
動物好きの天国!夢が叶ったホテル
★★★★★ 2025年9月に訪問
一生に一度は泊まりたいと思っていた夢のアニマルキングダムロッジ。
ジャンボハウスのサバンナビュー2泊3日で満喫してきました!
想像以上にたくさんの動物を見ることができ、必ずもう一度泊まりに来ようと思える素晴らしいホテルでした✨
夜の21時くらいにチェックインし、ベランダを覗くと早速お食事中のキリンを見ることができて感涙🦒
浅倉さんと風間ぽんのYouTubeでカーテンを開けたまま寝るといいよ!と聞いていたので実践したのですが、(時差ボケで早朝に目が覚めたのもあり)サバンナの朝焼けが見られてとても感動的でした🥹
朝と夕方にキャストさんが車でエサを撒きにきてくれていて、アンテロープやヌーがわらわらとお部屋のすぐ近くまでたくさんやってきました!
キャストさんはとても気さくで手を振ってくれたり、ベランダから質問をすると動物たちの解説をしてくれます。
クイーンベッド2つでシンクも2つ、バスタブはありませんでしたが取り外し可能なシャワーはあり◎
アメニティは他のWDWのホテルと同じラインナップでした(ボディローション、ソープなど)。
2人で泊まるには充分な広さで、ベッドも寝心地バツグンで大満足でした✨
ホテルのあらゆる場所にベンチが置かれていて、動物たちを眺めながらゆっくりすることができます。
私たちのお部屋はアシュラロックが近かったので何度か訪れましたが、特に朝と夕方にたくさんの動物を見ることが出来ました🦓
キャストさんが動物の解説をしてくれたり、夕方17時〜18時にはキャンプファイヤーをしていて、ミッキースモアセットを買うとマシュマロを焼いてスモアを作ることができます☁️
プールの辺りにはフラミンゴがたくさんいる池がありました🦩
レストランに行く際にキダニビレッジも覗きましたが、キダニの方がキリンやしまうまの数が多く、ジャンボハウスにはいなかったダチョウも見ることが出来ました!
もちろんアニマルキングダムロッジの限定グッズも。
別で詳しくレビューする予定ですが、どれもアフリカ料理を味わうことができて新鮮でしたし、とても美味しく予約して良かったです✨
リフィルマグはThe Maraで購入することができ、ドリンクバーもこちらにあります(キダニビレッジはショップの中)。お部屋から遠くドリンクを取りに来るのがめんどくさかったので、リフィルマグの購入を迷われている方はお部屋からの近さを考慮されることをオススメします;;
また、朝にコーヒーを入れたところコーヒーの匂いが取れずその後に入れた他のドリンクが全てコーヒー風味になりましたのでご注意ください…(家でアルカリイオン水で洗ったらとれましたので、私は次回から持参します)
綺麗で雰囲気バツグンで、ジャグジーが3箇所程度ありました。子供も大人も楽しめそうなプールで本当に入りたかったです😭
プールサイドバー、サバンナが見られるところやフラミンゴの池も近くにあり贅沢なプールでした…!
The Maraが近いのでプール上がりの方がリフィルマグをもってよく訪れていました。
シャワーがありましたが地面がドロドロで汚かったのでこちらは期待しない方が良いです💦
(ちなみに、ショップにラッシュガード的なものは置いてあったと思います;;)
こちらにアニマルキングダムロッジ限定のスーベニアメダルがあります。
フォトブースやUFOキャッチャー、パックマンなどの日本のゲーム、マンダロリアンのゲームなどがあり時間を潰すのにはよかったです。
ただ、専用のカードにお金をチャージして利用するのですが、意外とお金が余ってしまい消費するのが困難でした💦
しかもスーベニアメダルの機械ではこのカードを利用できなかったのでご注意ください😖
何より疲れず、ベッドで寝っ転がりながら動物たちを眺めることが出来る贅沢…!動物好きにはたまりませんでした。
動物と同じ世界に一緒に生きているということを体感することが出来るディズニーらしい素晴らしいホテルだと思います。
絶対に絶対にまた泊まりに来ます!
サバンナビューへの宿泊がオススメではありますが、サバンナビューでなくても、宿泊しなくてもたくさんの動物たちを見ることは出来るので、是非1度足を運んでみていただきたいです🦒
ジャンボハウスのサバンナビュー2泊3日で満喫してきました!
想像以上にたくさんの動物を見ることができ、必ずもう一度泊まりに来ようと思える素晴らしいホテルでした✨
お部屋・アメニティについて
ジャンボハウスのサバンナビュー2階(いちばん低い階)で、アシュラロックから近いお部屋でした。低い階は臨場感抜群で大正解だったと思います!夜の21時くらいにチェックインし、ベランダを覗くと早速お食事中のキリンを見ることができて感涙🦒
浅倉さんと風間ぽんのYouTubeでカーテンを開けたまま寝るといいよ!と聞いていたので実践したのですが、(時差ボケで早朝に目が覚めたのもあり)サバンナの朝焼けが見られてとても感動的でした🥹
朝と夕方にキャストさんが車でエサを撒きにきてくれていて、アンテロープやヌーがわらわらとお部屋のすぐ近くまでたくさんやってきました!
キャストさんはとても気さくで手を振ってくれたり、ベランダから質問をすると動物たちの解説をしてくれます。
クイーンベッド2つでシンクも2つ、バスタブはありませんでしたが取り外し可能なシャワーはあり◎
アメニティは他のWDWのホテルと同じラインナップでした(ボディローション、ソープなど)。
2人で泊まるには充分な広さで、ベッドも寝心地バツグンで大満足でした✨
動物を見られるエリア
アニマルキングダムロッジにはアシュラロックをはじめ、宿泊しなくても動物を見られるエリアが複数あります🌳ホテルのあらゆる場所にベンチが置かれていて、動物たちを眺めながらゆっくりすることができます。
私たちのお部屋はアシュラロックが近かったので何度か訪れましたが、特に朝と夕方にたくさんの動物を見ることが出来ました🦓
キャストさんが動物の解説をしてくれたり、夕方17時〜18時にはキャンプファイヤーをしていて、ミッキースモアセットを買うとマシュマロを焼いてスモアを作ることができます☁️
プールの辺りにはフラミンゴがたくさんいる池がありました🦩
レストランに行く際にキダニビレッジも覗きましたが、キダニの方がキリンやしまうまの数が多く、ジャンボハウスにはいなかったダチョウも見ることが出来ました!
ショップについて
ジャンボハウスのショップはキダニのショップよりも大きく、ディズニーグッズだけではなくアフリカっぽい置物や植物もたくさん売られていました(こちらはアニマルキングダムのパーク内にもありました!)もちろんアニマルキングダムロッジの限定グッズも。
レストラン・リフィルマグについて
朝食でBomaのビュッフェ、夕食でThe MaraのボウルとSanaaのカレーをいただきました🍛別で詳しくレビューする予定ですが、どれもアフリカ料理を味わうことができて新鮮でしたし、とても美味しく予約して良かったです✨
リフィルマグはThe Maraで購入することができ、ドリンクバーもこちらにあります(キダニビレッジはショップの中)。お部屋から遠くドリンクを取りに来るのがめんどくさかったので、リフィルマグの購入を迷われている方はお部屋からの近さを考慮されることをオススメします;;
また、朝にコーヒーを入れたところコーヒーの匂いが取れずその後に入れた他のドリンクが全てコーヒー風味になりましたのでご注意ください…(家でアルカリイオン水で洗ったらとれましたので、私は次回から持参します)
プールについて
滞在期間の短さと、水着をもってこなかったことを大後悔しました‼️‼️‼️‼️‼️綺麗で雰囲気バツグンで、ジャグジーが3箇所程度ありました。子供も大人も楽しめそうなプールで本当に入りたかったです😭
プールサイドバー、サバンナが見られるところやフラミンゴの池も近くにあり贅沢なプールでした…!
The Maraが近いのでプール上がりの方がリフィルマグをもってよく訪れていました。
シャワーがありましたが地面がドロドロで汚かったのでこちらは期待しない方が良いです💦
(ちなみに、ショップにラッシュガード的なものは置いてあったと思います;;)
その他の施設
ゲームセンターを少し利用しました!こちらにアニマルキングダムロッジ限定のスーベニアメダルがあります。
フォトブースやUFOキャッチャー、パックマンなどの日本のゲーム、マンダロリアンのゲームなどがあり時間を潰すのにはよかったです。
ただ、専用のカードにお金をチャージして利用するのですが、意外とお金が余ってしまい消費するのが困難でした💦
しかもスーベニアメダルの機械ではこのカードを利用できなかったのでご注意ください😖
まとめ
全てのパークで遊び他のホテルにも宿泊しましたが、正直ここで滞在した時間が1番楽しかったかも、、、と思うくらい最高でした🥹何より疲れず、ベッドで寝っ転がりながら動物たちを眺めることが出来る贅沢…!動物好きにはたまりませんでした。
動物と同じ世界に一緒に生きているということを体感することが出来るディズニーらしい素晴らしいホテルだと思います。
絶対に絶対にまた泊まりに来ます!
サバンナビューへの宿泊がオススメではありますが、サバンナビューでなくても、宿泊しなくてもたくさんの動物たちを見ることは出来るので、是非1度足を運んでみていただきたいです🦒
写真を拡大