
暑いけど気分爽快!記念メダルももらえる!5Kマラソン
★★★★★ 2023年4月に訪問
もともと趣味で走っていたこともあり、キャスタウェイケイでマラソンのイベントがあって、しかも無料で参加できて記念メダルまで貰えると言ったらそりゃ走るしかないだろっ!ってことで参加してみました。
以前は事前にエントリーをしてから一斉に同じ時間にスタートというやり方だったようですが、現在は好きな時間に走れるスタイルのようです。
ゼッケンとかも特にないです。
そこに小さな小屋のような建物?があり、中に係の人がいるのでファイブケーマラソン参加したいですと伝えると、ルートなど簡単な説明をしてくれます。
私はマラソンをしてから海に入ろうと思っていたので、船を降りる時から予め下には水着を着たまま、走る時だけ上を運動用の格好に替えました。
走っている間、着替えやタオルなどの荷物の置き場がちゃんとあるわけではないのですが、係の人にはバイクレンタルの前にある小さな台のところに置いといていいよと言われました。
でも自転車の人も同じ道を走っていたり、広い道ではトラムともすれ違うので、そういうすれ違う人たちに応援してもらえたりはします。
途中に給水所のようなものも設置されています。
道路は全部アスファルトなので、少しでも疲労軽減したい方は履き慣れたスニーカーで走るのがいいと思います。(クルーズ後にWDW行かれる方は特に)
マラソンは歩いても全然大丈夫です。
私は走る前にご飯を食べるのは嫌だったので、ゴールした後にBBQを食べに行きました。
走り始める時間はいつでも大丈夫なのですが、BBQは14時までのため、お昼ご飯前に走りたい方はそれより前に走り終わった方がいいです。
マラソンは暑かったですが、走り切った後に食べるご飯はとても美味しくて、その後の海もとても爽快に感じられて、疲れましたが心地よい疲れでした。
参加の流れ
事前の手続き
不要でした。以前は事前にエントリーをしてから一斉に同じ時間にスタートというやり方だったようですが、現在は好きな時間に走れるスタイルのようです。
ゼッケンとかも特にないです。

参加方法
そのままバイクレンタルというところに行きます。(キャスタウェイケイの地図上は「R」)そこに小さな小屋のような建物?があり、中に係の人がいるのでファイブケーマラソン参加したいですと伝えると、ルートなど簡単な説明をしてくれます。

参加にあたっての身支度
周りには特に更衣室のような誰でも使える屋内スペースなどはないので、もし走るための服装に着替えたい場合は、キャビンで着て行くか近くのトイレで着替えることになると思います。私はマラソンをしてから海に入ろうと思っていたので、船を降りる時から予め下には水着を着たまま、走る時だけ上を運動用の格好に替えました。
走っている間、着替えやタオルなどの荷物の置き場がちゃんとあるわけではないのですが、係の人にはバイクレンタルの前にある小さな台のところに置いといていいよと言われました。
いざスタート!
ルート
林の中や、林の間にあるセレニティベイに繋がる広い滑走路のような道をひたすら走るので、横目にビーチが見れたりとかはしないです。でも自転車の人も同じ道を走っていたり、広い道ではトラムともすれ違うので、そういうすれ違う人たちに応援してもらえたりはします。
途中に給水所のようなものも設置されています。
道路は全部アスファルトなので、少しでも疲労軽減したい方は履き慣れたスニーカーで走るのがいいと思います。(クルーズ後にWDW行かれる方は特に)
マラソンは歩いても全然大丈夫です。

ゴール後
ゴールしたら、バイクレンタルのところの係の人にその旨を伝えると、記念メダルを用意してもらえます。
私は走る前にご飯を食べるのは嫌だったので、ゴールした後にBBQを食べに行きました。
走り始める時間はいつでも大丈夫なのですが、BBQは14時までのため、お昼ご飯前に走りたい方はそれより前に走り終わった方がいいです。
マラソンは暑かったですが、走り切った後に食べるご飯はとても美味しくて、その後の海もとても爽快に感じられて、疲れましたが心地よい疲れでした。
写真を拡大