
夜のマッピングショー「イルミネイト」のプレミアアクセスを紹介!
★★★★★ 2025年2月に訪問
夜の人気マッピングショー「イルミネイト」をプレミアアクセス(有料観覧席)で観てきました!
今回は、わたしたちが購入した「ILLUMINATE! A Nighttime Celebration-West Entrance」の内容や体験談を紹介します。
「Premiere Access」をクリックして「Entertainment Experiences」を選択すると「ILLUMINATE! A Nighttime Celebration-West Entrance」という項目が出てきます。
日本円にすると約6,200円です。
日本のプレミアアクセスと比べるとかなり高めですね💦
(海外パークあるあるです笑)
わたしたちが行った時は21:00閉園だったので、21:00から開始でした。
わたしたちが行った時は21:00開演だったので、20:15開場でした。
ワンダリングムーンの方に行ってみたら、「真逆だよ!」と言われ大慌て💦💦
すでに開場時間も始まっていたため、大慌てで入り口を探しました。
たどり着いてみると、なんとピーターパンのすぐ近く!
デカいお城をぐるりと一周してしまいました😓
入り口は、ミッキーのグリーティング施設の隣にあるトイレの向かいですので、
わたしたちみたいにお城を一周しないようにご注意ください😅
↑このトイレの向かいです!
他にも観覧席があるので行ってみるまでわかりませんでしたが、とってもいい場所でした🎉
会場に入ったのは開始15分前。
すでに大半のゲストは入場していました。
ゲストは、最前列と2列目まではいましたが、そのあとは最後部の柵にいる程度。
私たちは、2列目から少し後ろに下がって、会場のちょうど真ん中、地面にミッキーのマークがある場所で観ることができました。
マッピングショーは、花火や噴水などのシンメトリーも大事なので、なるべくセンターで観るのがオススメです♪
視界いっぱいに広がる超絶きれいなマッピング!
音楽に合わせて踊る噴水!
突然ブワッと現れるウォータースクリーン!
目の前で上がるパイロや炎!
四方八方から照らすサーチライト!
そして360度から聞こえる音楽!
内容もとにかくノリノリで、かっこよくて、大興奮‼️
香港ディズニーの「モーメンタス」とは全く違ったテイストで、こっちはこっちで大好きです🥰
終わったあとに、誰もいない状態で写真が撮れるのも有料席のメリットですね!
ちなみに2日目に遠目で途中から観ましたが、遠目で観るよさもあったので次回は遠目の花壇の後ろで観たいと思いました😇
遠目での鑑賞についてはsummyさんのクチコミがとっても参考になったので、ぜひそちらを参考にしてください♪
上海ディズニーの「イルミネイト」は一日の締めくくりにぴったりなマッピングショーなので、ぜひぜひ観て欲しいです!
今回は、わたしたちが購入した「ILLUMINATE! A Nighttime Celebration-West Entrance」の内容や体験談を紹介します。
イルミネイトのPremiere Accessはこんな感じ
いつから買えるの?
「ILLUMINATE! A Nighttime Celebration-West Entrance」は、インパーク当日のみ購入できます。どこで買えるの?
上海ディズニーリゾートの公式アプリから購入できます。「Premiere Access」をクリックして「Entertainment Experiences」を選択すると「ILLUMINATE! A Nighttime Celebration-West Entrance」という項目が出てきます。

いくらするの?
わたしたちが買ったときは、ひとり¥299でした。日本円にすると約6,200円です。
日本のプレミアアクセスと比べるとかなり高めですね💦
何時から上演?
パークの閉園時間から上演開始です!(海外パークあるあるです笑)
わたしたちが行った時は21:00閉園だったので、21:00から開始でした。
何時から入場できる?
開演時間の45分前から入場できます。わたしたちが行った時は21:00開演だったので、20:15開場でした。

入り口はどこ?
ピーターパンを乗ったあと、20:15過ぎに会場を目指しましたが、アプリのどこを探しても入り口の場所が書いてなくて、相当迷いました💦ワンダリングムーンの方に行ってみたら、「真逆だよ!」と言われ大慌て💦💦
すでに開場時間も始まっていたため、大慌てで入り口を探しました。
たどり着いてみると、なんとピーターパンのすぐ近く!
デカいお城をぐるりと一周してしまいました😓

入り口は、ミッキーのグリーティング施設の隣にあるトイレの向かいですので、
わたしたちみたいにお城を一周しないようにご注意ください😅

鑑賞場所はどこ?
お城の前の広場になります。他にも観覧席があるので行ってみるまでわかりませんでしたが、とってもいい場所でした🎉

会場に入ったのは開始15分前。
すでに大半のゲストは入場していました。
ゲストは、最前列と2列目まではいましたが、そのあとは最後部の柵にいる程度。
私たちは、2列目から少し後ろに下がって、会場のちょうど真ん中、地面にミッキーのマークがある場所で観ることができました。

マッピングショーは、花火や噴水などのシンメトリーも大事なので、なるべくセンターで観るのがオススメです♪
いざ、体験!!
「ILLUMINATE! A Nighttime Celebration-West Entrance」で観るマッピングショーは、「観る」というより「体感する」という表現がピッタリです。視界いっぱいに広がる超絶きれいなマッピング!
音楽に合わせて踊る噴水!
突然ブワッと現れるウォータースクリーン!
目の前で上がるパイロや炎!
四方八方から照らすサーチライト!
そして360度から聞こえる音楽!


内容もとにかくノリノリで、かっこよくて、大興奮‼️
香港ディズニーの「モーメンタス」とは全く違ったテイストで、こっちはこっちで大好きです🥰
終わったあとに、誰もいない状態で写真が撮れるのも有料席のメリットですね!

ちなみに2日目に遠目で途中から観ましたが、遠目で観るよさもあったので次回は遠目の花壇の後ろで観たいと思いました😇

遠目での鑑賞についてはsummyさんのクチコミがとっても参考になったので、ぜひそちらを参考にしてください♪
上海ディズニーの「イルミネイト」は一日の締めくくりにぴったりなマッピングショーなので、ぜひぜひ観て欲しいです!
写真を拡大