
大興奮!公開初日に見ました~世界初、マーベルのヒーローが登場
★★★★★ 2021年4月に訪問概要
2021年4月8日から、上海ディズニーランドの5周年イベント開始と同時に公演が始まりました。今までの「イグナイト・ザ・ドリーム」より最先端の技術とオリジナル曲の追加で、より一層幻想的なキャッスル夜景を作り上げました。
公演時間
公式APPに確認しましょう。1日1回公演の場合は20時頃が多いでしょう。1日2回公演の場合は、19時過ぎと21時頃の2回が展開されます。
全体の感想
素晴らしい、感動以上
イグナイトとの比較
花火の分量が減らされた感じです。その代わりに、ライトの運用が強く強化されたイメージです。ガーデン・オブ・イマジネーションに、多数のLEDが新規設置されています。
世界ディズニー初のキャッスルにマーベルヒーローの登場が最大のポイントです。マーベル好きな方はぜひお勧めです。涙が出そうです。

鑑賞場所のおススメ
図のように、キャッスルに映った物を綺麗に見たい場合は、2時間前にキャッスル前で待機すること。(正面1等/2等席)最近中国のゲストの間に流行っていますが、少し離れた場所、ガーデン・オブ・イマジネーションの入口の左側にある湖を挟んで鑑賞しています。写真や動画を撮る時に、湖に逆さまで映っている影が美しいです。同様に、2時間前に場所確保が必要です。(倒影1等/2等席)

要注意!中国ゲストのマナー
カーペットや荷物を床に置いて一人だけ代表者が複数の人の場所を確保しているゲストが多いです。待っている間はほとんど座っています。公演開始後、運によりますが、誰か一人が立ち上がったら、後ろもどんどん立ち上がってしまいます。結局全員立ってしまう場合があります。運がよければ、ずっと座ったまま、見ることがあります。
キャストさんは特に、どちらが規則なのかは、指導していません。(座ってくださいと言い出す場合もあるのですが、従われなければ、キャストさんも諦めます。)

チャプター
Light is in You
オープンニング、オリジナル曲Ignite the Dream
登場キャラクター:ラプンツェル、モアナ、メリダ、アラジン、ジュディ、ベイマックスなどInto the Shadows
登場キャラクター:ムーラン、ミゲル、エルサ、ベイマックス、イアン、シンバなどLight the Darkness
登場キャラクター:アベンジャーズ、ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーなどSee the Light
登場キャラクター:バズ、ウッディ、カール&エリー、ヨロコビ&カナシミ、ラプンツェル&フリン、エルサ、アナ、オラフなどLight Your way
登場キャラクター:ジュディ、エルサ、モアナなどLight is in You
エンディングよければ、動画をご覧ください
この動画は初日2回公演を遠方正面(左寄り)と近場正面(右寄り)から編集しました。https://youtu.be/VI_0QAmS-wE 写真を拡大