
60周年キャラクターのグリーティング攻略ガイド
カリフォルニア(アナハイム)のディズニーランド60周年イベントに登場した限定コスチュームのキャラクターのグリーティングについて情報をまとめました。2015年5月時点の情報です。
60周年グリーティングの登場キャラクター
60周年限定コスチュームでグリーティングに登場するキャラクターは以下の通りです。

ミッキー。20分待ちぐらい。

ミニー。20分待ちぐらい。

プルート。10分待ちぐらい。首輪が見えないと60周年感がありません。

ドナルド。15分待ちぐらい。この写真は60周年イベント初日に登場した瞬きするドナルドで、グリーティング時は瞬きしないドナルドでした。

デイジー。15分待ちぐらい。

グーフィー。15分待ちぐらい。

チップ&デール。15分待ちぐらい。
各キャラクターの60周年イベント初日の様子やコスチュームの詳細については、以下の記事にまとめています。
60周年グリーティングの開催場所
60周年コスチュームのキャラクターがグリーティングしている場所は、ディズニーランドの「エントランス」と「タウンスクエア」です。シティホール前の広場がメイン会場になっています。それ以外の場所では一切見かけませんでした。

マップ上の黄色い枠のエリアでグリーティングが開催されています。
60周年グリーティングの開催時間など
- キャラクターのグリーティング場所はランダムに変わる
- 常に全キャラが登場しているわけではない。随時切り替わる。
- 整列グリーティングで実施
- 全キャラにフォトパス対応キャストがいて撮影してくれる
- 自分のカメラを渡せば撮影してくれる
- 撮影枚数に制限なし。一緒に撮ったり、キャラ単体で撮ったり自由にできる。やり過ぎるとキャストに変な目で見られるので程々に。
- 開始時間は開園時間になってから。通常、開園時間の20~30分前にエントランスがオープンするが、その時点では広場にはどのキャラもいなかった。
- 終了時間は日没ぐらい。ナイトパレード「Paint the Night」の鑑賞スペース確保のために、日没ぐらいでキャラはいなくなった。エントランス側にいたかは未確認。
- ということで、開園後すぐにグリーティングすればスムーズに楽しめそうだった。お昼を過ぎるとちょっと混雑する印象。と言っても待ち時間は最大20分程度という感じ。
- カリフォルニア・アドベンチャー側では60周年キャラクターは登場しない。ブエナ・ミッキーとブエナ・ミニーなどのグリーティングを随時開催していた。
60周年グリーティングの様子を写真レポ

ミッキーのグリーティングの様子

グーフィーがグリーティングに登場!

グーフィーのグリーティングの様子

デイジーのグリーティングの様子

プルートのグリーティングの様子

チップ&デールのグリーティングの様子