トロッコに乗って古代遺跡を疾走するローラーコースター。宙返りあり。東京ディズニーシーの「レイジング・スピリッツ」とコースレイアウトは同じですが、こちらの方が揺れが激しいです。
クチコミ・感想(14件)
本格的な遺跡感
★★★★★ 2017年5月に訪問今では世界中にインディージョーンズのアトラクションがありますが、最初にできたインディージョーンズ関連アトラクションがここです。そのために遠慮が多いのか、インディージョーンズ感が薄いです。(というか言われなければほぼ何も感じません)。東京のレイジングスピリッツのモデルとなったアトラクションですが、... 続きを読む
TDSと比べてはダメ
★★★★★ 2015年8月に訪問アトラクション概要 古代遺跡をトロッコで駆け抜ける! 絶叫系アトラクションになります。 TDSのインディージョーンズとは全くの別物で 見た目もアトラクション自体もTDSのレイジングスピリッツに酷似してます。 TDSと比べてはダメ 最初ガイドマップを見て絶対乗りたいと思った こちらのアトラクション。 外観をみて「... 続きを読む
TDSレイジングスピリッツと同じです
★★★★★ 2014年10月に訪問東京ディズニーシーにあるレイジングスピリッツは、このアトラクションを輸入したらしいです。そのため、コースレイアウトは全く一緒です。遺跡の雰囲気やキューラインは全く別物なので、そこを楽しむしかないですね。「インディージョーンズ」と名付けられていますが、ジョーンズ博士は登場しません。 TDSより揺れが激... 続きを読む
ローラコースターです
★★★★★ 2017年11月に訪問日本のインディジョーズとは全く違い、シーのレイジングスピリッツと似ています パリディズニーランドには他にビックサンダーマウンテンがあり、そちらのほうが人気があるので待ち時間も少ないです コースターに乗ってすぐガタガタと激しいゆれ顔があたり痛い。毎回痛みになやまされるのは私が小さいからなのでしょうか... 続きを読む
レイジング・スピリッツの元になったアトラクション!動きは同じでも見える景色は全然違います☆
★★★★★ 2015年7月に訪問TDSのロストリバーデルタにあるレイジング・スピリッツは こちらのアトラクションを元に異なるストーリーが与えられたもの、 というお話は聞いたことがあるという方も多いかと思います。 これは話のネタにも乗ってみるしかない!ということで、 待ち時間が短かったこともありサクッと乗車してみました。 待ち時間につ... 続きを読む
関連リンク
-
ディズニーランド・パリ
アドベンチャー・アイル
★★★★★ 3.23 (4件)キッズ向けのプレイグラウンド。4つの探検エリア(骸骨岩、パイレーツ・ビーチ、洞窟、宝島)で構成されている。巨大な滝のそばにかかるつり橋は本格的! -
ディズニーランド・パリ
アラジンと魔法のパサージュ
★★★★★ 2.90 (7件)映画『アラジン』の物語をミニチュアで再現した美術館のようなウォークスルー型アトラクション。雨でもOK5分間 -
ディズニーランド・パリ
スイスファミリー・ツリーハウス
★★★★★ 2.45 (3件)映画「スイスファミリーロビンソン」を元に作られた散策型アトラクション。高さ27mの木にはベッドルームやキッチンもあります。