映画『白雪姫と七人のこびと』の鉱山をトロッコに乗って駆け抜けるファミリー向けコースター。トロッコはカーブで横スイングする珍しい構造になっています。2014年5月にフロリダに導入された最新コースターがアジア初上陸。
クチコミ・感想(26件)
フロリダ版マイントレインからの変更点
★★★★★ 2016年6月に訪問2014年5月にフロリダにオープンしたマイントレインがアジア初上陸です!既にフロリダで体験済みでしたが、変更点がいろいろあったので以下にまとめてみます。 キューラインの構成が大幅変更 フロリダ版はスタンバイ列にインタラクティブなゲーム要素がたくさんありましたが、上海版には全くなくなっています。これは残... 続きを読む
良くも悪くも特徴が少ない
★★★★★ 2016年6月に訪問FP対応。ファンタジーで1番人気! FP対応です。ファンタジーランドでは1番の人気でピークで120分待ちほどになることもありました。発券の終了も早かったですね。回転もあんまり良くない気がします。 アトラク概要 Qラインは普通です。そして外です。大型扇風機がついていましたが、暑そうでした。昼間は日傘の花が咲き... 続きを読む
人気でした
★★★★★ 2016年6月に訪問待ち時間 時間帯により前後しますが、わたしが乗った時は70分待ち、シングルは25分待ちで終始混雑気味でした。 スリル めちゃくちゃ速いというわけでもなく降下もわりとぬるめなので物足りなさはありますが、小さなお子さんでも乗れるかと思います(o^^o)
子どもと一緒に楽しめます!
★★★★★ 2016年6月に訪問ファストパスで乗車。 12時前に取って18時過ぎのFPでした。 ちなみに、FPを取る場所がアトラクション毎ではなくエリア毎なので、ファンタジーランドでは日中FPを取るのに1時間待ちました。 そのため、ニセもののFPが出回っていて、FPでだけではアトラクションに乗れませんでした(汗) 入園パスも必要だったので、グル... 続きを読む
はいほお〜〜のリズムとコースターのわくわく
★★★★★ 2016年10月に訪問フロリダにて何回か経験、とても可愛らしいコースターです。ビックサンダーとスプラッシュプラス@なコースターです。4人乗り(2人席)のライドは鉱山を駆け抜けて鉱山の中へ、はいほぉ〜という歌声が聞こえてきます。7人の小人達の歌声とともに再び外へ…。楽しいです。 ファンタジーランドにはFPが3つ、ピーターパンとプー... 続きを読む