
Star Wars Weekends 2015 を体験レポ!
毎年、大盛況のスターウォーズ・ウィークエンドですが、今年は5月15日から6月14日までの金・土・日に行われています。早速、体験してきましたのでレポをお届けします!
スターウォーズのキャラクターと会える!
実は普段、パーク内でスターウォーズのキャラクターとグリーティングする機会はありません。ですから、スターウォーズが大好きで、そのキャラクターに会いたいという方には絶好のチャンス。また、スターウォーズのキャラクターの格好をしたミッキーたちにも会えます。


イベント期間中のキャラクターグリーティングの詳しい位置などの情報は、下記の記事で解説されていますので、ぜひ合わせてご覧ください!
ちなみに、この期間中、ハリウッドスタジオ内でキャラクターダイニングも行われています。
朝はスターウォーズのキャラクターと朝食が楽しめる「スターウォーズダインインギャラクティックブレクファスト」が「サイファイダイニング」にて、夜はスターウォーズのキャラクターにドレスアップしたミッキーたちと夕飯が食べられる「ジェダイミッキーズスターウォーズダイン」が「ハリウッドヴァイン」で楽しめます。6月14日まで毎日開催ではありますが、大人気なので予約は必須です。
SWW限定グッズが買える!
普段売られているグッズの他に、限定グッズが沢山でます。昨年と場所は大きく変わり、今年は元々「バックロットツアー」のあった場所に移りました。アトラクションの部分を使っているため、今年はかなり広大で、3セクションに分かれています。
夕方訪れた時点では、入るまでに約15分ほど並びましたが、日中だとかなり込み合うので、急ぎではない場合、夕方に行くのが良いでしょう。ちなみに19時半までの営業です。



ちなみに毎年好評のオーダーメイドネームタグですが、今年のは凄く可愛いです!
青×白と赤×黒の組み合わせの2種類。年パス限定で黒×白もあります。

SWW限定フードも必見!
スターウォーズをテーマにしたドリンクやカップケーキが毎週好評ですが、今年もあります!特設ロケーションだけでなく、パーク中で手に入れる事ができます。

また、今年から導入された「Rebel Hangar」というラウンジがスターツアーズの隣に設置されました。特別フードやアルコールが楽しめる、大人向けの場所になってます。

花火は見逃せない!
ハリウッドスタジオは普段花火はありません。イベント中のみ行われる貴重な花火になり、今年は帽子がなくなったことで、鑑賞エリアが広くなりました。毎年人気のショーになるので、早めの場所取りは必須です。


スターウォーズ・ウィークエンドの感想
内容盛りだくさんのスターウォーズウィークエンドですが、「スターウォーズ見てないと楽しめない?」なんて思う方、いると思います。そんなこと全くなくて、すべてのゲストが楽しめる内容となっています。(これを機に作品を見ようと言う方も多いとか)
ただ、残念なのが毎週金曜日から日曜日までの3日間のみ開催なのが、惜しいところ。行って損はないイベントなので、イベント開催中の間にWDWを訪れる方は必見です!
WDWでの1年間の生活をブログに綴っています。Walt Disney Worldで働いてみたい!という方に向けての情報を主に掲載中。合わせてご覧くださいね。
http://aykinwdw.blogspot.jp/