
ディズニーランドホテルのプール利用レポ
★★★★★ 2025年7月に訪問
今回、公式HPで「4泊で割引」のオファーが出ていたので、ディズニーランドホテルに宿泊しました。そのうち1日はパークには行かず、ホテルのプールでのんびり。とても充実した時間だったので、プールについて詳しくレポートします!
中に入ったら、受付カウンターで部屋番号を伝えると、腕にバンドを巻いてもらえます(これが利用証明になります)。
その後は、ひたすらリラックスタイム!
無料で使えるデッキチェアが豊富に用意されていて、バスタオルも置き場から自由に何枚でも取れます。
デッキチェアにタオルを敷いて場所を確保すれば、もう自分たちのリゾート空間に早変わり✨
カバナ(有料)もありますが、無料のエリアでも十分快適でした。
①新しくオープンした「蒸気船ウィリー」エリアのスプラッシュプール&通常プール&ジャグジー
②モノレール型のスライダー付きメインプール&ジャグジー
③通常プール&ジャグジー
パークに行かない日を作って、ホテルでのんびり過ごすスタイルもかなりおすすめです!
次回も気候の良い時期に訪れるなら、ぜひまたディズニーランドホテルに宿泊して、プールサイドでのんびり過ごしたいと思います
利用方法
ホテルのルームキーをプールエリア入口のゲートにかざして入場します。
中に入ったら、受付カウンターで部屋番号を伝えると、腕にバンドを巻いてもらえます(これが利用証明になります)。
その後は、ひたすらリラックスタイム!
無料で使えるデッキチェアが豊富に用意されていて、バスタオルも置き場から自由に何枚でも取れます。
デッキチェアにタオルを敷いて場所を確保すれば、もう自分たちのリゾート空間に早変わり✨
カバナ(有料)もありますが、無料のエリアでも十分快適でした。
プール情報
プールエリアは3つに分かれており、すべて繋がっていて自由に行き来できます。①新しくオープンした「蒸気船ウィリー」エリアのスプラッシュプール&通常プール&ジャグジー
②モノレール型のスライダー付きメインプール&ジャグジー
③通常プール&ジャグジー


お手洗い
お手洗いは「蒸気船ウィリー」エリアの奥にあります。清潔で使いやすかったです。飲食について
無料のウォーターサーバーがあります。紙コップも用意されていますが、自分のウォーターボトルを持参している人も多く、こぼれる心配もないのでそちらの方が便利。我が家もマイボトルで活用していました。
エリア内にカフェがあり、注文するとデッキチェアまで運んでくれます!
(注文もしばしばキャストさんがデッキチェアまで聞きに来てくれます。)

無料のお菓子配布もありました(※常時かは不明)。
1回目はコストコのグラノーラバー、2回目はミッキーフレンズのグミ。2〜3時間おきにキャストの方が配ってくれて、ちょっとした嬉しいサプライズ♪
食べ物の持ち込みも、キャストさんへ確認したところOKとのこと。
我が家は夫がダウンタウンディズニーに遠征し、家族のお気に入り「アール・オブ・サンドイッチ」をテイクアウトして、プールサイドでランチしました🍴 また、プールエリアにほど近いTrader Sam’s Enchanted Tiki Barではドールホイップも購入可能!今回はお腹の容量が足りず断念しましたが、次回は必ずプールサイドで食べたいです🍍
雰囲気
エリア内は風が心地よく、カリフォルニアの気候と相まって、最高にリラックスできました。パークに行かない日を作って、ホテルでのんびり過ごすスタイルもかなりおすすめです!
次回も気候の良い時期に訪れるなら、ぜひまたディズニーランドホテルに宿泊して、プールサイドでのんびり過ごしたいと思います
写真を拡大