
ソーシャルディスタンスでも楽しめる!イマドキキャラクターグリーティング!
★★★★★ 2020年10月に訪問
某ウイルスの感染対策として、グリーティング中もソーシャルディスタンスを保たないといけない、今のディズニーパーク。
しかし、キャラクター達との間にソーシャルディスタンスがあっても、心は離れず充分楽しめちゃいます!!
今回のレビューでは、東京ディズニーランドで出会えたキャラクター達とのソーシャルディスタンスグリーティングについて書いていきます!!
彼らと出会ったのは、トゥモローランド!
スペースマウンテン前からビッグポップ前までを往復散歩して、トゥモローランドホール(いつも抽選をやっている建物)前で立ち止まって距離を保ったグリーティングをしていました。新しくオープンした『ベイマックスのハッピーライド』の前を通ると、ノリノリな音楽のおかげなのか、踊り出します!
トゥモローランドホール前では、ジェスチャーでのお喋りを楽しむことができ、カメラを向ければポーズを撮ってくれます。
小さなベイマックスを可愛がり終わると、そ~っと私に返す動作をしてくれました。
とても微笑ましかったです♪
彼らと出会ったのは、トゥーンタウン………ではなく、アドベンチャーランドです!
今はゲストが利用することのできない『スイスファミリー・ツリーハウス』から、私達にご挨拶していました!
今回は、3人(1体と2匹?)のキャラクターとのグリーティングを紹介しましたが、園内を散歩すれば、もっとたくさんのキャラクターと会えるかもしれません!
最後に、またいつものようなグリーティングができる日が来るよう、心から願っています。
しかし、キャラクター達との間にソーシャルディスタンスがあっても、心は離れず充分楽しめちゃいます!!
今回のレビューでは、東京ディズニーランドで出会えたキャラクター達とのソーシャルディスタンスグリーティングについて書いていきます!!
グリーンアーミーメン
『トイ・ストーリー』シリーズに登場する、おもちゃの兵隊グリーンアーミーメン。全身緑色なので、とても目立ちます。彼らと出会ったのは、トゥモローランド!
スペースマウンテン前からビッグポップ前までを往復散歩して、トゥモローランドホール(いつも抽選をやっている建物)前で立ち止まって距離を保ったグリーティングをしていました。新しくオープンした『ベイマックスのハッピーライド』の前を通ると、ノリノリな音楽のおかげなのか、踊り出します!

赤ちゃんベイマックス?
トゥモローランドホール前でグリーティングしているとき、私はベイマックスのカチューシャ(頭に乗っかってるタイプの物)を被っていました。すると、目の前にいたアーミーメンが、私のベイマックスを優しく抱き上げて、赤ちゃんをあやすような動作をし始めたのです!カチューシャのベイマックスは小さいので、赤ちゃんみたいだと思ったようです。小さなベイマックスを可愛がり終わると、そ~っと私に返す動作をしてくれました。
とても微笑ましかったです♪
チップとデール
大人気のシマリスコンビである、チップとデール。彼らと出会ったのは、トゥーンタウン………ではなく、アドベンチャーランドです!
今はゲストが利用することのできない『スイスファミリー・ツリーハウス』から、私達にご挨拶していました!
チップ
しっかり者で黒いお鼻のチップは、ワールドバザールとアドベンチャーランドの間にかかっている橋から見えました。大きな声で名前を呼べば、こちらを向いてくれます。
デール
少しおとぼけで赤いお鼻のデールは、『スイスファミリー・ツリーハウス』入口横の滝の前から見えました。コミカルな動きで、楽しませてくれます。
まとめ
最初は「キャラクターとハグとか握手とかできないなんて!」と、残念に思ってましたが、いざこの形式でグリーティングしてみると、いつものグリーティングとは違った楽しさがあることに気づきました。今回は、3人(1体と2匹?)のキャラクターとのグリーティングを紹介しましたが、園内を散歩すれば、もっとたくさんのキャラクターと会えるかもしれません!
最後に、またいつものようなグリーティングができる日が来るよう、心から願っています。
写真を拡大