アンディがおもちゃのパッケージで作ったレストラン。2022年9月にゲームコーナーが追加されてリニューアルしました。
(旧トイ・ボックス・カフェ)
ニュース・特集
クチコミ・感想(11件)
ロッツォの新レストランは記念撮影にオススメ!
★★★★★ 2018年4月に訪問トイ・ストーリーランドにできた、新レストランでかわいいメニューを食べてみました! 注文ブースは4箇所! それぞれ扱っているメニューが違います。入り口あたりでお兄さんがそれぞれのメニューを持ち、説明してくれました。ポテトヘッドは2ブースに分かれており、それぞれ扱っているメニューが違うので注意が必要です... 続きを読む
トイストーリーの可愛いカフェがオープン!ロッツォの苺ソフトワッフルは安定の美味しさ♡
★★★★★ 2018年3月に訪問上海ディズニーでは4月26日にトイストーリーランドがオープン予定ですが、カフェが先行オープンしていたので行ってみました♪ どこを見ても可愛い!『Toy Box café』 場所 トイストーリーランドの入口付近(トゥモローランド側)。パレードの出発地点すぐ横です。 詳しくは画像参照 以前同じ場所にあった『セレブレーショ... 続きを読む
トイストーリーランドのレストランに可愛すぎるスーベニアドリンクが新登場♡
★★★★★ 2018年4月に訪問トイストーリーランドの正式オープンに合わせて、エリア内唯一のレストランにスーベニアドリンクが新登場しました♪ 丸くて可愛い♡スーベニアカップは3種類 カウンター毎に頼めるドリンクは違います。メニューの写真も合わせてご覧ください。 [バズのカウンター] - バズのライムハニーポメロ [ポテトヘッドの右側カウ... 続きを読む
出来たてホヤホヤ‼トイボックスカフェ&周辺レポート
★★★★★ 2018年2月に訪問ほんとにトイボックス‼ このレストランは、ブースが3つに分かれています。 - バズライトイヤーの箱 - ポテトヘッドの箱 - ロッツォの箱 それぞれで会計します。 上海は公式のビジュアルにもあるように、「箱」のデザインのトイ・ストーリーランドのようですね! メニュー (ブース別) - バズライトイヤー シーフード... 続きを読む
早く食べて!ロッツォのスイートポテトはすぐ食べる&シェアが肝要
★★★★★ 2018年4月に訪問上海ディズニーランドにオープンした新エリア「トイストーリーランド」。 ここには唯一のレストラン「トイ・ボックス・カフェ」があります。 いわゆるフォトジェニックな食べ物が多いこちらのレストラン。 どんな感じかご紹介します! トイ・ボックス・カフェとは? トイストーリーランドとはパレードルートを挟んでト... 続きを読む
関連リンク
-
上海ディズニーランド
レックス・レーサー
★★★★★ 4.60 (8件)おもちゃの恐竜「レックス」が操縦するRCレーサーに乗って、U字型トラックの上でスリリングな体験をしよう。2018年4月26日オープン。スリル -
上海ディズニーランド
ウッディのラウンドアップ
★★★★★ 4.13 (13件)アンディが作った牧場で、ポニーが引っ張るカートに乗ってスウィングを楽しもう。隣接する西部の街では、ウッディ、ジェシー、ブルズアイのグリーティングが実施されています。2018年4月26日オープン。 -
上海ディズニーランド
スリンキー・ドッグ・スピン
★★★★★ 3.50 (7件)映画『トイ・ストーリー』に登場したスリンキーに乗って、おもちゃの骨が入った巨大なお皿の周りをぐるぐる回ろう。2018年4月26日オープン。