
ピーチで行く!日帰り上海ディズニー旅 ✈️
★★★★★ 2025年10月に訪問
2025年10月に日帰りで上海ディズニーに行ってきました。
コロナ以降のピーチ利用レポが少なかったので、どなたかの参考になればと思い記録します
羽田ー浦東 往復 26,310円/人(発券手数料込み)
ちょうどセールをやっていたので、その期間中に購入。
預け荷物なしの最安プランで片道9,590円、往復でこのお値段になりました。
セール対象日の中では一番安い金額でした。
※画像は3人分の料金です。
旅行の計画を立て始めたのは3ヶ月前。
そのときは往復1人4万円ほどで「ちょっと高いなぁ…」と悩んでいたのですが、
ちまちまチェックしていたらちょうどセールが開始!
なんと半額近く安くなっていて即決。
セール開始から2日後に購入しましたが、席はまだガラガラで、残席もたくさんありました。
今回のフライトは23:40からCカウンターでチェックイン開始だったのですが、少しずつ列ができ始めていたので23:15ごろから並び始め、最終的に23:50くらいにはチェックイン完了しました。
近い時間にソウル行きの便もあるため、ぱっと見は列が長く見えましたが、途中でソウル行きと上海行きで列が分かれるので、実際にはそれほど待たずに済みました。
今回は座席指定をしていなかったのですが、チェックイン順にどんどん席が埋まっていくスタイルだったので、時間に余裕がある方は早めのチェックインが安心です。
実際、何組かは同行者と離れた席になっている様子も見かけたので、席にこだわりがある方や同行者と並びたい方は要注意。
ちなみに、手荷物の重さは特に計られることもなく、何も言われませんでした。私はトートバッグだけで行きましたが、スーツケースの場合は確認される可能性があるかもしれません。
手荷物に関しては、3個以上持っている人が「2個にまとめてください」と注意されていたので、搭乗時には手荷物を2個以内にまとめておくのが無難です。
深夜便ということもあり、機内はとても静かで快適。
今回は4人での旅行で、2人は非常口座席を事前に指定していて、残りの2人は座席指定なしだったのですが、一緒にチェックインしたおかげか全員非常口座席になりました!
荷物はすべて上の棚にしまう必要がありますが、足元が広くてとても快適。弾丸旅行にはぴったりな座席でした。
機内では入国カードの配布はなかったので、到着後に記入台でカードを受け取って記入する必要があります。
ペンの数が限られているので、ペンを持っていくとスムーズ!
カードを記入したら、すぐ横にある指紋登録用の機械で手続きを行います。
ただ、反応が悪い端末もあるので、読み込み中のままなかなか進まないときは他の台に移動した方が早いです。
問題なければ、指紋登録は5分もかからず完了します。
そのあとは有人の入国審査へ。
英語で「どこ行くの?」と聞かれただけで、特に問題なく終了。
待ったのは入国審査ぐらいで、すべて終わったのは5:20ごろでした。
ということで、時間に余裕もあったので、荷物を受け取るターンテーブルのエリアにあるトイレで身支度を済ませました。
このエリアの左奥には更衣室(三部屋)も完備されていて、靴を脱いで着替えられるスペースや全身鏡もあり、メイクや着替えには十分な環境です。
ただ、入国審査の列からこのエリア全体が暑く感じたので、トイレも更衣室も汗をかきながらの準備になりました‥。
時間的に混雑を覚悟していたのですが、チェックインカウンターは空いていてスムーズに進みました。
ただし、行きとは違ってここでは全員が手荷物の重さをチェックされるスタイル。
預け荷物がない場合でも、手荷物が7kgを超えていないかきちんと見られるので、事前に調整しておくと安心です。
今回もありがたいことに、全員が非常口座席に。チェックイン順なのか偶然なのか分かりませんが、行き帰りともに非常口で足元広々だったのはとても助かりました!
出国審査も特に混雑はなくスムーズでしたが、実際に制限エリアに入れたのは0時頃。
搭乗開始が0:35だったので、時間にして約30分前。そこまで余裕があるわけではないので、のんびりしているとギリギリになる可能性も。
なんとこのお店、0時を過ぎても営業していました!
今回はディズニーだけに滞在していたため、他のお土産を買う時間がなかったので、ここで買い物できたのは本当にありがたかったです。
私はここで、
プリッツの上海蟹味
プリッツの北京ダック味
飲み物を購入。
思ってたより種類も豊富で、お土産を買いそびれた方にもおすすめです。
行き同様深夜便ということもあり、機内はとても静かで快適でした。
定刻は5:00羽田着予定でしたが、到着は4:35ごろとこちらも早め。
その後の動きもスムーズで、5時過ぎには制限エリアを出ることができました。
航空券も比較的安くてコスパ◎なので、「休みが取れないけどどこか行きたい!」って人にはかなりおすすめです。
コロナ以降のピーチ利用レポが少なかったので、どなたかの参考になればと思い記録します
往復いくらだった?
まず気になるお金の話から。羽田ー浦東 往復 26,310円/人(発券手数料込み)
ちょうどセールをやっていたので、その期間中に購入。
預け荷物なしの最安プランで片道9,590円、往復でこのお値段になりました。
セール対象日の中では一番安い金額でした。
※画像は3人分の料金です。

何日前に購入?
航空券は約2ヶ月前に購入しました。旅行の計画を立て始めたのは3ヶ月前。
そのときは往復1人4万円ほどで「ちょっと高いなぁ…」と悩んでいたのですが、
ちまちまチェックしていたらちょうどセールが開始!
なんと半額近く安くなっていて即決。
セール開始から2日後に購入しましたが、席はまだガラガラで、残席もたくさんありました。
チェックイン
羽田空港では自動チェックインができないため、預け荷物がない場合でも全員がカウンターに並ぶ必要があります。今回のフライトは23:40からCカウンターでチェックイン開始だったのですが、少しずつ列ができ始めていたので23:15ごろから並び始め、最終的に23:50くらいにはチェックイン完了しました。
近い時間にソウル行きの便もあるため、ぱっと見は列が長く見えましたが、途中でソウル行きと上海行きで列が分かれるので、実際にはそれほど待たずに済みました。
今回は座席指定をしていなかったのですが、チェックイン順にどんどん席が埋まっていくスタイルだったので、時間に余裕がある方は早めのチェックインが安心です。
実際、何組かは同行者と離れた席になっている様子も見かけたので、席にこだわりがある方や同行者と並びたい方は要注意。
ちなみに、手荷物の重さは特に計られることもなく、何も言われませんでした。私はトートバッグだけで行きましたが、スーツケースの場合は確認される可能性があるかもしれません。
搭乗
この日は遅延もなくスムーズに搭乗が進みました。手荷物に関しては、3個以上持っている人が「2個にまとめてください」と注意されていたので、搭乗時には手荷物を2個以内にまとめておくのが無難です。
深夜便ということもあり、機内はとても静かで快適。
今回は4人での旅行で、2人は非常口座席を事前に指定していて、残りの2人は座席指定なしだったのですが、一緒にチェックインしたおかげか全員非常口座席になりました!
荷物はすべて上の棚にしまう必要がありますが、足元が広くてとても快適。弾丸旅行にはぴったりな座席でした。
到着〜入国審査
定刻では5:00着予定だったのですが、少し早めの4:40ごろに到着しました。機内では入国カードの配布はなかったので、到着後に記入台でカードを受け取って記入する必要があります。
ペンの数が限られているので、ペンを持っていくとスムーズ!
カードを記入したら、すぐ横にある指紋登録用の機械で手続きを行います。
ただ、反応が悪い端末もあるので、読み込み中のままなかなか進まないときは他の台に移動した方が早いです。
問題なければ、指紋登録は5分もかからず完了します。
そのあとは有人の入国審査へ。
英語で「どこ行くの?」と聞かれただけで、特に問題なく終了。
待ったのは入国審査ぐらいで、すべて終わったのは5:20ごろでした。
空港内で身支度OK!更衣室&トイレ活用術
私たちはこのまま送迎の人と合流してディズニーへ直行する予定だったのですが、到着後は制限エリアを出たらすぐに向かわなければならず、化粧や着替えをする時間がない!ということで、時間に余裕もあったので、荷物を受け取るターンテーブルのエリアにあるトイレで身支度を済ませました。
このエリアの左奥には更衣室(三部屋)も完備されていて、靴を脱いで着替えられるスペースや全身鏡もあり、メイクや着替えには十分な環境です。
ただ、入国審査の列からこのエリア全体が暑く感じたので、トイレも更衣室も汗をかきながらの準備になりました‥。
帰国 チェックイン〜出国
パークを後にして、Didiを使って空港へ直行。空港に到着したのは23:10ごろでした。時間的に混雑を覚悟していたのですが、チェックインカウンターは空いていてスムーズに進みました。
ただし、行きとは違ってここでは全員が手荷物の重さをチェックされるスタイル。
預け荷物がない場合でも、手荷物が7kgを超えていないかきちんと見られるので、事前に調整しておくと安心です。
今回もありがたいことに、全員が非常口座席に。チェックイン順なのか偶然なのか分かりませんが、行き帰りともに非常口で足元広々だったのはとても助かりました!
出国審査も特に混雑はなくスムーズでしたが、実際に制限エリアに入れたのは0時頃。
搭乗開始が0:35だったので、時間にして約30分前。そこまで余裕があるわけではないので、のんびりしているとギリギリになる可能性も。
出国エリアでの買い物
出国エリアに入ってすぐ、搭乗口とは反対側にお土産屋さんを発見。なんとこのお店、0時を過ぎても営業していました!
今回はディズニーだけに滞在していたため、他のお土産を買う時間がなかったので、ここで買い物できたのは本当にありがたかったです。
私はここで、
プリッツの上海蟹味
プリッツの北京ダック味
飲み物を購入。
思ってたより種類も豊富で、お土産を買いそびれた方にもおすすめです。
搭乗〜到着
搭乗は定刻どおり0:35にスタートし、遅延もなくスムーズ。行き同様深夜便ということもあり、機内はとても静かで快適でした。
定刻は5:00羽田着予定でしたが、到着は4:35ごろとこちらも早め。
その後の動きもスムーズで、5時過ぎには制限エリアを出ることができました。
また利用したい!
弾丸旅だったけど、深夜便を活用すれば限られた時間でもしっかり楽しめる!航空券も比較的安くてコスパ◎なので、「休みが取れないけどどこか行きたい!」って人にはかなりおすすめです。
写真を拡大