
【ロサンゼルス空港】ディズニーランド公式シャトルバスの乗り方ガイド
ロサンゼルス空港(LAX)とアナハイムのディズニーランド周辺ホテルを結ぶ公式シャトルバス「Disneyland Resort Express」の乗り方を詳しく解説します。2014年5月時点の情報です。
【注意!】
2020年1月7日をもって営業を終了するそうです。
dre.coachusa.com
最新情報はクチコミでチェック!
ディズニーランド・リゾート・エクスプレスとは?
「Disneyland Resort Express」はロサンゼルス空港(LAX)とアナハイムの各ホテルを約1時間で結ぶディズニー公式のシャトルバスです。運行は「Southern California Gray Line」という会社が行っています。
Disneyland Shuttle - LAX to Disneyland | Disneyland Resort Expressdre.coachusa.com
【結論】スーパーシャトルがオススメ!
結論から言うと、ディズニーランド・リゾート・エクスプレスは使い勝手が悪いです。WEB予約できないし、便数は少ないし、バス停が分かりにくい!スーパーシャトルならWEB予約できて、安くて、ホテル前まで来てくれて、ピックアップ時間も指定できてホントにおすすめです。詳しい予約方法と乗り方は以下の記事にまとめています。
ディズニー公式シャトルバスとタクシーの比較
Disneyland Resort Express | タクシー | |
---|---|---|
所要時間 | 約60-120分 ホテルによって時間が異なります。 |
約50分 |
料金 | 大人片道30ドル(往復48ドル) 大人1人につき子供3人まで無料。それ以上は子供片道22ドル追加。 |
片道100ドル~ (チップ別) |
支払い | クレジットカードのみ | クレジットカードを使う場合は乗車前に確認 |
予約 | 不要。復路は予約がおすすめ。 | 不要 |
降車場所 | ホテルまたは近くのバス停 | 指定したホテル |
ディズニーランド・リゾート・エクスプレスはタクシーと比較すると料金が圧倒的に安いです。2人利用で片道30ドルお得、往復チケットを購入すれば往復で100ドルお得になります。ただ、所要時間はタクシーの方が短いです。ディズニーランド・リゾート・エクスプレスはアナハイムの各ホテルやバス停を回るので、ホテルによっては結構時間がかかります。ディズニーホテルは最初に降ろしてくれるので早いです。さらに、ロサンゼルス空港(LAX)でシャトルバスを待っている時間もあるのでタクシーの2倍は時間がかかると思った方がいいです。ということで、メリット・デメリットをまとめると以下のようになります。
メリット
- 2人利用ならタクシーの半額で済む
- 渋滞しても料金が上がらない(定額)
- バス内でディズニーリゾートの紹介ビデオを観られる
デメリット
- タクシーよりも時間がかかる
- 満席で乗れなかった時に困る
- 英語力がないと予約が難しい
- 降りるべきバス停が分かりにくい(ディズニーホテル以外)
- バス停からちょっと歩く必要がある(ディズニーホテル以外)
時刻表
最新の時刻表はSouthern California Gray LineのホームページにPDFで掲載されていますので、そちらを確認してください。今回は、2014年6月時点の時刻表をもとに解説します。
【往路】ロサンゼルス空港発
上記の時刻表はターミナル1の出発時刻なので、ANA・JALがある「Tom Bradley International Terminal(通称、ターミナルBまたはターミナルTB)」には5~10分ぐらい遅れて到着すると思います。
上記のマップは僕らが乗ったバスの降車ルートです。乗客の宿泊ホテルによってルートは毎回違ってきます。ディズニーホテル宿泊者は一番最初に降りるので早くてラクです。僕らはアナハイム・プラザ・ホテル宿泊だったので結局90分ほどバスに乗ってました。空港でバスを待った時間を合わせると2時間以上かかったことになります。
【復路】アナハイム発
上記の時刻表から分かるように2つのルートがあり、どちらのルートも最後にディズニーホテルを経由してロサンゼルス空港へ向かいます。ディズニーホテル以外はホテル前までバスがピックアップに行くわけではなく、バス停の近くにあるホテル名を掲載しているだけです。例えば、アナハイム・プラザ・ホテル宿泊だとすると時刻表には記載がありませんが一番近いホテルが「CASTLE INN & SUITES」なので、そのバス停を使えばよいということになります。自分のホテルがどのホテルに近いかはGoogleマップで調べるしかないですね。