
発表直後に購入したハーフイヤーパスですが、9月に入ってようやくアクティベートに行くことができました💦簡単ですがその状況をレポートします。
ハーフイヤーパス発売決定‼️のクチコミはコチラ⏬⏬⏬
ハーフイヤーパス購入しました🎫のクチコミはコチラ⏬⏬⏬
ハーフイヤーパスのアクティベート
本来はアクティベートには事前予約が必要でしたが、発売から時間が経っているので今は予約は必要ありません。直接チケットブースに行きアクティベートを行います。
購入方法は?🎫
パーク内チケットブースにて購入できます。すでにネットなどで購入済みの場合はチケットブースにてアクティベートしてパス(紙製)をもらいます。
購入/アクティベートの時間
パーク開園からパーク閉園まで。
僕が行った時は18時半頃でしたがチケットブースにてアクティベートできました。時間が遅いと開いている窓口が少ないので全て閉まっているように見えますが開いているところもあるので探して見てください。
購入/アクティベートに必要なもの
パスポートのみで購入/アクティベートが可能です。
ネットで購入した場合は「GAL番号」が発行され、それを提示してアクティベートする手順となっていますが、パスポートだけでGAL番号も確認できるそうで、今回は提示は求められませんでした。
公式Wechatへの紐付け
パスをGET!したら、公式Wechatへ紐付けします。紐付けすることにより各種クーポンがGET!できます。詳細は画像を見てください。
公式APPへの紐付け
パスをGET!したら、公式APPへ紐付けします。紐付けすることによりファストパスを取得したり、パークチケットや公式ホテルの予約などができるようになります。詳細は画像を見てください。
まとめ
遅い時間だったのですが無事にアクティベートすることができました。パスポートの提示のみだったのでとても簡単でした。ただ、チケットブースで発行してもらったパスはパスポート番号の打ち間違いがあったため、パークに入るゲートで止められてしまい、パーク内のゲストサービスでパスを再発行してもらうことになりました。向こうのミスでしたが親切に迅速に対応してもらえました👌

すでに18時半近くだったのでチケットブースはほとんど閉まっていましたが一つだけ窓口が開いていました💦
ちなみにハーフイヤーパスのアクティベートは閉園時間までできるそうです。

今回のパスはミニーちゃんでした!

パークに入る時にパスポートの番号の打ち間違えが発覚!😵
ゲストサービスにてパスを再発行してもらうことに😓

再発行したパスはグーフィーになりました。

赤丸がチケットブース、青線がパーク入口ゲート。緑丸がゲストサービスです。

ハーフイヤーパスをWechatのディズニー公式アカウントに紐付けします。まずは黄丸”权益中心”をタップします。

続いて赤丸”绑定门票”をタップします。

赤丸”绑定门票”をタップしてハーフイヤーパスを紐付けします。

赤丸の”扫码绑定”をタップします。

ハーフイヤーパスの裏面のQRコードをスキャンします。

チェックボックスにチェック✅を入れて、右下の確定をタップしたら紐付け完了です🙆♂️

先ほどの赤丸”我的卡包”をタップします。右側の”领券中心”側にハーフイヤーパスの特典クーポンがあります。

”立即领取”をタップしてクーポンをGET!します。

GET!が成功するとこんな風に表示されます。
これでクーポンを使用することができます。

上海ディズニー公式APPにもハーフイヤーパスを紐付けします。
赤丸の”我的门票”をタップします。

右上の+をタップします。

赤丸の”关联门票和畅游季卡”をタップします。

ハーフイヤーパスの裏面のQRコードをスキャンします。

これでハーフイヤーパスが紐付けできました。
これでファストパスの取得などができるようになります。


9月に入ってもドナルドはまだ健在でした!



パスケースの品質が向上しているようですね!