
ディズニークルーズの「アニメーターズ・パレット」を徹底ガイド!
ディズニークルーズライン(DCL)のレストランと言えば「アニメーターズ・パレット(Animator's Pallet)」です。食事をしながらタートルトークが楽しめるという、まさにディズニーマジックなレストランの全貌をご紹介します。
最新情報はクチコミでチェック!
ディズニークルーズのレストランについて
ディズニークルーズラインでは、夕食にローテーションダイニングを採用しており、3軒のレストランを順番に回っていきます。追加料金が必要なパロ(Palo)やレミー(Remy)はローテーションダイニングには含まれていません。魅力的なレストランばかりですが、今回はその中でも最も楽しめるアニメーターズパレットの、エンターテイメントや料理などをご紹介します!

アニメーターズパレットのメニューです♪
レストランにあのカメが?!
ファンタジー号、マジック号、ドリーム号の『アニメーターズ・パレット』では、あのカメが遊びに来て話しかけてくれます!(ワンダー号では行われていません。そろそろ改修の噂もあるので、改修され次第導入だと思われます。)

この方です!クラッシュです!
なんと、レストランで食事をしながら、タートルトークを楽しめるのです\(^^)/
なんと、レストランで食事をしながら、タートルトークを楽しめるのです\(^^)/

テーブルの周りのスケッチ風のスクリーンも、タートルトーク中には、ファインディング・ニモ一色!
こんな技術を体験できるのはクルーズだけ?!
タートルトークと別の日には、ディズニーの技術を駆使した新感覚のアクティビティがあります!テーブルに着いたらまず絵を描きましょう!(ワンダー号、ドリーム号では行われていません。)

私と母が描いた絵です!
大好きなダッフィーを描いてみました♪描き終わったらテーブルのサーバーさんに渡しましょう。
大好きなダッフィーを描いてみました♪描き終わったらテーブルのサーバーさんに渡しましょう。

魔法使いのミッキーが登場したら、準備万端です!もうすぐ始まりますよ♪

なんと!自分が描いた絵が!
ミッキーとダッフィーの共演です!
ミッキーとダッフィーの共演です!

ジーニーとダンス!

歩いたり踊ったりします♪

ドナルドとは共演ならず…。
次回に期待です!
次回に期待です!

最後に絵を描いた人のサインが出ます!
自分のサインを見つけると、何だかハッピーです(*^_^*)
自分のサインを見つけると、何だかハッピーです(*^_^*)
アニメーターズパレットの料理!
ローテーションダイニングのレストランはすべて、アルコールや有料の特別なドリンク以外は、食べ放題、飲み放題です!メニューは、前菜、サラダ、スープ、メイン、デザートなど分けて書かれていますが、それぞれ1品ずつしか注文できないわけではありません。(デザートメニューは、メインを食べ終えてから渡されます)
ちなみに私はいつも前菜を2品、スープ、メインを頼み、オレンジジュースを3杯飲みます(笑)

3種の前菜の盛り合わせ
右はマグロのたたきのようなものでした。
右はマグロのたたきのようなものでした。

コーンなどが入ったスープ。
クルーズのスープはどれもとっても美味しいですが、これは特にお気に入りです♪付いてるポップコーンは、よくわからなくて…そのまま食べます。
クルーズのスープはどれもとっても美味しいですが、これは特にお気に入りです♪付いてるポップコーンは、よくわからなくて…そのまま食べます。

シーフードとアスパラガスのクリームパスタ。
レストランの名前にちなんで、お皿をパレットに見立てています♪
レストランの名前にちなんで、お皿をパレットに見立てています♪

スウィーツテンプテーション

牛肉のステーキ。
レアで注文すると写真のような焼き具合です。
レアで注文すると写真のような焼き具合です。

クランベリードレッシングのサラダ

カニ入りハンバーグ(?)
これもおすすめです!
これもおすすめです!

トマトクリームスープ。
少し辛かった覚えがあります。
少し辛かった覚えがあります。

こちらも牛肉のステーキ。

シーフードのトマトソースパスタ。

こちらもスウィーツテンプテーション。
以上、『アニメーターズ・パレット』のご紹介でした!