
キャスタウェイケイでのお土産グッズ紹介!2店舗とも行くべし!
★★★★★ 2023年3月に訪問
キャスタウェイケイの限定グッズが買えるショップと、2023年3月下旬に売っていたグッズを紹介します!
キャスタウェイケイのロゴ入りグッズは、島内でしか買えません!
例えば・・・
キャスタウェイケイのエコバッグ。こちらは小さいサイズで$1です。多分1番安いお土産です笑
これも、She sells sea shells and everything else で売っていて、Buy the sheshoreでは見なかったです。(キャストに聞けばあったのかもしれないですが)
他にもTシャツ等、片方では見たけどもう片方では無い、ということがありました。
両方のお店をぜひチェックして下さい!
ちなみに2つの店名の由来になってそうな「She sells sea shells by the seashore 」って英語の有名な早口言葉ですね笑
23ドルくらい。
こちら二つとも購入しましたが、サーモスのように高品質で、飲み物の冷たさが長持ちして愛用しています!
マグネットも10ドルくらいでした。
ポストカードは、島内にある郵便局から手紙を出せるそうです。切手を買うには現金しか使えないので要注意!
人気のラウンジフライもありました。
他にもポーチやカチューシャ、ランヤード等も販売していました。
ページの1番下の写真をご参照下さい!!
ゲストサービスに行っても紙の地図は無いと言われました。
できれば自宅で印刷して持っていくか、スマホにデータを残しておくと、現地で迷わないかと思います!
ビーチでのんびりやキャラグリも良いですが、キャスタウェイケイ限定グッズの購入はお忘れ無く⭐︎
キャスタウェイケイのロゴ入りグッズは、島内でしか買えません!
売っているグッズが違う!?
島内に2店舗あるのですが、売っているアイテムやラインナップがやや異なっていたので、2店舗とも行くべしです!例えば・・・

これも、She sells sea shells and everything else で売っていて、Buy the sheshoreでは見なかったです。(キャストに聞けばあったのかもしれないですが)
他にもTシャツ等、片方では見たけどもう片方では無い、ということがありました。
両方のお店をぜひチェックして下さい!
ちなみに2つの店名の由来になってそうな「She sells sea shells by the seashore 」って英語の有名な早口言葉ですね笑
売っているアイテム
Tシャツなどのアパレル
1番種類が多いです。大体45ドル前後です。


タンブラー


こちら二つとも購入しましたが、サーモスのように高品質で、飲み物の冷たさが長持ちして愛用しています!
水着やタオル、帽子など

マグネットやポストカードなど
意外と高くて、ポストカードでも5ドルくらいした記憶です。マグネットも10ドルくらいでした。


リュックなど

他にもポーチやカチューシャ、ランヤード等も販売していました。
ページの1番下の写真をご参照下さい!!
紙の地図は無いので注意!
キャスタウェイケイではスマホの電波は入りません!ゲストサービスに行っても紙の地図は無いと言われました。
できれば自宅で印刷して持っていくか、スマホにデータを残しておくと、現地で迷わないかと思います!
ビーチでのんびりやキャラグリも良いですが、キャスタウェイケイ限定グッズの購入はお忘れ無く⭐︎
写真を拡大