
最高に美味しい朝ごはん!絶賛改装中なので、これからに期待したいホテル
★★★★★ 2021年2月に訪問
2021年2月最終週の平日にパークに行きたくて、パークチケット付きの宿泊プランで利用しました。
【お部屋タイプ/宿泊人数】:◇ニッコーデラックスルーム(禁煙・40㎡)/パークチケット確約プラン専用S/2 名
【お部屋数】:1 室
【宿泊料金合計】:¥52,154(消費税:込,サービス料:込)
宿泊の2週間くらい前に予約しました。
ニッコーデラックスルームじゃなくても良かったのですが、チケット付きはこのお部屋しか空いてなかったのでやむを得ず。
チェックイン日のパークチケットのため、当日は早めにホテルに行きチケットを受け取ります。
パーク閉園後にホテルに戻る予定だったので、ルームキーカードと朝食券も一緒に受け取りました。
その際、希望の朝食時間も聞かれました。
スーツケース2個を広げるのに充分な広さがあります。
TVがやたら大きな画面でした。
支配人のメッセージ付きのチョコレートがあり、ウエルカム感が伝わります。
ホテルの洗面所に窓があるのは少し珍しいですよね。
朝日を浴びながら、または海を見ながら歯磨きしたり洗顔したりってなんだか幸せな気分になります。
トイレは独立型で、お部屋の入り口の真ん前にあります。
少し不思議な造りとなってます。
歯ブラシ・綿棒・などは箱にセットされてます。
乳液などはMIKIMOTOのものが1人分ずつセットになっているものやバスソルトなども置かれてました。
その他、膝丈くらいのパスローブあり。
ペットボトルのお水をセットするコーヒーメーカーもあります。
お水はペットボトル2本あり。
私は今回は利用しませんでしたが、気になったので確認してみました。
朝食テイクアウトメニューとして、にこにこバーガー¥800もあります。
こちらは、予約が必要みたいです。
どちらもドリンク・ソフトクリーム・コーンフレークは自分で取りに行き、好きなものを好きなだけいただけます。
今回は、娘は洋食、私は和食を選びました。
洋食は、卵料理(オムレツ・フライドエッグ・スクランブル)と肉料理(ソーセージ・ロースハム・ベーコン)はそれぞれ好きなものを選び、それ以外にステーキ、ハンバーグ、サラダ、ヨーグルトなどが付きます。
朝からステーキです。素晴らしいです。
パンはお席まで持って来てくださるので、その場で食べたいパンを選ぶことができます。
私は和食だったのですが、食べたそうな顔だったらしく、私にも一つ下さいました。
和食は、ご飯・お味噌汁・おかずたくさんなメニューです。
とにかく小鉢がたくさんあって、どれから食べようかなぁという楽しみがあります。
そしてそして、洋食も和食もおかわり有りです。
ステーキやハンバーグもおかわりOK。
和食セット全部でも、小鉢一つでもおかわりOK。
私は、豚肉の角煮とピーナッツ豆腐をおかわりしちゃいました。
利用可能時間は8:00〜20:00です。
ただ、naviのどなたかも書いていらっしゃいましたが、ソフトドリンクとスナックのみのサービスです。
数回利用しましたが、多くて3組くらいのお客様しかいらっしゃいませんでした。
自粛期間が終わったら変わるかもしれません。
また、コロナ禍ということもあり、レストランが営業していなかったり、ディズニーファンタジーの営業時間が短かったりしています。
不便なことも多いですが、スタッフの方々は皆さんとても親切で気持ち良い応対をしてくださいます。
ラウンジも発展途上な感じですが、コロナ禍でオープン1年未満なので、今後に期待したいと思ってます。
宿泊プラン
【チェックイン当日利用限定】東京ディズニーシーR1デーパスポート1室2枚付《駐車場特典&朝食付》【お部屋タイプ/宿泊人数】:◇ニッコーデラックスルーム(禁煙・40㎡)/パークチケット確約プラン専用S/2 名
【お部屋数】:1 室
【宿泊料金合計】:¥52,154(消費税:込,サービス料:込)
宿泊の2週間くらい前に予約しました。
ニッコーデラックスルームじゃなくても良かったのですが、チケット付きはこのお部屋しか空いてなかったのでやむを得ず。
チェックイン日のパークチケットのため、当日は早めにホテルに行きチケットを受け取ります。
パーク閉園後にホテルに戻る予定だったので、ルームキーカードと朝食券も一緒に受け取りました。
その際、希望の朝食時間も聞かれました。
お部屋
以前にもニッコーデラックスルームを利用したことがあるのですが、その時よりも可愛らしい雰囲気になってました。スーツケース2個を広げるのに充分な広さがあります。
TVがやたら大きな画面でした。
支配人のメッセージ付きのチョコレートがあり、ウエルカム感が伝わります。

バスルーム
窓際にバスタブ、反対側にシャワーブース、その間に洗面台が設置されています。ホテルの洗面所に窓があるのは少し珍しいですよね。
朝日を浴びながら、または海を見ながら歯磨きしたり洗顔したりってなんだか幸せな気分になります。
トイレは独立型で、お部屋の入り口の真ん前にあります。
少し不思議な造りとなってます。

アメニティ
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープはチューブ式のものが2つずつありました。歯ブラシ・綿棒・などは箱にセットされてます。
乳液などはMIKIMOTOのものが1人分ずつセットになっているものやバスソルトなども置かれてました。
その他、膝丈くらいのパスローブあり。
ペットボトルのお水をセットするコーヒーメーカーもあります。
お水はペットボトル2本あり。

テイクアウトボックス
コロナ禍の緊急事態宣言期間中は朝食以外はレストランの営業を中止しています。そのため、ディナータイム18:30〜21:00はテイクアウトボックスを店頭にて販売しています。私は今回は利用しませんでしたが、気になったので確認してみました。
ローストビーフ丼 ¥1,500
海鮮ちらし丼 ¥1,600
シーフードとアボカドのパワーサラダ¥1,300
ロースカツサンドイッチ ¥1,000
数量に限りがあるので、お早めにお買い求めされた方が良いようです。朝食テイクアウトメニューとして、にこにこバーガー¥800もあります。
こちらは、予約が必要みたいです。
朝食
プレミアムアメリカンブラックファスト・和朝食から選びます。どちらもドリンク・ソフトクリーム・コーンフレークは自分で取りに行き、好きなものを好きなだけいただけます。
今回は、娘は洋食、私は和食を選びました。
洋食は、卵料理(オムレツ・フライドエッグ・スクランブル)と肉料理(ソーセージ・ロースハム・ベーコン)はそれぞれ好きなものを選び、それ以外にステーキ、ハンバーグ、サラダ、ヨーグルトなどが付きます。
朝からステーキです。素晴らしいです。
パンはお席まで持って来てくださるので、その場で食べたいパンを選ぶことができます。
私は和食だったのですが、食べたそうな顔だったらしく、私にも一つ下さいました。
和食は、ご飯・お味噌汁・おかずたくさんなメニューです。
とにかく小鉢がたくさんあって、どれから食べようかなぁという楽しみがあります。
そしてそして、洋食も和食もおかわり有りです。
ステーキやハンバーグもおかわりOK。
和食セット全部でも、小鉢一つでもおかわりOK。
私は、豚肉の角煮とピーナッツ豆腐をおかわりしちゃいました。


ラウンジ
ニッコーフロアの宿泊者は12階にあるラウンジを利用することができます。利用可能時間は8:00〜20:00です。
ただ、naviのどなたかも書いていらっしゃいましたが、ソフトドリンクとスナックのみのサービスです。
数回利用しましたが、多くて3組くらいのお客様しかいらっしゃいませんでした。
自粛期間が終わったら変わるかもしれません。

まとめ
ホテルは現在、館内改装工事をしています。また、コロナ禍ということもあり、レストランが営業していなかったり、ディズニーファンタジーの営業時間が短かったりしています。
不便なことも多いですが、スタッフの方々は皆さんとても親切で気持ち良い応対をしてくださいます。
ラウンジも発展途上な感じですが、コロナ禍でオープン1年未満なので、今後に期待したいと思ってます。
写真を拡大