
楽しい!でもちょっと怖かったアトラクション…
★★★★★ 2024年9月に訪問アトラクション概要
2023年にトゥーンタウンにオープンした、比較的新しいアトラクションです。2020年に先駆けてオープンしたフロリダのディズニーワールド内にも同じアトラクションがありますが、Qラインがかなり凝っており、これを見るだけでも体験の価値ありです。
9月の平日の待ち時間は30分〜50分程度で、同じパーク内にあるスター・ウォーズ・ライズ・オブ・ザ・レジスタンスの方が終日混雑していました。
乗車前にプレショーが挟まれるので、表示より、体感待ち時間は短く感じられると思います。
私は35分表記の時に並びましたが、Qラインをゆっくり見る事ができるので、むしろもっと長い待ち時間の時に訪れたい!と思いました。
21/2Dという最新テクノロジーが使われているこのアトラクションでは、3Dメガネなしでアニメーションの世界に飛び込むような体験ができます。
ミッキーの衣装や小道具が並ぶ待機列
待機列には、ミッキーがこれまでに出演した作品の衣装やアイテムが陳列されています。時間経過によって映像が変化する物など、仕掛けがあるプロップスもあり、1度の乗車ではその全てを確認する事は難しいと思います。
そもそもこのアトラクションは、私達ゲストがミッキーが出演する映画の特別試写会に招待される…というストーリーから始まります。
つまり、待機列から既に物語はスタートしているのです。
ある意味、絶叫アトラクション…?
急カーブがあるアトラクションです。ライドにはシートベルトはなくセーフティーバーのみ、加えて、ライドの横は乗り降りがしやすいよう開いており、開閉扉もついていません。
…つまり隣の席に大柄な方が乗るとバーがお腹まで届かない為、身体が固定されません。
更に4人1列の端の席に座るとカーブ時の遠心力で身体が横にスライドしてしまい、ライドから落ちてしまうのでは…という恐怖心を私は感じました。
しっかりと手すりに掴まって身体を支えていれば問題はないのでしょうが、小さなお子様や痩せていて筋力に不安がある方は端の席は避けた方が良いと思います。
※個人差がある事は重々承知ですが、日本人と海外の方だと体格差がある事が多いので記載させて頂きました。
オリジナルキャラクター「チュービー」
このアトラクションにはチュービーというオリジナルキャラクターであるオレンジ色の鳥が登場します。(※オレンジバードではありません)
アトラクションを出ると「ミッキーマウス!」の絵柄のグッズや、トゥーンタウン関連の商品を取り扱う専門ショップに繋がっており、チュービーグッズもこのお店で購入する事ができます。
写真を拡大