ロイヤル・コート、アニメーターズ・パレット
- デッキ2:エンチャンテッドガーデン
ナイトクラブ&ラウンジ、カフェ
カーレンツ
デッキ13の前方にある、ナイトクラブ&ラウンジ。外にあるので、海やサンセットを見ながらお酒が楽しめます。
ウェーブズ・バー
デッキ12の後方にある、ナイトクラブ&ラウンジ
メリディアン
デッキ12の後方にある、ナイトクラブ&ラウンジ 洗練されていて、ロケーションは抜群です。
コーブ・カフェ
デッキ11の前方、上のプールの向かいにあるカフェですが、水着のままの入店は難しい雰囲気です。ここの飲み物はアルコールではありませんが、全て有料です。
ビスタ・カフェ
デッキ4の中央にあるナイトクラブ&ラウンジ、生演奏など。
Dラウンジ
デッキ4の中央にあるナイトクラブ&ラウンジ、ライブショーなど。
オー・ラ―・ラー
デッキ4の後方にあるナイトクラブ&ラウンジ。ロマンティックなシャンパンバーで、とてつもなく高級感があります。
ラ・ピアッツァ
デッキ4の後方にあるナイトクラブ&ラウンジ。イタリアのお祭り気分のバーをイメージしたお店。
ザ・チューブ
デッキ4の後方にあるナイトクラブ&ラウンジ。1970年代のロンドンをイメージした店内で、ダンスイベントが多く開催されます。
スカイライン
デッキ4の後方にあるナイトクラブ&ラウンジ。窓に見えるスクリーンに世界の様々な夜景が映し出されます。隠れミッキーが登場することもあるそうですよ!
オー・ギルズ・パブ
デッキ4の後方にあるアイリッシュパブ&スポーツバー。デッキ3のショップでは、このお店の限定グッズも販売していました。
ボン・ボヤージュ
デッキ3の中央にあるバー。
軽食カウンター
アイ・スクリーム
デッキ11の中央にある、マイクの看板が立つ、セルフアイスクリームサービス。無料です!味はバニラ、チョコレート、ストロベリー、バナナの4種類です。ミックスもあります♪
フロゾン・トリート
デッキ11の中央にある、Mr.インクレディブルのフロゾンの看板のお店。有料のフローズン・ドリンクを販売しています。
フローズ・カフェ
デッキ11の中央にある、カーズの仲間の看板が立つ軽食サービスのお店。全て無料です。
プレリューズ
シアター前にあり、ポップコーンやスナック、飲み物などを販売しています。ここの手前の広場でグリーティングが実施されることも多く、パーソナルナビゲーターなどに”Preludes”と書いてあったら、ここのことです!
キッズ向けの施設
エッジ
デッキ13の煙突部分にある、ティーンエイジャーのためのレクリエーション施設
バイブ
デッキ5の前方にある、ティーンエイジャーのためのレクリエーション施設
ビビディ・バビディ・ブティック
デッキ5の中央にある、プリンセスなどに変身できるヘアサロン&ブティック。ちびっ子たちがフォーマルナイトやパイレーツナイトを中心に集まります。
イッツ・ア・スモール・ワールド・ナーセリー
デッキ5の中央にある、3歳以下の託児所。
ディズニー・オセアニア・クラブ、オセアニア・ラボ
デッキ5の中央にある、3歳以上12歳以下の子どもの託児所。中がかわいい!しかも、キャラクターと一緒に遊べるらしく、キッズが羨ましくて仕方ない施設。
午前中は年齢に関係なく開放されていることもあるので、ぜひ記念写真を撮ってみてください!
アー・ケイド
デッキ11の中央にある、オウムの看板が目印のゲームセンター。
シアター
ブエナビスタ・シアター
デッキ4の前方にある映画館。最新のディズニー映画を無料で楽しめます!3Dで上映する回もたくさんあります。
ウォルトディズニーシアター
デッキ3の前方にあります。ミュージカルショーは、すべてこちらで行われます。ミュージカルショーについては、以下のクチコミランキングをご覧ください!
tdrnavi.jp
ショップ
ミッキーズ・メインセイル
デッキ3の前方にある、スーベニアショップ。ぬいぐるみやお菓子、子ども用のプリンセスのコスチューム、パイレーツナイト向けの仮装道具などを販売しています。
シー・トレジャーズ
デッキ3の前方にある、スーベニアショップ。Tシャツなどの服を販売しています。
ホワイト・キャップス
デッキ3の前方にある、スーベニアショップ。宝飾品やバッグ、お酒などを販売しています。
シャッターズ
デッキ4の中央にあり、ここでカメラマンに撮ってもらった写真を確認できます。実際に印刷したものを置いてくれているので、見やすい!良心的!本のようなボックスが一部屋につき一つ割り当てられており、その中にどんどん写真が追加されていきます。
ビスタ・ギャラリー
デッキ4の中央にあります。絵画がたくさん飾られており、実際に購入することもできます。ディズニークルーズでしか買えない絵画もありますよ♪
ちなみにこの絵画は、スクリーンになっており、前に立つと動き出します!
スパ&サロン
センシーズ・スパ&サロン
デッキ11の前方にある、スパ&サロン。中はフィットネスセンター、ミストルーム?、マッサージの施術室などに分かれています。
その他


デッキ3の中央にあり、とにかくきれい!乗船・下船時はここから出入りします。寄港地へ下りる際はデッキ1となります。デッキ3からデッキ5まで吹き抜けになっています。

他にはこんな施設があります!
- コンシェルジュ・ラウンジ:デッキ12にあります。
- ディズニーバケーションクラブカウンター:デッキ4の中央にあり、前を通るとステッカーがもらえるかも?!
- フューチャー・クルーズ・セールズ:デッキ4の中央にあり、乗船中にここで次のクルーズを予約すると、10%引きになります!
- ゲストサービス:デッキ3の中央、ロビーの横にあります。何かあったらここに行きましょう!乗船したら最初にここに寄って、日本人のキャストさんがいらっしゃるか確認してみると、なにかと安心です。
- 医務室:デッキ1
- 寄港地へ降りるための出口:デッキ1
最後に…
いかがでしたか?少しでも船内の雰囲気が伝わり、行きたい!と思っていただければ幸いです♪(*´ー`*)