
入園の仕方と再入園の方法
★★★★★ 2025年2月に訪問入園時はパスポート原本の提示が必須に
つい最近ルール変更され、海外からのゲストは入園時にパスポート原本の提示が必須となりました。今回私はKLOOKさんにて2名セットのワンデーチケットを購入して入園しましたので、その手順をまとめておきます。参考にどうぞ。
KLOOK購入時にパスポート情報を入力
購入するチケットの種類によって多少画面は異なるかもしれませんが「身分証明書うの種類」を選択する画面が表示されますので、そこでパスポートを選択します。するとパスポート番号の入力を求められますので、間違いのないよう入力します。
2名セットチケットを購入する場合は、同行者の情報も合わせて入力します。
当日、入園ゲートにてパスポート原本を提示
入園ゲートにてパスポート原本をキャストさんに提示してください。コピーは不可となっておりますので、必ず原本を提示しましょう。
キャストさんがパスポートを機械に通した後、顔写真を撮影されます。
その後、紙のチケットを手渡してくれますので、それを受け取れば手続き完了。
KLOOKの画面や上海ディズニーアプリ等を提示することなく、パスポートを渡すだけで入園できました。
再入園の方法
パークに入ってトゥモローランド方面へ向かう途中に「DISNEYTOWN」へと抜けることのできる道があります。ここからパーク外へ出ることができます。途中退園のほか、閉園時にもここのゲートから出ることができます。
DISNEYTOWNは日本で言うイクスピアリのようなエリアです。

再入園時には紙チケットが必要
退園時には特に何も提示することなく通過できます。再入園する場合、同じくこのゲートから入ることができます。
その際改めて荷物検査がありますのでご注意ください。
また紙チケットの提示が求められますので、なくさないようご注意ください。

上海ディズニーAppへの紐づけも忘れずに
入園するだけであれば不要かと思いますが、アーリーエントリーのチケットやプレミアアクセス等購入予定の方は、上海ディズニーAppへのチケット情報紐づけを忘れずに行いましょう。また「Mickey and the Wonderous Book」のショーを見るためにはスタンバイパスの取得が必須となります。この場合も紐づけされていないとスタンバイパスが取得できないため、ご注意を。
紙チケットは大事に保管を!
入園後に紙チケットが必要となる場面がいくつかありますので、絶対になくさないようにしてください。 「Mickey and the Wonderous Book」のショーを見る際提示が必要
会場に入る際紙チケットの提示を求められます。 並んでいたアトラクションが止まってしまった場合に必要
並んでいる途中でシステム調整等でアトラクションが停止してしまった場合、条件次第ではありますが緊急で他のアトラクションで使えるファストパスが発行される場合があります。その際、紙チケットを読み込んでの情報書き込みが行なわれます。
(乗りたいアトラクションのプレミアアクセス入口で紙チケットを提示すれば通してもらえます)
写真を拡大