映画『スター・ウォーズ』の世界を宇宙旅行できるシミュレーター型ライド。臨場感あふれる3D映像を楽しめます。食後や酔いやすい方は要注意。ランダムな50パターン以上のストーリー展開が楽しめます。
ニュース・特集
クチコミ・感想(65件)
【ネタバレ】EP8が追加されたスペシャルバージョン
★★★★★ 2017年12月に訪問スター・ツアーズにEP8「最後のジェダイ」のシーンが追加され期間限定でバージョンアップ中 バージョンアップ期間 2017年12月15日から2018年3月19日 待ち時間 初日は20~50分程度でしたので、土日は更なる混雑が予想される場合があります。 FP ファストパスの発券状況は、基本的に今まで通りです。 常におおよそ1時間... 続きを読む
光か、闇か…予想以上に凄かった‼︎スターツアーズスペシャルバージョン。※追記あり
★★★★★ 2018年1月に訪問※ネタバレありのクチコミになるのでご了承ください。 公式で発表されている追加内容。 今回のバージョンアップで「最後のジェダイ」に登場する惑星「クレイト」が新たに追加されました。 2018年3月19日までの期間は前作「フォースの覚醒」で登場した「ジャクー」と「クレイト」のみで構成されたスペシャルバージョンと... 続きを読む
さぁ行こう!波瀾万丈な宇宙旅行へ!
★★★★★ 2018年8月に訪問はじめに このクチコミではディズニーランドのアトラクション[スターツアーズザアドベンチャーズコンティニュー]のことを紹介していきます! エントランスを抜ければそこは宇宙港!? スターツアーズはなんといっても待ち列の豪華さが特徴です!そんなスターツアーズの待ち列を細く紹介していきます!! まず、我々はス... 続きを読む
見どころいっぱい!じっくり見たいアトラクション☆
★★★★★ 2017年1月に訪問香港のアイアンマンのアトラクションがスターツアーズと同じ仕組みなので、比較するために乗りました。結論として...アイアンマンよりこっちの方がみんなが楽しめるアトラクションだと感じました! 建物入ってすぐから見逃せない! 待ち時間が短いことが多いアトラクション。建物内がガラガラで早歩きしそうになります... 続きを読む
フォースの覚醒バージョンを体験しました♪
★★★★★ 2016年2月に訪問フォースの覚醒バージョンを確実に観れるのは2016年9月7日までです! 2月2日から、ついにフォースの覚醒のシーンが追加されました!ネタバレになるので、あっさりと書いておきます! ・スタートは今までと変わらず2パターンのようです。行った際は2回乗りましたが、2回ともダース・ベイダーが登場するパターンでした。... 続きを読む