ポートカナベラルから出るクルーズに乗るなら便利
★★★★★ 2024年12月に訪問
タイトルの通り、本当に便利でした。滞在時間が非常に短かったので、安くない宿泊代がもったいなかったです。
以下、特に後半はクルーズに乗る場合の話ですが、備忘録です。
いったん下の階のバゲージクレームでスーツケースを受け取って、そのままターンテーブル横のエレベーターで先ほどの吹き抜けのところまで戻ります。
ディズニーやユニバーサルのショップを左手にすると右手奥に透明のエレベーターが見えます。そこからロビー階へ上がれます。
荷物は朝8時までにまとめて、ディズニークルーズラインのタグをつけ、ドアの”できるだけすぐ近く”に置いておくようにと念を押されました。ドアを開けてすぐ見えないところに置いてしまうと危険な雰囲気がしましたw
ペットボトルのお水が2本ついていました。コーヒーメーカーもありました。
空港の真上ではなく、別棟のお部屋でした。少し遠かったですが静かで、それはそれでよかったです。予約時に、ロビーに近い部屋がいい、とか静かな部屋がいい、とかが確か選択できるようになっていました。
後で考えたら、これもチェックインする宴会場で食べればよかったな、と思いました。その方が時間の節約になります。
部屋の位置によるのかもしれませんが、8時を過ぎても取りに来なくても大丈夫そうですw
肝心の宴会場へ入ると、何も案内が無く…たくさんの人が円卓に座って待っている状態で、同じように座っていましたがよく分からず。キャストさんが現れたので聞きに行こうとしたら、他にもキャストさんの方へ近づいていく人たちがたくさんいて(後からこれはバスに乗ろうとフライングしようとしている人たちだとわかりましたが)「呼ばれるまで待ってて!」と強めの口調で言われたので、そのまままた椅子に戻り待っていました。
しばらく座っていましたが、次にキャストさんが現れた時にキャラクターの名前を叫び、そのキャラクターのタグを持った人たちが壁沿いに並ぶのを見て、「やはり何かおかしい」と気づきました。いったいタグはどこでもらえるのか??宴会場の反対側の扉の向こうにも列があり、どうやらあそこのようだ、とようやっく気づきました。
宴会場に入ったら、入り口と反対側の壁際にできている列に並んでください!!それが分からず、なんとチェックインする最後の乗客になってしまいました。最後まで誰も後ろに並ぶことはなかったです…。バスに乗る時も降りる時も最後ではなかったので、いいんですけどね…。
チェックインの列は宴会場の外に伸びていて、そこにチェックインカウンターがあります。パスポートなどの必要書類がすべて要ります。ここでチェックイン手続きをしていただけるので、ポートカナベラルに着いたあとは手荷物検査だけですぐに乗船することができます。
ここまで案内が無かったことに少し残念な気分でしたが、チェックインカウンターのキャストさんたちが全員でおめでとう!!とお祝いしてくれて(もう他に乗客がいないので、暇をしていた隣のテーブルのキャストさんがハネムーンだと気づいてくれたw)、そんな気分も吹き飛びました。
ここのチェックインカウンターでプルートのタグをもらい、また円卓に戻ります。あとは、”プルート”が呼ばれるのを待つだけです。呼ばれたら、壁際に並び、キャストさんについていきます。ロビーの方に向かい、何グループかに別れてエレベーターで1階に降り、駐車場からバスに乗り込みます。前方左側の席が吉ですが、本当に前の方はお体が不自由な方のために空けられている旨が書かれているので、何も書かれていない席に座るよう注意してください。
以下、特に後半はクルーズに乗る場合の話ですが、備忘録です。
予約も簡単
宿泊の約4か月前にホテルのホームページから予約を取りましたが、日本語でできますし非常に簡単でした。予約内容の確認メールも日本語でした。無料の会員登録をすれば割引価格で取れます。12月26日クイーンベッド2台の部屋1泊で266ドルでした。キャンセル料は、前日の午後11時59分まで無料です。キャンセル規約も予約確認メールに日本語で記載されています。到着からチェックイン
飛行機便が遅延したこともあり、チェックインできたのは午前2時半すぎでした。疲れた頭でも全く迷うことなく到着できました。ホテルまでの行き方
飛行機を降りてバゲージクレームの方に歩いて行くと、ショップやレストランに囲まれた吹き抜けを通ります。その吹き抜けの上がすべてハイアットの客室になります。(私たちが行ったときはその吹き抜けの真ん中に東京ディズニーランドくらいの大きさのクリスマスツリーがありました。)いったん下の階のバゲージクレームでスーツケースを受け取って、そのままターンテーブル横のエレベーターで先ほどの吹き抜けのところまで戻ります。
ディズニーやユニバーサルのショップを左手にすると右手奥に透明のエレベーターが見えます。そこからロビー階へ上がれます。
クルーズに乗船する場合
クルーズシャトルを予約している場合は、チェックイン時に集合場所や荷物をどうするかの確認があります。集合時間はクルーズから届いた書類に書いてありましたが、一応聞いてみました。が、「それはクルーズのステータスによって違うから分からないから、自分で確認して」と言われました。荷物は朝8時までにまとめて、ディズニークルーズラインのタグをつけ、ドアの”できるだけすぐ近く”に置いておくようにと念を押されました。ドアを開けてすぐ見えないところに置いてしまうと危険な雰囲気がしましたw
部屋
広いしキレイで文句なしです。ペットボトルのお水が2本ついていました。コーヒーメーカーもありました。
空港の真上ではなく、別棟のお部屋でした。少し遠かったですが静かで、それはそれでよかったです。予約時に、ロビーに近い部屋がいい、とか静かな部屋がいい、とかが確か選択できるようになっていました。
空港内で食べ物が調達できる
お風呂、着替え、荷物の整理をしたら、空港内のフードコートで朝食を調達しに行きました。私たちはパンダエクスプレスとアンティアンズでシナモンロールを買いましたが、マクドナルドやスタバなどもあります。エレベーターを降りたら空港という立地は本当に便利です。食べ物だけを買って部屋に持って帰り、部屋のコーヒーメーカーで入れたコーヒーとともにいただきました。後で考えたら、これもチェックインする宴会場で食べればよかったな、と思いました。その方が時間の節約になります。
クルーズ乗船者は8時までにスーツケースをまとめておく
部屋で朝食を食べ終わった時点で8時は過ぎていましたが、荷物を取りに来る気配がなく…不安になってロビーのカウンターで「まだ取りに来ないんだけど…」と言ったら、「ああ、大丈夫大丈夫!だいたいいつも11時とかに来るから!」と笑顔で言われましたw部屋の位置によるのかもしれませんが、8時を過ぎても取りに来なくても大丈夫そうですw
クルーズチェックインの時間は守らなくて良さそう
私たちは初めてのクルーズだったので、チェックインの時間が一番遅く設定されていました。あまり早く行っても待つだけかなと思ったので、集合時間より少し前くらいに行ったのですが、これは間違いだったかもしれません。少しでも早くバスに乗りたければ、待つかもしれませんが早く行きましょう。案内が中途半端
ロビーに行くと、ディズニークルーズのキャストさんが点々と立っていて、「クルーズ?Welcome friends!あっちの宴会場へ行ってね」と笑顔で案内してくれました。ここまでは良かったのですが…肝心の宴会場へ入ると、何も案内が無く…たくさんの人が円卓に座って待っている状態で、同じように座っていましたがよく分からず。キャストさんが現れたので聞きに行こうとしたら、他にもキャストさんの方へ近づいていく人たちがたくさんいて(後からこれはバスに乗ろうとフライングしようとしている人たちだとわかりましたが)「呼ばれるまで待ってて!」と強めの口調で言われたので、そのまままた椅子に戻り待っていました。
しばらく座っていましたが、次にキャストさんが現れた時にキャラクターの名前を叫び、そのキャラクターのタグを持った人たちが壁沿いに並ぶのを見て、「やはり何かおかしい」と気づきました。いったいタグはどこでもらえるのか??宴会場の反対側の扉の向こうにも列があり、どうやらあそこのようだ、とようやっく気づきました。
宴会場に入ったら、入り口と反対側の壁際にできている列に並んでください!!それが分からず、なんとチェックインする最後の乗客になってしまいました。最後まで誰も後ろに並ぶことはなかったです…。バスに乗る時も降りる時も最後ではなかったので、いいんですけどね…。
チェックインの列は宴会場の外に伸びていて、そこにチェックインカウンターがあります。パスポートなどの必要書類がすべて要ります。ここでチェックイン手続きをしていただけるので、ポートカナベラルに着いたあとは手荷物検査だけですぐに乗船することができます。
ここまで案内が無かったことに少し残念な気分でしたが、チェックインカウンターのキャストさんたちが全員でおめでとう!!とお祝いしてくれて(もう他に乗客がいないので、暇をしていた隣のテーブルのキャストさんがハネムーンだと気づいてくれたw)、そんな気分も吹き飛びました。
ここのチェックインカウンターでプルートのタグをもらい、また円卓に戻ります。あとは、”プルート”が呼ばれるのを待つだけです。呼ばれたら、壁際に並び、キャストさんについていきます。ロビーの方に向かい、何グループかに別れてエレベーターで1階に降り、駐車場からバスに乗り込みます。前方左側の席が吉ですが、本当に前の方はお体が不自由な方のために空けられている旨が書かれているので、何も書かれていない席に座るよう注意してください。
総評
荷物も無事にクルーズの客室に届きましたし、ホテルでクルーズのチェックインができるのも、直通のバスに乗るだけ、というのも便利でした。もしまたポートカナベラルからディズニークルーズに乗ることがあれば、またハイアットにすると思います。ちゃんとしたホテルだったので、滞在時間が取れなかったことだけが本当にもったいなかったです。 写真を拡大