
アナハイムからサンディエゴまで行き方まとめ
★★★★★ 2019年10月に訪問
サンディエゴ発着クルーズ前後にアナハイムで遊びました!
アメリカでの運転3時間でも大丈夫って方!向け😊
長距離移動なのでドライバーがなかなか見つからない可能性も😅
片道大体$140+チップ
乗るのはパシフィックサーフライナー線です。
アナハイム駅(Anaheim)からサンディエゴサンタフェ駅(San Diego,Santa Fe)
預け荷物2個まで🉑
片道$30.30/1人
flixbus(フリックスバス)はヨーロッパでは有名な格安バスです。
WiFi無料、荷物は1個まで無料預け🉑。
事前座席指定と2個目の預け入れ荷物は有料。
アナハイムからサンディエゴまでの行きはいいとして帰りのサンディエゴからアナハイムが午後発のものにしか乗れません。(サンディエゴでは下船開始8時です)
片道0.99€🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪
ただし!バスなので乗客層がよろしくない可能性大!早朝や夜の利用は辞めておいた方がいいかと。
LAXからサンディエゴ空港は直行便があります。片道1万円ぐらい+荷物預け料$30。
飛行機移動は現実的ではないですねー。
アナハイムからLAXまで1時間半かかるのでね😭
お金持ちの方はプライベートジェットをチャーターすればディズニーランド近くの小さい空港からいけそうですね😆
予約はAmtrak.comから往復で予約しました。JCBも使えます。Amtrakのアプリをダウンロードしておくと便利です。ペーパーレスで乗れます。
往復$60.90/1人
内容はあなたが予約した土日はメンテナンスで運行しません。でも安心してください移動手段は確保してあります。何かわからないことあったら電話プリーズ。
私:まあ、あとでその移動手段とやらの内容メール来るっしょ!電話めんどくさいからw
同じクルーズのFacebookグループページにアムトラックが運行しないって!予約してた人早く電話した方がいいよ!いい時間帯の枠もうすぐ無くなりそうって言ってた!と言う内容の投稿が!
私:ホワッ?!電話しなきゃいけないの!?もうすぐ枠無くなりそう!?えーーーーん。。。
アムトラックコールセンター:アーバインからの代行バス🚌に振替えてあるわよ🤗サンディエゴサンタフェ駅に10:30着よ😃え、アナハイムから乗りたいの?アナハイムからアーバイン電車🚃でアーバインからバス🚌。。。そうねぇ。到着は12:40になるわ。早くつくのがいいなら朝6:30発で8:30着ね。
私:ぐぬぬ。。。12:40着で。。。(メールが来た時点で電話しとけば良かった😅)
駅はキレイでした。ここ10年以内に建てられたものかな?
30分前までに窓口で預けなければいけないとのことです(15分前に預けたいと伝えたらoh,sorry dear.it's too late...You should come here 30 min before departure.と宣告されました😭)
2階建て(比較的新しい車両)か1階建ての車両です。ヨーロッパの電車(特にイタリア!)も同じ感じです。
どっちも階段があります😭
2階建ての電車🚃で1階部分のドア付近に荷物置いておこうとしたら車掌がそこに置いてちゃだめ!2階に荷物置き場あるからそっち持って行って。
階段急だなあ。。。。。。しょうがないけど持ち上げるか。。。と思ってたら他の乗客達が手伝うよ!😉というのでお言葉に甘えて一緒に荷物を上げました。(アメリカなのでお言葉に甘えましたが、イタリア・スペイン・フランスだとチップ目当てで手伝う職業
の方😂がいらっしゃいます。もちろん善意の心で手伝うって言って下さる方もいます。)
1階建ての電車でも階段が4段程あります。(1段の高さ結構あった😅)
どうやってアナハイムからサンディエゴ港までいくか
移動手段は5パターンです レンタカー乗り捨て🚗
Uber・Lyft
アムトラック(電車)🚃
flixbus🚌
飛行機✈
レンタカー乗り捨て
日本語で予約出来るハーツ・アラモ等で事前に予約するとフルサイズクラスの車が片道$104アメリカでの運転3時間でも大丈夫って方!向け😊

Uber・Lyft
どっちか安い方でいいと思います。長距離移動なのでドライバーがなかなか見つからない可能性も😅
片道大体$140+チップ

Amtrak
えー!アムトラックwwいい噂聞かないwww遅延しまくりで車両オンボロwwとピンときた方!はい正解!😆😆😆乗るのはパシフィックサーフライナー線です。
アナハイム駅(Anaheim)からサンディエゴサンタフェ駅(San Diego,Santa Fe)
預け荷物2個まで🉑
片道$30.30/1人

アナハイム駅又はサンディエゴサンタフェ駅までの移動方法
サンディエゴサンタフェ駅からサンディエゴ港までは歩いて10分ですが、踏切部分がガタガタでスーツケース押すのがちょっと大変でした😅その部分以外はフラットです。
アナハイム駅まではUber・Lyftを使いましょう。
マリオットアナハイムから片道$6。flixbus
私も調べていてえ!ナニコレ!激安!でした。flixbus(フリックスバス)はヨーロッパでは有名な格安バスです。
WiFi無料、荷物は1個まで無料預け🉑。
事前座席指定と2個目の預け入れ荷物は有料。
アナハイムからサンディエゴまでの行きはいいとして帰りのサンディエゴからアナハイムが午後発のものにしか乗れません。(サンディエゴでは下船開始8時です)
片道0.99€🤪🤪🤪🤪🤪🤪🤪

ただし!バスなので乗客層がよろしくない可能性大!早朝や夜の利用は辞めておいた方がいいかと。
飛行機
アナハイム最寄りのジョンウェイン空港からサンディエゴ空港の直行便は調べましたがありません。。。LAXからサンディエゴ空港は直行便があります。片道1万円ぐらい+荷物預け料$30。
飛行機移動は現実的ではないですねー。
アナハイムからLAXまで1時間半かかるのでね😭
お金持ちの方はプライベートジェットをチャーターすればディズニーランド近くの小さい空港からいけそうですね😆
私が選んだ移動手段は?
Amtrak!予約はAmtrak.comから往復で予約しました。JCBも使えます。Amtrakのアプリをダウンロードしておくと便利です。ペーパーレスで乗れます。
往復$60.90/1人

ハプニングは突然やってくる
乗る数日前にアムトラックからメールが。
内容はあなたが予約した土日はメンテナンスで運行しません。でも安心してください移動手段は確保してあります。何かわからないことあったら電話プリーズ。
私:まあ、あとでその移動手段とやらの内容メール来るっしょ!電話めんどくさいからw
同じクルーズのFacebookグループページにアムトラックが運行しないって!予約してた人早く電話した方がいいよ!いい時間帯の枠もうすぐ無くなりそうって言ってた!と言う内容の投稿が!
私:ホワッ?!電話しなきゃいけないの!?もうすぐ枠無くなりそう!?えーーーーん。。。
アムトラックコールセンター:アーバインからの代行バス🚌に振替えてあるわよ🤗サンディエゴサンタフェ駅に10:30着よ😃え、アナハイムから乗りたいの?アナハイムからアーバイン電車🚃でアーバインからバス🚌。。。そうねぇ。到着は12:40になるわ。早くつくのがいいなら朝6:30発で8:30着ね。
私:ぐぬぬ。。。12:40着で。。。(メールが来た時点で電話しとけば良かった😅)
アナハイム駅
アナハイムエンゼルススタジアムの近くでホームからもスタジアムが見えました。駅はキレイでした。ここ10年以内に建てられたものかな?
サンディエゴサンタフェ駅
歴史がありそうな感じ。以上笑預け荷物
HPのどこにも記載がなかった ハズ。。。30分前までに窓口で預けなければいけないとのことです(15分前に預けたいと伝えたらoh,sorry dear.it's too late...You should come here 30 min before departure.と宣告されました😭)
電車内に荷物を持ち込む
日本の電車みたいにフラットで持ち込むの余裕!と思ってる人!違いまーす。2階建て(比較的新しい車両)か1階建ての車両です。ヨーロッパの電車(特にイタリア!)も同じ感じです。
どっちも階段があります😭
2階建ての電車🚃で1階部分のドア付近に荷物置いておこうとしたら車掌がそこに置いてちゃだめ!2階に荷物置き場あるからそっち持って行って。
階段急だなあ。。。。。。しょうがないけど持ち上げるか。。。と思ってたら他の乗客達が手伝うよ!😉というのでお言葉に甘えて一緒に荷物を上げました。(アメリカなのでお言葉に甘えましたが、イタリア・スペイン・フランスだとチップ目当てで手伝う職業
の方😂がいらっしゃいます。もちろん善意の心で手伝うって言って下さる方もいます。)
1階建ての電車でも階段が4段程あります。(1段の高さ結構あった😅)
まとめ
グループサイズ、子連れ等それぞれ違うのでご自身に合った移動手段を選んで下さい😊 写真を拡大