
キューラインを見るだけで価値がある。ミッキー好きにはたまらないです!
★★★★★ 2024年5月に訪問
2023年1月にトゥーンタウンにできたアトラクション。
WDWのハリウッドスタジオにもあります。
ラストシーンのミッキー&ミニーの位置が逆になっているだけで、アトラクション内容に大きな変更はありません。
なんでもありのハチャメチャなアニメ、ミッキーマウス!
その世界に入り込める、日本にはないアトラクションです。
↓wdw版の感想
外観はwdw版と大きく異なっており、このアトラクションだけに作られた感じがあります!
ミッキー出演者作品の小道具が展示されているんです!
ミッキーといえばファンタジアのこの衣装!と思う方もいるのでは?
ちゃんも説明書きもあるんですよ・・・!
朝1番に行ったら5分待ちで、誰もいないところを撮影できました!
ミッキーマウスクラブのアレだ!!笑
ミッキーマウスとロードレーサーの!
比較的最新作もあります!
ミッキーマウス!シーズン5「僕と君のハーモニー」で出てきた!!
など、もう一度アニメを見たくなります!
キューラインを全力で楽しむために、ミッキー出演アニメーションを予習してきた方が良いレベルですね!
ずっと30分前後でした。最大60分のときもありました。
ジーニープラスも遅くまで残っていました。
他のゲストが映らないように撮影したい方や、じっくり見たい方は朝1番が空いているので良いと思います!
WDWのハリウッドスタジオにもあります。
ラストシーンのミッキー&ミニーの位置が逆になっているだけで、アトラクション内容に大きな変更はありません。
なんでもありのハチャメチャなアニメ、ミッキーマウス!
その世界に入り込める、日本にはないアトラクションです。
↓wdw版の感想

キューラインが最高!
WDWとの大きな違いは、キューラインです!




朝1番に行ったら5分待ちで、誰もいないところを撮影できました!


比較的最新作もあります!

など、もう一度アニメを見たくなります!
キューラインを全力で楽しむために、ミッキー出演アニメーションを予習してきた方が良いレベルですね!
待ち時間
ゴールデンウィークに来園。ずっと30分前後でした。最大60分のときもありました。
ジーニープラスも遅くまで残っていました。
じっくりみたい方は朝1番に行こう!

他のゲストが映らないように撮影したい方や、じっくり見たい方は朝1番が空いているので良いと思います!
写真を拡大