おもちゃの恐竜「レックス」が操縦するRCレーサーに乗って、U字型トラックの上でスリリングな体験をしよう。2018年4月26日オープン。
ニュース・特集
クチコミ・感想(8件)
レックスが操縦するRCレーサー!可愛いけどやっぱり絶叫系
★★★★★ 2018年4月に訪問上海ディズニーでは4/26にトイストーリーランドが正式オープン予定♪ 先日プレオープンで入れたのでRCレーサーにも乗ってみました! ウッディのラウンドアップについてはこちら 不規則な動きが楽しい♪トイストーリーランドの新アトラクション! https://tdrnavi.jp/park/sdl/20703 レックスのレーサー 身長制限あり 身... 続きを読む
【1分間のエクスタシー❗️】上海ディズニーで最高の刺激かも⁉️
★★★★★ 2018年4月に訪問2018年4月26日にオープン予定の“トイストーリーランド”ですが、プレオープンで一足先にレックス・レーサーを体験しました。 抱抱龙冲天赛车(レックス・レーサー) レールに沿って前後に動きます。そして。。 オレンジ色の巨大なレールがそびえ立っているので非常に目立ちます。 今回は25分待ちでした。 Qライン Qライ... 続きを読む
終日大人気
★★★★★ 2018年5月に訪問ファストパスはなく,有料ファストパス(プレミアムアクセス)のみ対応に変わりありませんでした。日曜,月曜ともに朝いちのスタンバイ10分~30分を過ぎれば,閉園まで待ち時間50~70分前後で推移していました。スタンバイの列は屋根付き,扇風機付きで暑さは凌げます。動きはHKDL,DLPと同じ,少し短かかった?と思うく... 続きを読む
見た目ほど怖くない
★★★★★ 2019年9月に訪問パリで体験はしていましたので、それほど怖くないというのはわかっていました。 上海でも全く同じです。 乗車時間の割に並びます 1時間待ちはざら、絶叫系としては上海では一番人気のアトラクションです。 ねらい目はパレードの最中、5分待ちで乗ることができます。 Qラインはパリとは違う 人気ゆえ大勢並ぶアトラク... 続きを読む
座る場所によってスリル倍増‼︎
★★★★★ 2019年1月に訪問前後に大きく振れるこのアトラクション。前方に上がったあとは後ろに落ち、後方に上がったあとは前に落ち… 見ていればわかるかもしれないけれど、コースターの前後両端が一番高くまで上がります‼︎特に前に落ちる時の浮遊感がいちばん怖い。なので、100%楽しみたい人にはいちばん後ろがおすすめ。ちなみに後ろに落ちる時... 続きを読む
関連リンク
-
上海ディズニーランド
ウッディのラウンドアップ
★★★★★ 4.13 (13件)アンディが作った牧場で、ポニーが引っ張るカートに乗ってスウィングを楽しもう。隣接する西部の街では、ウッディ、ジェシー、ブルズアイのグリーティングが実施されています。2018年4月26日オープン。 -
New上海ディズニーランド
アンディーのバックヤード・ゲームズ・フード・キオスク
★★★★★ 3.80 (11件)2022年9月にリニューアルアンディがおもちゃのパッケージで作ったレストラン。2022年9月にゲームコーナーが追加されてリニューアルしました。(旧トイ・ボックス・カフェ)カウンター価格 $ -
上海ディズニーランド
スリンキー・ドッグ・スピン
★★★★★ 3.50 (7件)映画『トイ・ストーリー』に登場したスリンキーに乗って、おもちゃの骨が入った巨大なお皿の周りをぐるぐる回ろう。2018年4月26日オープン。