
部屋から花火を鑑賞しました
★★★★★ 2022年2月に訪問
この度、3泊もしてしまいました。
ここに宿泊するのは12年ぶり、初めてパーク側に宿泊しました。
バブル期にはここかシェラトンで花火を見るのがトレンディだったと聞きますが、時代を超えて体験しましたw
バス・トイレとシンプルです。
パーク側でしたので花火鑑賞
清掃員は外国人が多いようで「3泊するので寝間着とシーツの交換不要」というメモを置いておきましたが、シーツは交換されずに寝間着だけ交換されていました。チェックアウトの際に中国語が飛び交っているのを聞きましたから、日本語がよく読めなかったのかもしれません。
今回ハズレだなと思ったのはオムレツを作る人が初心者だったようで手際が悪かった。途中から入ってきた人は上手でした。
冷たいドリンクで紅茶もウーロン茶もありません。知らなかったものでスタッフの方に声を掛けたら用意がないのですがと言いながらテーブルまで持ってきてくれました。さすがヒルトンと感心しました。
隣のトイストーリーホテルも見えて、次回はこっちかなとも思ってしまいましたがw
ここに宿泊するのは12年ぶり、初めてパーク側に宿泊しました。
バブル期にはここかシェラトンで花火を見るのがトレンディだったと聞きますが、時代を超えて体験しましたw
ヒルトンルーム
特徴は障子を思わせる窓です。和が入っていると日本人は落ち着きますね。バス・トイレとシンプルです。

パーク側でしたので花火鑑賞

サービス
セキュリティ
ルームキーを使わないとエレベーターが使えません。ロビーフロアに行く時だけは不要です。清掃ポリシー
各部屋のドアに清掃ポリシー案内のシールが貼ってあってQRコードで確認します。清掃員は外国人が多いようで「3泊するので寝間着とシーツの交換不要」というメモを置いておきましたが、シーツは交換されずに寝間着だけ交換されていました。チェックアウトの際に中国語が飛び交っているのを聞きましたから、日本語がよく読めなかったのかもしれません。
wifi
ロビーフロアは自由に使えますが、部屋に入ると無料のヒルトン会員にならないと利用できません。何度か手続きを試みましたがシステムエラーばかりでしたので事情を話してパスをもらって利用しました。朝食ビュッフェ
フォレストガーデンの朝食はおいしいと評判です。私もおいしかったという記憶があります。正直なところシェフミッキーよりもずっとおいしいです。今回ハズレだなと思ったのはオムレツを作る人が初心者だったようで手際が悪かった。途中から入ってきた人は上手でした。

感想
さすがにクオリティの高いホテルだなと感じた次第、少なくともオークラよりは高い、満足しました。隣のトイストーリーホテルも見えて、次回はこっちかなとも思ってしまいましたがw
写真を拡大