
パーク内でサンドイッチを買うよりは安くて美味しいかもしれないけど・・・
★★★★★ 2023年3月に訪問
ディズニースプリングス内にあるサンドイッチ店「Earl of Sandwich」。
以前TDRナビさんやTwitterで美味しいというレビューを見ていて、たまたま通りかかったので入ってみました。
5時頃に行きましたが、そこそこの行列ができていました。
結論、味は普通に美味しいし、パークで買うよりも安いんだろうけど、
インフルエンサー達が最高!!と大絶賛するのはよくわかりません笑
こんなもんか、くらいに思ってしまった私が捻くれているのかもしれませんね笑
ウェブサイトからメニューを見れるよう、QRコードの付いた看板がありました。
そのサイトだとメニューカスタマイズ等がわかりやすく書いてあったので、列に並びながら考えることができて便利でした。
注文、会計後にブザーを渡されます。
フードコートでもらうみたいなやつです。
注文したものが出来上がったらベルが鳴るので、受け取りカウンターから商品を受け取ります。
アルミホイルに包まれています。
一つを買って連れとシェアしたのですが、カットを頼めば対応してくれたのでしょうか・・・?
そこら辺はよくわかりませんが、大きくて食べにくかったです。笑
座席はあんまり綺麗じゃなかったです。
清掃員が少ないのかな?
色々なサンドイッチの組み合わせができるみたいなので、自分がベストな味を発見してみたいと思いました。
以前TDRナビさんやTwitterで美味しいというレビューを見ていて、たまたま通りかかったので入ってみました。
5時頃に行きましたが、そこそこの行列ができていました。
結論、味は普通に美味しいし、パークで買うよりも安いんだろうけど、
インフルエンサー達が最高!!と大絶賛するのはよくわかりません笑
こんなもんか、くらいに思ってしまった私が捻くれているのかもしれませんね笑

そのサイトだとメニューカスタマイズ等がわかりやすく書いてあったので、列に並びながら考えることができて便利でした。
注文、会計後にブザーを渡されます。
フードコートでもらうみたいなやつです。
注文したものが出来上がったらベルが鳴るので、受け取りカウンターから商品を受け取ります。

一つを買って連れとシェアしたのですが、カットを頼めば対応してくれたのでしょうか・・・?
そこら辺はよくわかりませんが、大きくて食べにくかったです。笑
座席はあんまり綺麗じゃなかったです。
清掃員が少ないのかな?
色々なサンドイッチの組み合わせができるみたいなので、自分がベストな味を発見してみたいと思いました。
写真を拡大