
キリンやしまうまを眺めながら、サファリ気分で本格的なナン&カレーが味わえる♪
★★★★★ 2023年3月に訪問
アニマルキングダムロッジに宿泊したらぜひ行ってみてほしい!
アフリカンテイストのインド料理が楽しめるテーブルサービスレストランです。
今回はパークに行く予定のない日にランチで訪問しました!
アフリカンテイストの店内はインテリアもおしゃれ!
席数はそれほど多くなく、窓際の席じゃなくても窓の外の景色が見え、ゆったり過ごすことができます。
テーブルサービスのレストランですがカジュアルな雰囲気でキャストさんもとってもフレンドリー。お料理の説明も丁寧にしてくれます♪
ドリンクもカレーに合うマンゴーラッシーやインドのビールなども♪
バターチキン、シーフード、ポークなど定番のものから、トマト&野菜やインゲン豆などベジタリアンメニューもあります。
私たちはシーフードカレー(エビと白身魚)とトマト&謎の野菜の2種類のカレーをチョイス。
あまり辛いと食べられないのでなるべく辛くないのを教えてもらいました。
白身魚入りのカレーは初めて食べましたが酸味のあるカレーにマッチしていて美味しかったです!トマト&野菜の方は少し硬めの葉っぱのような野菜が食べ応えがあり、カレーというより野菜煮込み?のような感じでした。
5種のナン&9種のソース添え(お店の外にあったランチメニューには載っていませんでした)
プレーン、チーズ、ガーリック、オニオン、ピリ辛の5種類のナンはそれぞれ生地の感じや食感も違って食べ応え抜群!!
そして付け合わせのソースがどれも美味しい♪(2つ辛いのがありました)
キュウリ(ヨーグルトみたいなソース)、ターメリック、マンゴーチャツネ、トマトジャム、ガーリック、コリアンダーチャツネ、ハバネロライム、赤唐辛子、チリソース
他にもタンドリーチキンやハンバーガーもありました。
食事が終わった様子を見計らって、キャストさんが「持ち帰りの箱いる?」と声をかけてくれました。
他にも持ち帰ってる人がいたので結構残してしまう人が多いのかもしれません。
ナン用の箱とソース用の小さい蓋付きカップまで!
ありがたく持ち帰り、その日の夕食にいただきました♪
カレーは2種&ライスで31ドル
タンドリーチキン21ドル、ハンバーガー20ドルでした。
ドリンクは
ビールが10ドルくらい、ソフトドリンクが6ドルくらい、カクテルは15ドルくらいでした。食後のコーヒー・紅茶もあり(9ドル)
日本の感覚で言うと少しお高いですが、ホテルのレストランであのボリュームならそれくらいするかな〜と言う感じです。
もう1つのテーブルサービスレストラン、ジーコよりはお手頃価格です。
アフリカンテイストのインド料理が楽しめるテーブルサービスレストランです。
今回はパークに行く予定のない日にランチで訪問しました!
どんなレストラン?
キダニヴィレッジの1階にあり、窓の外からはゆったり過ごす動物たちの姿を眺めることができます。アフリカンテイストの店内はインテリアもおしゃれ!
席数はそれほど多くなく、窓際の席じゃなくても窓の外の景色が見え、ゆったり過ごすことができます。
テーブルサービスのレストランですがカジュアルな雰囲気でキャストさんもとってもフレンドリー。お料理の説明も丁寧にしてくれます♪


料理は?
カレーなどのインド料理がベースをベースにアフリカンテイストが入った料理。ドリンクもカレーに合うマンゴーラッシーやインドのビールなども♪
ランチのおすすめは?
選べるカレー
8種類のカレーの中から2種類を選べます。(バターライス付き)バターチキン、シーフード、ポークなど定番のものから、トマト&野菜やインゲン豆などベジタリアンメニューもあります。
私たちはシーフードカレー(エビと白身魚)とトマト&謎の野菜の2種類のカレーをチョイス。
あまり辛いと食べられないのでなるべく辛くないのを教えてもらいました。
白身魚入りのカレーは初めて食べましたが酸味のあるカレーにマッチしていて美味しかったです!トマト&野菜の方は少し硬めの葉っぱのような野菜が食べ応えがあり、カレーというより野菜煮込み?のような感じでした。

5種類のナン
もう1品お店にいたほぼ全員が注文していて、キャストさんにもおすすめされたのが5種のナン&9種のソース添え(お店の外にあったランチメニューには載っていませんでした)
プレーン、チーズ、ガーリック、オニオン、ピリ辛の5種類のナンはそれぞれ生地の感じや食感も違って食べ応え抜群!!
そして付け合わせのソースがどれも美味しい♪(2つ辛いのがありました)
キュウリ(ヨーグルトみたいなソース)、ターメリック、マンゴーチャツネ、トマトジャム、ガーリック、コリアンダーチャツネ、ハバネロライム、赤唐辛子、チリソース

他にもタンドリーチキンやハンバーガーもありました。
持ち帰りもOK!
海外の食事は量が多くて食べきれない時も多いですが、今回もナンのボリュームがすごくてソースも中途半端に残ってしまいました。食事が終わった様子を見計らって、キャストさんが「持ち帰りの箱いる?」と声をかけてくれました。
他にも持ち帰ってる人がいたので結構残してしまう人が多いのかもしれません。
ナン用の箱とソース用の小さい蓋付きカップまで!
ありがたく持ち帰り、その日の夕食にいただきました♪
お値段は?
私たちが注文したナンセットは21ドルカレーは2種&ライスで31ドル
タンドリーチキン21ドル、ハンバーガー20ドルでした。
ドリンクは
ビールが10ドルくらい、ソフトドリンクが6ドルくらい、カクテルは15ドルくらいでした。食後のコーヒー・紅茶もあり(9ドル)
日本の感覚で言うと少しお高いですが、ホテルのレストランであのボリュームならそれくらいするかな〜と言う感じです。
もう1つのテーブルサービスレストラン、ジーコよりはお手頃価格です。



写真を拡大