
お寿司のある居酒屋さんです✨エプコットの四季祭
★★★★★ 2023年8月に訪問
2023年8月28日より正式オープン!
日本館のメイン塔2階、奥が鉄板焼きで、ラグーン沿いの手前がこちらのお店です。テーブルサービスなので予約は必須です。
キャスト様はみんなほぼ日本の方でゲストが入店すると「お客様ご来店です」「いらっしゃいませー」の日本式の居酒屋な歓迎のコールアンドレスポンスも!😆
中央にコの字でカウンターが。その周りにボックス席。カウンターの中には板さんがたくさんいらしてお話も楽しめるのかと思いきや、コロナ対策バリの透明な仕切りがあり、残念ながら会話は楽しめそうにない雰囲気です。😢
ハイボールにはレモン?ジュースも入っていると聞いたので、ソーダだけとカットレモンを添えてもらいました。
緑茶に「すずめ」という麦酎ハイをロックで頂きました。(マゼルトオイシイ。コジンノハンダンデ)
緑茶がリフィルフリーなのを後で気がつき大丈夫か?と確認したらキャスト様は笑顔で「問題ない!」と。でも常識の範囲で楽しみましょう。
キリンとサッポロの生ビールあります。
キリンの「ライト」と表示のあるビールは瓶ビールらしいです。
枝豆!「味が3種類ありまして…」とおっしゃるのでまさかのただ茶豆とか選べるの?!と思ったら「モルデンソルトとなんちゃらペッパーと」と説明があったので最後まで聞かず「塩で!」とオーダー。
登場した枝豆は茹でたて〜!ではありませんでしたが、ここで枝豆とビールが飲める幸せをかみしめました。
お漬物盛り合わせ。
いぶりがっこと人参。きゅうりは酢漬けでした。普通に美味しい😋。日本のお漬物!梅干しがあるならこれで梅干しハイも作れますね。(ジョウシキノハンイデオタノシミクダサイ)
揚げ出汁豆腐。
普通に美味しかったですー!!
濃いめの出汁にほどよく衣の付いた揚げたお豆腐。
野菜の煮込みうどん。湯葉がドドンと3つも入っていましたよ。
他にもおうどんメニューがありましたが、明太子にクリーミーな色をしていたので、こちらをチョイス!当たりです!想像通りのお味です。柚子風味でした。
でもここまで普通に食べられるとなると、クリーミーな方も美味しかったのかもしれません。
お寿司は盛り合わせもありますが、2カンからお好みで注文できます。しっとりとしたネタで登場!それだけで拍手!!そしてわさびがこれまたちゃんとしてました!!!ガリももちろんあり、これだけで飲める!😆
「シメはかっぱ巻きが最高なんだ!」という私の妹がオーダーしたかっぱ巻きを食べていてハタと気がつく。「ズッキーニーではなく、ちゃんときゅうり!!」🥺スバラシイ。
帰りには短冊を頂き願い事を書いて店頭の笹に飾るお楽しみも!😊
以下、全メニュー載せてあります。ご覧ください。
日本館のメイン塔2階、奥が鉄板焼きで、ラグーン沿いの手前がこちらのお店です。テーブルサービスなので予約は必須です。
キャスト様はみんなほぼ日本の方でゲストが入店すると「お客様ご来店です」「いらっしゃいませー」の日本式の居酒屋な歓迎のコールアンドレスポンスも!😆
中央にコの字でカウンターが。その周りにボックス席。カウンターの中には板さんがたくさんいらしてお話も楽しめるのかと思いきや、コロナ対策バリの透明な仕切りがあり、残念ながら会話は楽しめそうにない雰囲気です。😢
注文したのはこちら!

緑茶に「すずめ」という麦酎ハイをロックで頂きました。(マゼルトオイシイ。コジンノハンダンデ)
緑茶がリフィルフリーなのを後で気がつき大丈夫か?と確認したらキャスト様は笑顔で「問題ない!」と。でも常識の範囲で楽しみましょう。
キリンとサッポロの生ビールあります。
キリンの「ライト」と表示のあるビールは瓶ビールらしいです。

登場した枝豆は茹でたて〜!ではありませんでしたが、ここで枝豆とビールが飲める幸せをかみしめました。

いぶりがっこと人参。きゅうりは酢漬けでした。普通に美味しい😋。日本のお漬物!梅干しがあるならこれで梅干しハイも作れますね。(ジョウシキノハンイデオタノシミクダサイ)

普通に美味しかったですー!!
濃いめの出汁にほどよく衣の付いた揚げたお豆腐。

他にもおうどんメニューがありましたが、明太子にクリーミーな色をしていたので、こちらをチョイス!当たりです!想像通りのお味です。柚子風味でした。
でもここまで普通に食べられるとなると、クリーミーな方も美味しかったのかもしれません。

「シメはかっぱ巻きが最高なんだ!」という私の妹がオーダーしたかっぱ巻きを食べていてハタと気がつく。「ズッキーニーではなく、ちゃんときゅうり!!」🥺スバラシイ。
帰りには短冊を頂き願い事を書いて店頭の笹に飾るお楽しみも!😊
以下、全メニュー載せてあります。ご覧ください。
写真を拡大